
キリン攻略(片手剣での倒し方)

- での
- 最終更新日:
- 1009 Views!
- 3 Zup!
★5のクエをすべてクリアすると一定確率?ででるキリンクエですが、苦戦してる方もいらっしゃるかなと思いまして一様攻略を〜。
まず、キリンは落とし穴、閃光等がききません。また、動きも速いので爆弾作戦も効果薄です…(逃げられてしまう…)
なので隙の少ない片手剣は結構うってつけです。
片手剣に問わず、キリンは斬撃属性の耐性が高いので切れ味の悪い武器だとぽんぽんはじかれてしまいます。なので切れ味のよい武器を使いましょう。
私はいつもポイズンタバルジンを使います。
うまく攻撃あて続けると毒も入るし、緑ゲージのままならはじかれませんのでかなりオススメ。
さて、肝心の攻略ですが、キリンは大体6にランポスと一緒にいます。
まずはジャマなランポスを排除しつつ、そこから本番スタート。
基本的に攻撃するチャンスは落雷が終わった後に角めがけて飛び切りだけして、そして回避。これの繰り返し。
角が弱点?らしいので、攻撃当てつづけると倒れこみますので、そこも攻撃のチャンス。
結構地味ですがこれが一番かなと。
深追いすると小刻みに突進くらいます…(’’
また、回復はキリンと同じ場所でやらずに4に移動して回復しましょう。ついでに砥石等も。(同エリア内で回復すると狙ったように突進が…w)
これで、防御100以上で、雷耐性も若干ついていれば、何も飲まずに応急薬と回復薬だけで済ませることも可能です。
以上です〜。
ちなみに、片手剣以外ではぼろ負けでした…泣
片手以外の攻略法もあれば教えてくださいまし〜。
まず、キリンは落とし穴、閃光等がききません。また、動きも速いので爆弾作戦も効果薄です…(逃げられてしまう…)
なので隙の少ない片手剣は結構うってつけです。
片手剣に問わず、キリンは斬撃属性の耐性が高いので切れ味の悪い武器だとぽんぽんはじかれてしまいます。なので切れ味のよい武器を使いましょう。
私はいつもポイズンタバルジンを使います。
うまく攻撃あて続けると毒も入るし、緑ゲージのままならはじかれませんのでかなりオススメ。
さて、肝心の攻略ですが、キリンは大体6にランポスと一緒にいます。
まずはジャマなランポスを排除しつつ、そこから本番スタート。
基本的に攻撃するチャンスは落雷が終わった後に角めがけて飛び切りだけして、そして回避。これの繰り返し。
角が弱点?らしいので、攻撃当てつづけると倒れこみますので、そこも攻撃のチャンス。
結構地味ですがこれが一番かなと。
深追いすると小刻みに突進くらいます…(’’
また、回復はキリンと同じ場所でやらずに4に移動して回復しましょう。ついでに砥石等も。(同エリア内で回復すると狙ったように突進が…w)
これで、防御100以上で、雷耐性も若干ついていれば、何も飲まずに応急薬と回復薬だけで済ませることも可能です。
以上です〜。
ちなみに、片手剣以外ではぼろ負けでした…泣
片手以外の攻略法もあれば教えてくださいまし〜。
結果
なれてくれば13分程で終わります
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
フランク・イェーガー
- No.1048113
- 2007-05-13 12:03 投稿
やり方次第では、他の武器でも早く討伐できます。
結構いいかもしれませんが 上級者にはちょっと…
-
(削除済み)
- No.366962
- 2006-01-09 16:24 投稿
(削除済み)