サンかムーンの片方しか無くても、バージョン限定UBの良個体を高確率で手に入れる方法

サンかムーンの片方しか無くても、バージョン限定UBの良個体を高確率で手に入れる方法
  • 4059 Views!
  • 3 Zup!

タマゲタケ@つめたいいわ

1、まずは自分の持っているバージョン限定のポケモンを適当に捕まえましょう。
  サンならカミツルギかマッシブーンを、
  ムーンならフェローチェかテッカグヤを捕まえましょう。
  どんな個体でも問題ないですが、できればゴミ個体を捕まえましょう。(勿体無いので)

2、次に、捕まえたポケモンにニックネームを付けます。
  マッシブーンとカミツルギには、「4VDUC9」と名付けます。
  フェローチェには、「4VBDU」と名付けます。
  テッカグヤには、「こおり4V」と名付けます。

3、次にGTSに捕まえたポケモンを預けて、自分のバージョンで出ない方のUBを希望します。
  この時マッシブーンには突撃チョッキ(BP交換)、カミツルギには拘りスカーフ(BP交換)、
  フェローチェには気合の襷(BP交換)、テッカグヤには食べ残し(もの拾い)
  をそれぞれ持たせると更に良いです。(無くても大丈夫)
  そして、「すごいちからを…」のメッセージを選択して預けてください。
  希望するポケモンのレベルは設定しなくても良いです。

4、預けてからある程度時間が経ったら、交換された事を確認し個体値を測定してください。
  運が良ければ実戦で使える個体が手に入ります!
  良個体のポケモンが交換されたら、手順5へ行ってください。(手順5は必ず行う事)

5、最後に、他人を騙して良個体のポケモンを交換させた事について、
  目の前に交換相手がいるつもりで誠意を込めて謝りましょう。
  そうすれば、きっと神様はあなたを悪いようにはしないはずです。
 
※、自分のバージョン限定のUBが切れてしまったり、
  自分のUBを交換に出したくないという方は、
  ホクラニ岳で出現するメタモンを捕まえて、
  「4V2U」とニックネームを付けて下さい。
  そして手順3と同じようにGTSに預けます。
  この時、赤い糸(もの拾い)を持たせると更に良いです。(無くても大丈夫)
  UBより交換されにくいですが、メタモンならいくらでも手に入るのでオススメです。


結果

罪悪感に苛まれる

関連スレッド

【ポケットモンスター ムーン】雑談スレッド
【ポケットモンスター サン】雑談スレッド
【サン・ムーン】ポケモン交換掲示板【ポケットモンスターSM】