ゲッソーの空中浮遊(三つ目の方法追加
- スーパーミニマリオ
- 最終更新日:
- 767 Views!
- 2 Zup!
やり方は、三種類あります。
———————————————————————————
1まず、エディットモードでゲッソーとハンマーを用意してください。
〜〜〜
ゲ □=ブロック
□□□ ゲ=ゲッソー
〜=ゲッソーがジャンプするための空間
のようにして、ハンマーを持ってゲッソーに近づくと、ジャンプして
ゲ
ハマ ハマ=ハンマーを持ったマリオ
□□□
こうなったときに、ハンマーを手放します。
すると・・・・
———————————————————————————
2こっちのほうが1より簡単だと思います
まず、エディットモードでゲッソーとピンクブロック(ファイヤーブロックやマグネットブロックやボムブロックでもいいです)を用意します
ゲ
■■■ ■=ピンクブロック
のようにして、ゲッソーが止まっているときにピンクブロックを消すと・・・
———————————————————————————
3まず、ピーチキットや、DKキットで、ゲッソーとファイヤブロックと燃える木を用意します。
ゲ
◇◇◇ ◇=燃える木
のようにして、ゲッソーが止まっているときに木を燃やすと・・・
———————————————————————————
1まず、エディットモードでゲッソーとハンマーを用意してください。
〜〜〜
ゲ □=ブロック
□□□ ゲ=ゲッソー
〜=ゲッソーがジャンプするための空間
のようにして、ハンマーを持ってゲッソーに近づくと、ジャンプして
ゲ
ハマ ハマ=ハンマーを持ったマリオ
□□□
こうなったときに、ハンマーを手放します。
すると・・・・
———————————————————————————
2こっちのほうが1より簡単だと思います
まず、エディットモードでゲッソーとピンクブロック(ファイヤーブロックやマグネットブロックやボムブロックでもいいです)を用意します
ゲ
■■■ ■=ピンクブロック
のようにして、ゲッソーが止まっているときにピンクブロックを消すと・・・
———————————————————————————
3まず、ピーチキットや、DKキットで、ゲッソーとファイヤブロックと燃える木を用意します。
ゲ
◇◇◇ ◇=燃える木
のようにして、ゲッソーが止まっているときに木を燃やすと・・・
結果
ゲッソーが浮きます
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
- (削除済み)
- No.1200566
- 2007-09-23 21:13 投稿
(削除済み)
- (削除済み)
- No.1055211
- 2007-05-19 20:39 投稿
(削除済み)
- ヤフーニョヒー
- No.1033460
- 2007-04-30 12:47 投稿
浮きました。すごいです。ゲッソーは、こんなパワーを持っていたのか。