
システム〜地上移動編〜

- ヨタ
- 最終更新日:
- 325 Views!
- 3 Zup!
〜スティックの傾き角度とキャラクター移動速度の関係〜
0°停止
どんな行動にも素早く移れて、硬直やスキができない。
歩き 1〜15°16〜30°
移動しながら、硬直なく次の行動に移れる。スティックを倒す角度によって、歩きの早さは2段階に変わる。移動速度こそ遅いが、方向転換時に生じる硬直もなく、無難な移動方法とも言える。
走り 31〜45°
歩くよりも早く移動できるが、振り向きなどの動作に少し時間がかかるようになる。
ダッシュ 45°
移動速度は速くダッシュ攻撃を出せるが、他の行動に移ったときのスキが大きくなる。
スティックを速く倒す動作がワザの起点になる
スティックを微妙に倒す操作は、乱戦になったときは難しい。その結果、スティックを早く倒す「はじき」操作が多くなるはず。はじき操作からはスマッシュや緊急回避を出す事ができる、その反面で弱攻撃や強攻撃を出せなくなってしまうのが難点。
出せるワザの変化
キャラクターの状況によって、出せるワザは変化する。停止した状態では、Aボタンで弱攻撃からのコンボが出せる。歩きや走りの状態では、これが強攻撃になる。強攻撃はスティックの方向によって、技の出る方向が変えられることを覚えておこう。そしてダッシュからは、強力なダッシュ攻撃が出せる。しかしそのぶんスキも大きいので、注意が必要。
走る/ダッシュのデメリット
停止状態や歩きに比べて、走り、ダッシュといった加速した状態からは強力な攻撃が出せる。しかしそのぶん、デメリットがある。
加速した状態では、すぐに止まったり、振り向いたりする事ができい。慣性がついて次の動作に機敏に反応できない、その瞬間に攻撃を食らう可能性がある。さらに、走りやダッシュの開始時や方向転換時には、まれに転ぶ事がある。
すぐに止まれない
すぐに止まろうと思っても、慣性で移動してしまう。この間は無防備になってしまう。
すぐに振り向けない
振り向くときには、いったんふんばるモーションが発生する。この間は無防備になる。
60分の1で転ぶ
走りやダッシュの開始時や方向転換時には、約60分の1の確率で転ぶ。転ぶと一定時間動けなくなってしまうので危険だ。
初投稿なのでちょっと見難いかもしれませんがご了承願います。
0°停止
どんな行動にも素早く移れて、硬直やスキができない。
歩き 1〜15°16〜30°
移動しながら、硬直なく次の行動に移れる。スティックを倒す角度によって、歩きの早さは2段階に変わる。移動速度こそ遅いが、方向転換時に生じる硬直もなく、無難な移動方法とも言える。
走り 31〜45°
歩くよりも早く移動できるが、振り向きなどの動作に少し時間がかかるようになる。
ダッシュ 45°
移動速度は速くダッシュ攻撃を出せるが、他の行動に移ったときのスキが大きくなる。
スティックを速く倒す動作がワザの起点になる
スティックを微妙に倒す操作は、乱戦になったときは難しい。その結果、スティックを早く倒す「はじき」操作が多くなるはず。はじき操作からはスマッシュや緊急回避を出す事ができる、その反面で弱攻撃や強攻撃を出せなくなってしまうのが難点。
出せるワザの変化
キャラクターの状況によって、出せるワザは変化する。停止した状態では、Aボタンで弱攻撃からのコンボが出せる。歩きや走りの状態では、これが強攻撃になる。強攻撃はスティックの方向によって、技の出る方向が変えられることを覚えておこう。そしてダッシュからは、強力なダッシュ攻撃が出せる。しかしそのぶんスキも大きいので、注意が必要。
走る/ダッシュのデメリット
停止状態や歩きに比べて、走り、ダッシュといった加速した状態からは強力な攻撃が出せる。しかしそのぶん、デメリットがある。
加速した状態では、すぐに止まったり、振り向いたりする事ができい。慣性がついて次の動作に機敏に反応できない、その瞬間に攻撃を食らう可能性がある。さらに、走りやダッシュの開始時や方向転換時には、まれに転ぶ事がある。
すぐに止まれない
すぐに止まろうと思っても、慣性で移動してしまう。この間は無防備になってしまう。
すぐに振り向けない
振り向くときには、いったんふんばるモーションが発生する。この間は無防備になる。
60分の1で転ぶ
走りやダッシュの開始時や方向転換時には、約60分の1の確率で転ぶ。転ぶと一定時間動けなくなってしまうので危険だ。
初投稿なのでちょっと見難いかもしれませんがご了承願います。
結果
役に立つ(かな?
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1841930
- 2010-01-07 22:17 投稿
こんな詳しいデーターがあるんですね
実際やっている時は分からないから
もう感覚で覚えるしかないですね
確かに乱戦の時とかははじき操作が多くなっていますね
そこらへんを意識してやってみるのもいいですね
実際やっている時は分からないから
もう感覚で覚えるしかないですね
確かに乱戦の時とかははじき操作が多くなっていますね
そこらへんを意識してやってみるのもいいですね
-
XxDAHLIA
- No.1418058
- 2008-04-03 21:01 投稿
詳しく調べてあっていいですね。
転ぶ確立は知らなかったです。
転ぶ確立は知らなかったです。