
ザ・マーセナリーズ攻略 part2

- 討伐大好き
- 最終更新日:
- 4023 Views!
- 15 Zup!
前回の攻略はいかがでしたか?うまく行ったでしょうか?
今回も前回の続きで攻略を載せていきますが、あくまでも「自分流」なので、「ここはこうしたほうがいい」とか「こっちのほうが効率がいい」等の感想は控えてください。
では、載せていきます。
今回は5つ目のステージから攻略を載せていきます。
残りのステージも、もちろんキャラは全てウェスカーです。
まず、始まったら左を向いてタイムボーナスがある状態で始めてください。開始直後、左にタイムボーナスがなければやり直してください。
今回のタイムボーナスはいっぱいありますが、全部はとらずに、最初に4分ほどにして、2分をきったら一つとって、それで持ちこたえるという形で進めていきます。
タイムボーナスをとり、右を向くと、敵が一人いるので、3発打って倒してください。
倒したら電気変圧器(?)がありますが、そこで打つか、打たないかは自分で決めてください。
打っても、打たなくてもその先に行き、敵を倒しつつはしごを上ってください。
はしごを上り、先に行くと、ボタンで針が飛び出るものがあります。今回はここを中心に戦います。
敵を誘い込み、ボタンをキックし、針で倒します。
それを繰り返していると、恐ろしきリッカーが大量に、しかも無限に出てきます。
出てきたら、リッカーの攻撃をよけつつ、攻撃しつつ、金網に囲まれたところまで逃げてください。
そこなら横からリッカーが這い上がってくることもありません。あとは手榴弾やマグナムで地道に倒してください。
これでAをとることが出来ます。出現キャラはクリスのS・T・A・R・Sverが出現します。
6つ目のステージ
ここはタイムボーナスを自分でかき集めながら、敵を倒していきます。雑魚はハンドガン3発以下で確実に死にます。
そのうちガトリング男が出てくるので、すぐにマグナムに持ち替えて、雑魚敵と重ねて3発ほど打つと、死にます。
雑魚と重ねる理由は、マグナムは貫通能力があるので、そのほうが効率がいいからです。
これでAを取れます。出現キャラは、シェバのアマゾンverです。
7つ目のステージ
ここは後ろを向くと、ボウガンを持った奴がいる状態で始めてください。
ハンドガン3発で倒し、はしごを降りて、ボウガンがいたところに行くとタイムボーナスがあるのでとって、スタート地点に戻り、長いはしごを上ると、タイムボーナスがあるのでとってください。ここらでチェーンソーの音がします。
チェーンソーはマグナム6発は打ち込まないと倒すことは出来ません。
タイムボーナスを取りつつ敵を倒していってください。
チェーンソーは何度も何度も出てくるので、常にマグナムをリロードしておいてください。
これでA。出現キャラは詳しくは忘れましたがジルです。
最後のステージ
ここはとにかく入り組んでいて、タイムボーナスも見つかりにくいです。とにかく常に動きつつ、敵を倒し、タイムボーナスを取ってください。
最初から大斧を持った奴の強化版が出てきます。
こいつはマグナム6発では確実に死にません。リロードしなければ無くなったら、手榴弾を投げてその間にリロードしてください。
それの繰り返しです。それしか言えません。
絶対にいえることは難しいということです。
出現キャラはウェスカーのS・T・A・R・Sver(多分)です。
以上です。この攻略をみてうまくいったならどんどん評価をしてください。
今回も前回の続きで攻略を載せていきますが、あくまでも「自分流」なので、「ここはこうしたほうがいい」とか「こっちのほうが効率がいい」等の感想は控えてください。
では、載せていきます。
今回は5つ目のステージから攻略を載せていきます。
残りのステージも、もちろんキャラは全てウェスカーです。
まず、始まったら左を向いてタイムボーナスがある状態で始めてください。開始直後、左にタイムボーナスがなければやり直してください。
今回のタイムボーナスはいっぱいありますが、全部はとらずに、最初に4分ほどにして、2分をきったら一つとって、それで持ちこたえるという形で進めていきます。
タイムボーナスをとり、右を向くと、敵が一人いるので、3発打って倒してください。
倒したら電気変圧器(?)がありますが、そこで打つか、打たないかは自分で決めてください。
打っても、打たなくてもその先に行き、敵を倒しつつはしごを上ってください。
はしごを上り、先に行くと、ボタンで針が飛び出るものがあります。今回はここを中心に戦います。
敵を誘い込み、ボタンをキックし、針で倒します。
それを繰り返していると、恐ろしきリッカーが大量に、しかも無限に出てきます。
出てきたら、リッカーの攻撃をよけつつ、攻撃しつつ、金網に囲まれたところまで逃げてください。
