サンセットこうやの最速走法

サンセットこうやの最速走法
  • 1467 Views!
  • 1 Zup!
このコースは、色の薄い部分は全然減速しないので、気にせずにインをつきます。また、このコースではミニターボはあまり有効ではありません。なので、最初のヘアピンでは、サボテンの内側を、1〜2回ミニジャンプしながらドリフトして通過します。ただし、次のヘアピンの先にはダートがあるため、ミニターボします。ですが、曲がったらすぐにその場でミニターボして、ダートの前でミニジャンプしてドリフトをかけます。すると、しばらくの間スピードが落ちなくなります。その後4つのダッシュ板があります。そこでは、左側の手前のダッシュ板にのみ乗ります。この時、乗る前から左にドリフトをかけない状態で曲がりながら乗ります。乗ったらミニジャンプして、奥のジャンプ台でジャンプして左に曲がります(この時もずっと左に曲がり続けます)。この時、ダッシュ板に乗ったら必ずアクセルを放します。そして、左側手前のダッシュ板にアクセルを放したまま乗り、その奥のダッシュ板にも乗ります。そしたら、次のヘアピンで、フェンスギリギリの位置から、荒地を飛び越えます(ギリギリすぎると減速しやすいので多少アウトになってもよい)。その後のカーブでは、トーテムポールの内側を、2、3回ミニジャンプして通過し、6つ全部のダッシュ板にアクセルを放して乗ります。乗り終わった後も直進して、リズムよくキノコ使用、するとジャンプ台があり、それでジャンプして、一気にゴール前までショートカットできます。あとはこれらの繰り返しです。

結果

かなり難しいですが、これらが3周成功すれば1分2秒切れます。ちなみにオレの記録は1分1秒68です。完璧にいければ1分0秒台も不可能ではありません。