
ココット農場の種類?

- ガンダムさん
- 最終更新日:
- 1408 Views!
- 2 Zup!
農場のプチ経営者になれる。店で商品を売買するともらえる「ココットポイント」を使って拡張できる
村長クエストをこなしていくと、拡張可能な施設が増えていく
武器や防具は価格の1%、アイテムを買うと10%、アイテムを売ると100%がポイントに加算される
場所によっては、上位クエストでしか入手できないようなレアな素材が簡単に入手できる
エサやピッケルは貸してもらえるので用意する必要はない。クエスト終了ごとに寄っておこう
畑
種や草や実を渡すと育ててくれる(草などは同じ物が増える)。肥料をやると収穫量がかなり増える
ウネを増やすと一度に植えられる種の数が増える。赤の種か緑の種を植えるのがおすすめ
「ドスビスカス」はここでしか入手できない
桟橋
釣りができる。エサは桟橋1つにつき3個。たまにピンク色の「春夜鯉」、金色の小魚「小金魚」などがいる
明らかに見た目が違うので、こまめにチェックして見つけたら釣っておこう
桟橋を増やすと釣りポイントが増える。出現する魚はポイントごとに違う
採掘ポイント
鉱石がいろいろ掘れる。最初のポイントでもごく稀にライトクリスタルが掘れることもある
採掘ポイントを増やすとドラグライト鉱石、ユニオン鉱石、ごく稀にノヴァクリスタルなども掘れる
最大まで拡張するとカブレライト鉱石、虹色鉱石、運がいいとピュアクリスタルも掘れる
虫捕り場
虫関係アイテムがいろいろ捕れる
虫の茂みを追加すると光蟲や不死虫、ランゴスタ等の虫素材が捕れる。稀に王族カナブンも捕れる
最大まで拡張すると雷光虫、のりこねバッタ、虹色コガネなども捕れる
坑道
追加施設。タル爆弾を用意して渡すと体をはって鉱石を採掘してくれる。必見
大タルで4個、小タルG、大タルGで8個前後採掘できる
採掘ポイントを拡張すると採掘できる鉱石の種類が増える
キノコ
追加施設。ここ限定の「混沌茸」というキノコが採れることがある。拡張するとたまにマンドラゴラも採れる
蜂の巣箱
追加施設。追加できるようになるのが遅い割にハチミツ程度しか採れない模様
虫の木
追加施設。強く叩くとたくさん落ちてくる
ハンマーが光った瞬間を狙って○ボタンを押そう。タイミングが完璧だと大きく振りかぶる
ネコのウニャウニャという声にあわせ、最後の「ニャオン」という声が終わった瞬間がベストっぽい
ただし少しでも遅れると失敗になってしまうので少し早めに押していたほうが安定して捕れる
虫捕り場を拡張すると捕れる虫の種類が増える
目的の虫が出ないようなら、使うハンマーのグレードを落としてみよう
投網マシーン
追加施設。ネット3つ使って投網を発射して魚を捕る。「水竜の鱗」「翠水竜の鱗片」が混ざってることがある
カーソルそのままで、3回折り返して左から魚群の先頭がカーソルの場所に来たら○を押すと大漁
村長クエストをこなしていくと、拡張可能な施設が増えていく
武器や防具は価格の1%、アイテムを買うと10%、アイテムを売ると100%がポイントに加算される
場所によっては、上位クエストでしか入手できないようなレアな素材が簡単に入手できる
エサやピッケルは貸してもらえるので用意する必要はない。クエスト終了ごとに寄っておこう
畑
種や草や実を渡すと育ててくれる(草などは同じ物が増える)。肥料をやると収穫量がかなり増える
ウネを増やすと一度に植えられる種の数が増える。赤の種か緑の種を植えるのがおすすめ
「ドスビスカス」はここでしか入手できない
桟橋
釣りができる。エサは桟橋1つにつき3個。たまにピンク色の「春夜鯉」、金色の小魚「小金魚」などがいる
明らかに見た目が違うので、こまめにチェックして見つけたら釣っておこう
桟橋を増やすと釣りポイントが増える。出現する魚はポイントごとに違う
採掘ポイント
鉱石がいろいろ掘れる。最初のポイントでもごく稀にライトクリスタルが掘れることもある
採掘ポイントを増やすとドラグライト鉱石、ユニオン鉱石、ごく稀にノヴァクリスタルなども掘れる
最大まで拡張するとカブレライト鉱石、虹色鉱石、運がいいとピュアクリスタルも掘れる
虫捕り場
虫関係アイテムがいろいろ捕れる
虫の茂みを追加すると光蟲や不死虫、ランゴスタ等の虫素材が捕れる。稀に王族カナブンも捕れる
最大まで拡張すると雷光虫、のりこねバッタ、虹色コガネなども捕れる
坑道
追加施設。タル爆弾を用意して渡すと体をはって鉱石を採掘してくれる。必見
大タルで4個、小タルG、大タルGで8個前後採掘できる
採掘ポイントを拡張すると採掘できる鉱石の種類が増える
キノコ
追加施設。ここ限定の「混沌茸」というキノコが採れることがある。拡張するとたまにマンドラゴラも採れる
蜂の巣箱
追加施設。追加できるようになるのが遅い割にハチミツ程度しか採れない模様
虫の木
追加施設。強く叩くとたくさん落ちてくる
ハンマーが光った瞬間を狙って○ボタンを押そう。タイミングが完璧だと大きく振りかぶる
ネコのウニャウニャという声にあわせ、最後の「ニャオン」という声が終わった瞬間がベストっぽい
ただし少しでも遅れると失敗になってしまうので少し早めに押していたほうが安定して捕れる
虫捕り場を拡張すると捕れる虫の種類が増える
目的の虫が出ないようなら、使うハンマーのグレードを落としてみよう
投網マシーン
追加施設。ネット3つ使って投網を発射して魚を捕る。「水竜の鱗」「翠水竜の鱗片」が混ざってることがある
カーソルそのままで、3回折り返して左から魚群の先頭がカーソルの場所に来たら○を押すと大漁
結果
種類がわかる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
-
フランク・イェーガー
- No.1090285
- 2007-06-20 01:10 投稿
説明があるのからすると、これは・・。
たしか、攻略メモにあった気がします。
たしか、攻略メモにあった気がします。
-
(削除済み)
- No.1067980
- 2007-05-30 17:31 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.785666
- 2006-12-25 02:51 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.717070
- 2006-11-14 23:08 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.625574
- 2006-09-06 20:02 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.597824
- 2006-08-20 16:07 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.466482
- 2006-05-03 08:39 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.422477
- 2006-03-28 21:08 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.372323
- 2006-01-18 16:54 投稿
(削除済み)