サバイバルモードで、熊・ゴブリン用の簡単(はしご不要)なトラップ窯 直撮り画像付き

サバイバルモードで、熊・ゴブリン用の簡単(はしご不要)なトラップ窯 直撮り画像付き
  • 3287 Views!
  • 2 Zup!

簡単 ゴブリン サバイバルモード トラップ

※初めての投稿です。よろしくお願いします。
※森林のワールドでのサバイバルを前提とします。

サバイバルモードで、熊・ゴブリン用の簡単(はしご不要)なトラップを紹介します。
窯の大きさ:深さ5m、広さ3m*3m
必要な物:ドア(出口用)1つ、溶岩(最下層まで頑張って掘って鉄or金のバケツで採集)、シャベル
作り方:
1、5m*3m*3mの穴を掘るor周りで囲む(土や草でも良い)
2、浅いほうから3番目のところを十字状にブロック(土や草でも良い)を配置する
3、中心の1m四方は、浅いほうの2mの部分に溶岩を置く。深いほうの2mはプレーヤー用の避難所になる。溶岩は中心以外にも追加で置いても良い(但し肉・道具がゲットできなくなる可能性が出るので注意)が、最低でも4隅は空けておくこと
4、任意の方向(土地が低い方向がおススメ)に脱出用の通路を作る。出口をしてドアを設置する
使い方:
1、熊・ゴブリンを見つけて作った窯へ誘導
2、窯の4隅に逃げて、地下5mへ落ちる(溶岩に接触しないこと)
3、敵が穴に落ちない場合は、地下5mの3m四方を適切な所に移動して誘導
4、敵が穴に落ちて溶岩で自滅するのを待つ
5、一時的に仕切りを壊して足場を組むor一旦窯から出て、アイテムが落ちているブロック(深さ2m地点)に向かって落ちる(溶岩と接触しないように注意)と肉・道具をゲットすることもでる。

見取り図:空=配置ブロックなし、溶=溶岩、ブ=任意のブロック(土など)
深さ0~2m 空空空   深さ2~3m 空ブ空  深さ3~5m:空空空
       空溶空          ブブブ         空空空
       空空空          空ブ空         空空空

↓↓直撮り画像(ダウンロードパスワード:1968)
外観(出口から)
http://dl1.getuploader.com/g/586229ef-9af8-417b-8083-6910b63022...

外観(入り口)
http://dl1.getuploader.com/g/58622a67-9c2c-4acb-8630-763db63022...
※溶岩の部分が余分に多くなっていますが、これはミスです。

外観(入り口から見た内部)
http://dl1.getuploader.com/g/58622c34-296c-4d7a-8ca7-255eb63022...

内観(内部から見た入り口)
http://dl1.getuploader.com/g/58622d04-d8d8-4f40-ab21-3af7b63022...

結果

ダメージ0で熊・ゴブリンを倒せる

関連スレッド

【キューブクリエイター3D】雑談スレッド
サバイバルでの家の種類
【キューブクリエイター3D】フレンド募集スレッド