
サバイバルモードの隠し難易度

- RX信天翁
- 最終更新日:
- 3206 Views!
- 2 Zup!
サバイバルモードを何度もこなしていると、体力回復の仕様が変わる。
サバイバルモードでは、序盤は2試合ごとに体力が全回復し、最後の5回は体力回復なしというルールでゲームが進行する。
ところがサバイバルモードを何度もやると、2試合ごとの体力回復が全回復ではなく一定量回復に切り替わる。
この変更後は、序盤は大きく回復し、終盤になるにつれ回復量が少なくなる。
電源を切ってから再度サバイバルモードを遊んでもこの仕様だったため、バグではないらしい。
仕様変更に必要なプレイ回数は不明だが、少なくとも100回以上はやっていたと思う。
変更後、以前の仕様に戻す方法は分からない。CPUの操作する怪獣たちの行動パターンを観察し、できるだけ攻撃を受けないで戦う方法を模索しよう。
どうしても勝ちたければメカキングギドラで回復しながら戦おう。生キングギドラ、スペースゴジラも回復技はあるが、敵を倒すまでに受けるダメージより多く回復できることはそうそう無い。
サバイバルモードでは、序盤は2試合ごとに体力が全回復し、最後の5回は体力回復なしというルールでゲームが進行する。
ところがサバイバルモードを何度もやると、2試合ごとの体力回復が全回復ではなく一定量回復に切り替わる。
この変更後は、序盤は大きく回復し、終盤になるにつれ回復量が少なくなる。
電源を切ってから再度サバイバルモードを遊んでもこの仕様だったため、バグではないらしい。
仕様変更に必要なプレイ回数は不明だが、少なくとも100回以上はやっていたと思う。
変更後、以前の仕様に戻す方法は分からない。CPUの操作する怪獣たちの行動パターンを観察し、できるだけ攻撃を受けないで戦う方法を模索しよう。
どうしても勝ちたければメカキングギドラで回復しながら戦おう。生キングギドラ、スペースゴジラも回復技はあるが、敵を倒すまでに受けるダメージより多く回復できることはそうそう無い。
関連スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
RX信天翁
- No.2224105
- 2012-11-24 20:46 投稿
難易度が変わってから日を改めてやってみたところ、以前の仕様に戻っていた。バグなのか仕様なのか、いまだに判断が付かない