そこなら横からリッカーが這い上がってくることもありません。あとは手榴弾やマグナムで地道に倒してください。
これでAをとることが出来ます。出現キャラはクリスのS・T・A・R・Sverが出現します。
6つ目のステージ
ここはタイムボーナスを自分でかき集めながら、敵を倒していきます。雑魚はハンドガン3発以下で確実に死にます。
そのうちガトリング男が出てくるので、すぐにマグナムに持ち替えて、雑魚敵と重ねて3発ほど打つと、死にます。
雑魚と重ねる理由は、マグナムは貫通能力があるので、そのほうが効率がいいからです。
これでAを取れます。出現キャラは、シェバのアマゾンverです。
7つ目のステージ
ここは後ろを向くと、ボウガンを持った奴がいる状態で始めてください。
ハンドガン3発で倒し、はしごを降りて、ボウガンがいたところに行くとタイムボーナスがあるのでとって、スタート地点に戻り、長いはしごを上ると、タイムボーナスがあるのでとってください。ここらでチェーンソーの音がします。
チェーンソーはマグナム6発は打ち込まないと倒すことは出来ません。
タイムボーナスを取りつつ敵を倒していってください。
チェーンソーは何度も何度も出てくるので、常にマグナムをリロードしておいてください。
これでA。出現キャラは詳しくは忘れましたがジルです。
最後のステージ
ここはとにかく入り組んでいて、タイムボーナスも見つかりにくいです。とにかく常に動きつつ、敵を倒し、タイムボーナスを取ってください。
最初から大斧を持った奴の強化版が出てきます。
こいつはマグナム6発では確実に死にません。リロードしなければ無くなったら、手榴弾を投げてその間にリロードしてください。
それの繰り返しです。それしか言えません。
絶対にいえることは難しいということです。
出現キャラはウェスカーのS・T・A・R・Sver(多分)です。
以上です。この攻略をみてうまくいったならどんどん評価をしてください。
結果
ザ・マーセナリーズ攻略
関連スレッド
誰か手伝って欲しい方や一緒にやりたい方いますかね?今頃かもしれないけど、バイオハザード5本編を一緒にやってくれる方
バイオハザード5トロフィーコンプ目指して
ユーザーコメント(16件)
キャンセル X
-
ひだん
- No.2056038
- 2011-07-04 18:24 投稿
確かにこのやり方でやれば確実にAランクは狙えますね。
Sは無理だと思いますが…
Sは無理だと思いますが…
-
VxK1kt8X
- No.2038091
- 2011-05-25 06:52 投稿
最後のステージで、GETできるやつウェスカーのS・T・A・R・S でいいんですよ^^
-
大量破壊兵器
- No.1959392
- 2010-11-03 13:46 投稿
自分初心者でとても参考になりましたありがとうございます
-
かーくん0223
- No.1755704
- 2009-08-05 21:44 投稿
全ステージの攻略お疲れです^^
とても役立ちました!
とても役立ちました!
-
kazuyaID
- No.1741233
- 2009-07-09 21:24 投稿
part1から引き続きありがとうございます。
これで大体のことは分かりました!!
これで大体のことは分かりました!!
-
ベジータベータ
- No.1694732
- 2009-03-31 23:54 投稿
なり、クリアできました!
-
RedTeam
- No.1687014
- 2009-03-23 21:37 投稿
まじいいですねっこれ!
自分もAランク以上取れましたっありがとうございます!
それと
KSSK そんなに自慢したいなら攻略法うpしろよ
どうせ嘘なんだろ?全部S取ったのwww
きもいからそういうの リアルに嫌われるよ
自分もAランク以上取れましたっありがとうございます!
それと
KSSK そんなに自慢したいなら攻略法うpしろよ
どうせ嘘なんだろ?全部S取ったのwww
きもいからそういうの リアルに嫌われるよ
-
daiju4649
- No.1684971
- 2009-03-22 10:00 投稿
参考になりました!!!!
-
反英霊エミヤ
- No.1681755
- 2009-03-19 15:47 投稿
とても参考になりました( ̄ω ̄)
ありがとうございますm(__)m
ですが、少し行を空けるなどすればもっと見やすくなると思います。
大きなお世話ならごめんなさいm(__)m
ありがとうございますm(__)m
ですが、少し行を空けるなどすればもっと見やすくなると思います。
大きなお世話ならごめんなさいm(__)m
-
デスクロ
- No.1676773
- 2009-03-14 08:09 投稿
いいですね(・∀・`)