サブボスと戦う条件

サブボスと戦う条件
  • 10164 Views!
  • 10 Zup!

ストーリーと関係ないボスとの戦い方を教えます。
ダークドラモン リヴリス島のキューブの色を左から赤 黄 緑に変えるとワープポイントが出るからそこに入り、少し進むと戦える。
バンチョーレオモン デーモンを倒したあと(終末の森のほう)デーモンのいたところに行くと戦える。
ポーンチェスモン白と黒 デーモンを倒したあと(リアルワールドのほう)ミラージュミュージアムの地下二階の手前のヘアに行くと戦える。
ここからはダークエリア
カオスモン ダークエリアで青 赤 黄の宝玉を手に入れ、宝玉の台座に左から赤 青 黄といれるとワープポイントが出るからそこに行くと戦える。
オメガモン 1階にある台座の右に青の宝玉をいれて4階の台差に赤の宝玉をいれておくの部屋に行くと戦える。
ウォーグレイモンX デスモンと戦った部屋にある台座に、2階で手に入る虹の宝玉をいれて奥の部屋に行くと戦える。
ここからはカメモンシリーズ
カメモン ベルフェモンを倒したあと、レイジ洞窟地下二階には行ってまっすぐいくと、湯島さん(カメモンのテイマー)がいるから話すと戦える。
ガワッパモン ( 注意 カメモンを倒してないと戦えない)リヴァイアモンを倒したあと、海上断崖ジェラピラス2階の青スイッチ近くにいる湯島さんに話すと戦える。
シャウジンモン ガワッパモンを倒さないといけない。ウォルタ島の湯島さんに話すと戦える。
マリンエンジェモン リアルワールドのデーモンを倒していてシャウジンモンを倒すのが条件。終末の森ルインの湯島さんに話したあと、DATSの薩摩隊長からある道具を貰い、再び湯島さんに話すと戦える。
ここからディープエリア 
ジャンボカメモン マリンエンジェモンを倒していて、ダークエリア以外の湯島さんすべてに話しているのが条件。 ダークエリアにいる湯島さんに話すと戦える。
湯島さんのジャンボカメモンと薩摩隊長のスレイプモン
ジャンボカメモンを倒していて、ダークエリア2階でセーブをして6大魔王との再戦して全部倒すと「氷のラビリンスディープエリア」がラビリンスにできる。そこに居る湯島さんに話すと戦える。
メルクリモン ネプトューンモン ミネルヴァモンは普通にディープエリアにいる。
これで終わり。
アドバイス みんな強いから、究極体がいないときついです。

結果

サブボスと戦えるし、経験地もガッポガッポ!

関連スレッド

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
真・超魔王を倒したのですが、セーブもされずエンドロールが流れてタイトル画面に戻ってしまいました。これは、ストーリーが終わったと言うことでしょうか?
わかる方教えてくださると幸いです。
長文失礼しました。
返信する
調べるのお疲れ様でした。
まあ、いろいろといい情報になりました
返信する