
シビレ罠の留意点

- 闇夜の天使
- 最終更新日:
- 644 Views!
- 2 Zup!
シビレ罠、落とし穴と違いモンスターがほとんど暴れない、
閃光玉と違いモンスターが攻撃してこない、
ほとんどの敵に有効、場所を選ばない、など様々な利点の
あるシビレ罠ですが、1つだけ嫌なところがありました。
それは友達と4本の牙(上位)をやっている時でした、
ディアブロスが来る前に黒ディアを討伐しようとしてシビレ罠を仕掛けました。
そして、黒ディアが地面に潜りシビレ罠の下を通過、するとシビレ罠が壊れたのです。何度もこの現象が起こりました。
普通ディアと黒ディアでは確認しました。
そのほかでは確認していません。
つまり地面に潜っているモンスターにはシビレ罠が利かない上、壊される。
閃光玉と違いモンスターが攻撃してこない、
ほとんどの敵に有効、場所を選ばない、など様々な利点の
あるシビレ罠ですが、1つだけ嫌なところがありました。
それは友達と4本の牙(上位)をやっている時でした、
ディアブロスが来る前に黒ディアを討伐しようとしてシビレ罠を仕掛けました。
そして、黒ディアが地面に潜りシビレ罠の下を通過、するとシビレ罠が壊れたのです。何度もこの現象が起こりました。
普通ディアと黒ディアでは確認しました。
そのほかでは確認していません。
つまり地面に潜っているモンスターにはシビレ罠が利かない上、壊される。
結果
シビレ罠の無駄遣い
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1021340
- 2007-04-20 21:23 投稿
(削除済み)
書いてありましたよ。
落とし穴=大型に有効
シビレ罠=小型に有効
って…(間違えてるかも。でも、書いてある事には書いてあった)
落とし穴=大型に有効
シビレ罠=小型に有効
って…(間違えてるかも。でも、書いてある事には書いてあった)
-
(削除済み)
- No.954634
- 2007-03-19 18:09 投稿
(削除済み)