ガルルガ攻略

- ま〜くん
- 最終更新日:
- 1178 Views!
- 4 Zup!
イャンガルルガと戦ってみたので自分なりの攻略を書いてみようと思います。 武器は大剣でやりました。
まずガルルガの攻撃は、
?@炎ブレス(クックではなくレイアのようなブレスです)
?Aついばみ
?B突進
?C吃驚
?D回転攻撃
?Eサマーソルト
?F吃驚しながらのバック羽ばたき
?G3段ブレス こんな感じです。
ガルルガの特徴
クックより一回り大きい程度
攻撃力は怒ってるときはなかなかのもの
HPはレイアなみだと思います
硬さは桜レイアぐらい
戦いかたは炎ブレスを吐いたら頭をダッシュ攻撃で1発切りすぐに剣をしまって離れるのですが、これだとガルルガの次の行動が早いので剣をしまっているうちに突進を受けてしまう場合があるので切った後すぐに剣をしまわないで×で回避をして様子を見て剣をしまうのが安全です。
突進の後を追いかけて攻撃するのは止めたほうがいいと思います。 なぜならガルルガは結構硬いので頭と足と尻尾のさき以外弾かれてしまうからです。あと突進は当たり判定が見た目より広いので余裕をもってかわしましょう。
吃驚は出がとても早いので先読みしていないとよけるのはほぼ無理です。やっかいなのは回転攻撃を食らうとたまに毒になるので解毒薬を持っていきましょう。
最後に所詮クックの亜種だと思ってなめてかかると結構痛い目にあうと思うので油断しないでください!
まずガルルガの攻撃は、
?@炎ブレス(クックではなくレイアのようなブレスです)
?Aついばみ
?B突進
?C吃驚
?D回転攻撃
?Eサマーソルト
?F吃驚しながらのバック羽ばたき
?G3段ブレス こんな感じです。
ガルルガの特徴
クックより一回り大きい程度
攻撃力は怒ってるときはなかなかのもの
HPはレイアなみだと思います
硬さは桜レイアぐらい
戦いかたは炎ブレスを吐いたら頭をダッシュ攻撃で1発切りすぐに剣をしまって離れるのですが、これだとガルルガの次の行動が早いので剣をしまっているうちに突進を受けてしまう場合があるので切った後すぐに剣をしまわないで×で回避をして様子を見て剣をしまうのが安全です。
突進の後を追いかけて攻撃するのは止めたほうがいいと思います。 なぜならガルルガは結構硬いので頭と足と尻尾のさき以外弾かれてしまうからです。あと突進は当たり判定が見た目より広いので余裕をもってかわしましょう。
吃驚は出がとても早いので先読みしていないとよけるのはほぼ無理です。やっかいなのは回転攻撃を食らうとたまに毒になるので解毒薬を持っていきましょう。
最後に所詮クックの亜種だと思ってなめてかかると結構痛い目にあうと思うので油断しないでください!
結果
役に立つといいな^^
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
荒らしハンター
- No.617094
- 2006-08-30 20:15 投稿
前半分が意味不明理解不能頭想定不可能
-
つくね
- No.485119
- 2006-05-21 11:57 投稿
なかなかいいですね。
でも一つ修正、硬さは桜レイアヨリも硬いよなんたって切れ味が白でも切れませんでしたから・・・
でも一つ修正、硬さは桜レイアヨリも硬いよなんたって切れ味が白でも切れませんでしたから・・・
-
マサキルス
- No.413804
- 2006-03-22 12:32 投稿
霊王さん、ここは裏技じゃなくて攻略ですよ、ま〜くんさんじゃなくあなたの勘違いですね
-
(削除済み)
- No.405807
- 2006-03-14 00:07 投稿
(削除済み)