ガンポットの形状

- T-800
- 最終更新日:
- 1226 Views!
- 3 Zup!
ビームの種類に対応して変形するガンポット。
実は、模様以外では前作と形が同じです。
「メトロイドプライム」/「ダークエコーズ」
パワービーム/パワービーム
ウェイブビーム/ライトビーム
アイスビーム/ダークビーム
プラズマビーム/アナイアレイタービーム
以上
実は、模様以外では前作と形が同じです。
「メトロイドプライム」/「ダークエコーズ」
パワービーム/パワービーム
ウェイブビーム/ライトビーム
アイスビーム/ダークビーム
プラズマビーム/アナイアレイタービーム
以上
結果
くだらないと思った方は、遠慮なく削除しても結構です。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
OOM-9
- No.332163
- 2005-11-27 18:35 投稿
ビームの形状は
パワービームはそのまま
プラズマ→ライト
アイス→ダーク
ウェイブ→(一本で)アナイアレイター
ガンポットという言い方だと連邦製タレットと間違える人がいるのでは?
余談
機能的略称
ガンポッド=銀河連邦タレット
二連ポッド=ルミナスタレット
三連ポッド=パイレーツタレット
パワービームはそのまま
プラズマ→ライト
アイス→ダーク
ウェイブ→(一本で)アナイアレイター
ガンポットという言い方だと連邦製タレットと間違える人がいるのでは?
余談
機能的略称
ガンポッド=銀河連邦タレット
二連ポッド=ルミナスタレット
三連ポッド=パイレーツタレット
-
variasuit,
- No.309848
- 2005-10-28 16:27 投稿
ビームの形ではなく、アームキャノンの形です
-
(削除済み)
- No.278837
- 2005-09-12 23:00 投稿
(削除済み)