グッドエンド1〜5の攻略(ネタばれ有)

- ボサノバ
- 最終更新日:
- 15238 Views!
- 5 Zup!
グッドエンド1・・・麻由編
トモコよりも麻由の好感度を上げてください。
1つでも麻由のご機嫌を損ねる選択肢を選んではいけません。
桜の花びらも拾ってください。麻由を探すシーンで拾うといいでしょう。
オチ:家から飛び出した麻由を1度は捕まえたものの、記憶が蘇ったと同時にまたしても走り去ってしまう。
主人公も一生懸命探すが、見つからない。実は麻由は小さな路地に隠れていたのだ。
そこでたまらず主人公の目の前に出ようとするが、ここで光となって消えてしまう。
主人公の手には振ってきた1枚の桜の花びらが。結局、麻由だということに気づいてはいなかった。
何日かたって悔しがって悲恋桜の幹を叩く主人公のもとに麻由が現れる。
彼女は桜の精だということを主人公に告げて来年の春にまた会おうと別れを告げることに。
グッドエンド2・・・桜の精編
まずは、桜の花びらを拾い、入院シーンを2回見る必要があります。
最後、病院の名前「桜木総合病院」、調べる場所「大学の図書館」
本の名前「悲恋桜−その伝承と変遷−」、桜への想い「呪いの樹は椿の樹」
を正しい答えを選んでください。
オチ:交通事故で意識不明の重体になっている麻由の妹(麻美)が息を吹き返す。
あの出来事から1年が経ち、主人公が悲恋桜でもたれてる中、麻由が現れる。
「今年も花を咲かせに来ました」と、しばらく麻由と喋って、麻由の姿が消えたと同時に
主人公を呼ぶ麻美の声が聞こえる。彼女も何の後遺症もなく、主人公と同じ大学に入学してきた。
麻美との出会いも麻由のおかげだと信じ、新しい一歩を踏み出し始める。
グッドエンド3・・・トモコ編
トモコとのキスを忘れずに。その後、麻由との記憶探しが始まるが
トモコとは「一緒に行く?」⇒「待てよ」⇒「離さない」を選びます。
後半になって尻尾のキーホルダーを落とすので、バイト先にトモコから電話がかかってきた時
「なんとか出られるけど」を選択し、その後はトモコの好感度を上げる選択肢を選んでください。
最後に「麻由の事を話そう」を選ぶとグッド3にいけます。
オチ:結局、麻由はいなくなってしまったものの、悲恋桜で感傷に浸っている主人公に
今までどおりのトモコが爽やかに主人公に接してくれる。
トモコの手をとり、大切なトモコと一緒に授業へ行くことに。
グッドエンド4・・・お姉さん編
日曜日のトモコとのデートをすっぽかし、途中に途中にお姉さんに会います。
一緒に帰らないかといわれるので「ぜ、是非!」を選択。
お姉さんと悲恋桜にいるときに出る選択肢「今だ、唇を前に伸ばせ」を選ぶとバッドエンドに行くので注意。
その夜、眠れない主人公にお姉さんが現れ、「別に言いたくなければ」を選択。
あとは麻由が家を出るところまでは普通にプレイしてください。
オチ:麻由を一生懸命探したけど見つけることは出来ず、
途方に暮れて帰ってきた主人公にお姉さんからタオルをかぶせてもらった。
その晩はお姉さんに慰めてもらって少し立ち直ることが出来た。
気づくと悲恋桜の元にいる。そこにお姉さんがやってきて、
バッグから今は亡き彼氏からもらった指輪を取り出して土に埋めてしまう。
驚く主人公に「こんなの、いつまでも持っているから辛いのよ。彼の分まで明るく生きなきゃね」
その言葉を受け、主人公は人は別れを1つ経るたびに成長することを知り、新しい愛を手に入れることに。
グッドエンド5・・・ベリーグッド!
