グッドエンディングへの到達方法−エンディング三種
![](http://static.jp.wazap.com/images/db/24023_100x100.jpg)
- uin10799
- 最終更新日:
- 5257 Views!
- 1 Zup!
実はマルチエンディングです。
普通にプレイしている限り、見ることが出来るエンディングとしては
悪の道に染まりダヴィンチとガリレオに呆れられるダークエンドと、
ごく普通にラスボスを倒すノーマルエンドがあります。
特殊な条件を必要とするグッドエンディングですが、悪の道に入らず、ごく普通に攻略し・・・
ラスボスを説得して自害させればグッドエンディングです。
おそらく説得には高いレベルでのスピーチスキルが必要。
このゲーム、裏技無しですと、クリアぎりぎりの難易度です。
スピーチスキルに回す余裕など無いうえに、後半まっったくスピーチスキルの恩恵が無いがために、このエンディングは当時存在を知られてなかったでしょう。
下手すると後半行き詰まってスピーチスキルを削ったキャラを作り直した人すら居たかもしれません。
だってスピーチなんかに回すならば、戦闘関連にスキルを振り分けたい。
普通にプレイしている限り、見ることが出来るエンディングとしては
悪の道に染まりダヴィンチとガリレオに呆れられるダークエンドと、
ごく普通にラスボスを倒すノーマルエンドがあります。
特殊な条件を必要とするグッドエンディングですが、悪の道に入らず、ごく普通に攻略し・・・
ラスボスを説得して自害させればグッドエンディングです。
おそらく説得には高いレベルでのスピーチスキルが必要。
このゲーム、裏技無しですと、クリアぎりぎりの難易度です。
スピーチスキルに回す余裕など無いうえに、後半まっったくスピーチスキルの恩恵が無いがために、このエンディングは当時存在を知られてなかったでしょう。
下手すると後半行き詰まってスピーチスキルを削ったキャラを作り直した人すら居たかもしれません。
だってスピーチなんかに回すならば、戦闘関連にスキルを振り分けたい。
結果
エンドロールの文章が変わるだけであまり違いが無い。ここまで苦労させておいてそれは無い。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X