ガードを使った小技集(既出あり)

ガードを使った小技集(既出あり)
  • 725 Views!
  • 1 Zup!
新しいのみつけたら更新します。


1.できる人形:爆砕人形・核撃人形
人型で、コクピット右側のレバーを引き、
そのままガードする。
自分の人形の腕が動いたら、
レバーとを放す。
うまくいけば、手榴弾を変な投げ方をする。
(若干落下速度がはやい)

2.できる人形:バネ人形
スプリングパンチのレバーを引き、
そのままガードすると、
ボヨ〜ン!って音と一緒にガードする。

3.できる人形:ゴリラ系
ゴリラ型で、コクピット右の
レバーを上げる。
その状態でガードすると、
地面を叩いて、画面が振動し、
ガードする。
しかも、手と手の間に隙間がある。
振動の効果:とくになし(笑)

4.できる人形:電光人形
  できるミッション:NO.106「超電磁」(スーパーハードがおすすめ)
相手に攻撃を当てるなどして、ゼスターを
ステージのすみっこに追い詰める。
そして、車型でビーム発射!
相手はもちろんガードする(スーパーハードなら)ので、
相手にずっと攻撃をあてると、
ゼスターが震える。

5.できる人形:蒸気人形
蒸気人形系は、
普通のときは、
手が変な方に向いていますね?
それでガードしたら
手が元に戻る。