ノーマル4とほぼ同じです。トモコと麻由の好感度を上げ、トモコとのキスも忘れないでください。
ただ違うところは、「もういいよ、あの子は」⇒「放っておけないもんな」を選んでください。
オチ:これまた「ボクの春編」と「麻由編」と「トモコ編」を合体させたオチです。
麻由が桜の精として悲恋桜に現れ、麻由が消えた直後にトモコが現れ、
その意気揚々とした気持ちで駅まで歩いていくのです。
トモコよりも麻由の好感度を上げてください。
1つでも麻由のご機嫌を損ねる選択肢を選んではいけません。
桜の花びらも拾ってください。麻由を探すシーンで拾うといいでしょう。
オチ:家から飛び出した麻由を1度は捕まえたものの、記憶が蘇ったと同時にまたしても走り去ってしまう。
主人公も一生懸命探すが、見つからない。実は麻由は小さな路地に隠れていたのだ。
そこでたまらず主人公の目の前に出ようとするが、ここで光となって消えてしまう。
主人公の手には振ってきた1枚の桜の花びらが。結局、麻由だということに気づいてはいなかった。
何日かたって悔しがって悲恋桜の幹を叩く主人公のもとに麻由が現れる。
彼女は桜の精だということを主人公に告げて来年の春にまた会おうと別れを告げることに。
グッドエンド2・・・桜の精編
まずは、桜の花びらを拾い、入院シーンを2回見る必要があります。
最後、病院の名前「桜木総合病院」、調べる場所「大学の図書館」
本の名前「悲恋桜−その伝承と変遷−」、桜への想い「呪いの樹は椿の樹」
を正しい答えを選んでください。
オチ:交通事故で意識不明の重体になっている麻由の妹(麻美)が息を吹き返す。
あの出来事から1年が経ち、主人公が悲恋桜でもたれてる中、麻由が現れる。
「今年も花を咲かせに来ました」と、しばらく麻由と喋って、麻由の姿が消えたと同時に
主人公を呼ぶ麻美の声が聞こえる。彼女も何の後遺症もなく、主人公と同じ大学に入学してきた。
麻美との出会いも麻由のおかげだと信じ、新しい一歩を踏み出し始める。
グッドエンド3・・・トモコ編
トモコとのキスを忘れずに。その後、麻由との記憶探しが始まるが
トモコとは「一緒に行く?」⇒「待てよ」⇒「離さない」を選びます。
後半になって尻尾のキーホルダーを落とすので、バイト先にトモコから電話がかかってきた時
「なんとか出られるけど」を選択し、その後はトモコの好感度を上げる選択肢を選んでください。
最後に「麻由の事を話そう」を選ぶとグッド3にいけます。
オチ:結局、麻由はいなくなってしまったものの、悲恋桜で感傷に浸っている主人公に
今までどおりのトモコが爽やかに主人公に接してくれる。
トモコの手をとり、大切なトモコと一緒に授業へ行くことに。
グッドエンド4・・・お姉さん編
日曜日のトモコとのデートをすっぽかし、途中に途中にお姉さんに会います。
一緒に帰らないかといわれるので「ぜ、是非!」を選択。
お姉さんと悲恋桜にいるときに出る選択肢「今だ、唇を前に伸ばせ」を選ぶとバッドエンドに行くので注意。
その夜、眠れない主人公にお姉さんが現れ、「別に言いたくなければ」を選択。
あとは麻由が家を出るところまでは普通にプレイしてください。
オチ:麻由を一生懸命探したけど見つけることは出来ず、
途方に暮れて帰ってきた主人公にお姉さんからタオルをかぶせてもらった。
その晩はお姉さんに慰めてもらって少し立ち直ることが出来た。
気づくと悲恋桜の元にいる。そこにお姉さんがやってきて、
バッグから今は亡き彼氏からもらった指輪を取り出して土に埋めてしまう。
驚く主人公に「こんなの、いつまでも持っているから辛いのよ。彼の分まで明るく生きなきゃね」
その言葉を受け、主人公は人は別れを1つ経るたびに成長することを知り、新しい愛を手に入れることに。
グッドエンド5・・・ベリーグッド!
ノーマル4とほぼ同じです。トモコと麻由の好感度を上げ、トモコとのキスも忘れないでください。
ただ違うところは、「もういいよ、あの子は」⇒「放っておけないもんな」を選んでください。
オチ:これまた「ボクの春編」と「麻由編」と「トモコ編」を合体させたオチです。
麻由が桜の精として悲恋桜に現れ、麻由が消えた直後にトモコが現れ、
その意気揚々とした気持ちで駅まで歩いていくのです。
結果
個人的には「お姉さん編」がグッと来ました。あの最後のセリフが・・・;;
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
クラル
- No.1465670
- 2008-05-07 19:21 投稿
そうなんですか。凄いです。
-
ipod80gb20
- No.1357534
- 2008-02-16 21:57 投稿
まあまあいいですが
いまになるとふつうdふぇすね
いまになるとふつうdふぇすね