
エクスプローダーのコード(修正)

- ファイヤーフライ
- 最終更新日:
- 4377 Views!
- 1 Zup!
マスターコード
ECD78530 1494C708
現在HP9999固定
21D2A40C 0000270F
たまに本来の現在値に戻ることがあるがHPがへると9999に戻る
メニューでアイテム見ると鑑定される
20528A20 3042FFEF
20528A24 AE420008
20528A28 00000000
L1+セレクトでアイテムへらない
D06B2502 0000FBFE
20522714 1000003C
D06B2502 0000F7FE
20522714 1040000A
R1+セレクトでアイテムへる
オンにするとカギと死亡時に所持していたアイテムと
倉庫に預けたアイテムへらない
セレクトメニュー画面でオンにすると
イシターの説教後も所持アイテムがなくならない
合成でダメージ値を変更
2051D924 00000000
2051D928 2402xxxx
合成でアーマークラス変更
2051D9A4 00000000
2051D9A8 2402xxxx
合成でINT値変更
2051D824 00000000
2051D828 2402xxxx
合成でTOU値変更
2051D8A4 00000000
2051D8A8 2402xxxx
合成でAP値変更
2051D724 00000000
2051D728 2402xxxx
合成でHP値変更
2051D6A4 00000000
2051D6A8 2402xxxx
http://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html
ここのサイトで計算できる
米みたいな記号が掛け算
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5355/other_soft/par_c...
ここのサイトで暗号化と復号化に変換できるツールがある
APとHPは好きな数字を10進から16進に変換してから入力する
APとHP以外ではxxxxに好きな数字を10倍にする
例えば100ダメージにしたい場合
10進で100×10にすると1000
1000を16進数にすると3E8
3E8を暗号化するとE4FDという感じで変換する
暗号化にした後また復号化にする
(暗号化する時に2051D928 2402xxxxを好きな数字と
一緒に暗号化するとうまく暗号化できる)
合成時合成数変更&固定
2051D628 240200xx
↑にある変換ツールで10進で好きな数字を入力して
16進に変換して16進に変換したのをxxに入力する
ECD78530 1494C708
現在HP9999固定
21D2A40C 0000270F
たまに本来の現在値に戻ることがあるがHPがへると9999に戻る
メニューでアイテム見ると鑑定される
20528A20 3042FFEF
20528A24 AE420008
20528A28 00000000
L1+セレクトでアイテムへらない
D06B2502 0000FBFE
20522714 1000003C
D06B2502 0000F7FE
20522714 1040000A
R1+セレクトでアイテムへる
オンにするとカギと死亡時に所持していたアイテムと
倉庫に預けたアイテムへらない
セレクトメニュー画面でオンにすると
イシターの説教後も所持アイテムがなくならない
合成でダメージ値を変更
2051D924 00000000
2051D928 2402xxxx
合成でアーマークラス変更
2051D9A4 00000000
2051D9A8 2402xxxx
合成でINT値変更
2051D824 00000000
2051D828 2402xxxx
合成でTOU値変更
2051D8A4 00000000
2051D8A8 2402xxxx
合成でAP値変更
2051D724 00000000
2051D728 2402xxxx
合成でHP値変更
2051D6A4 00000000
2051D6A8 2402xxxx
http://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html
ここのサイトで計算できる
米みたいな記号が掛け算
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5355/other_soft/par_c...
ここのサイトで暗号化と復号化に変換できるツールがある
APとHPは好きな数字を10進から16進に変換してから入力する
APとHP以外ではxxxxに好きな数字を10倍にする
例えば100ダメージにしたい場合
10進で100×10にすると1000
1000を16進数にすると3E8
3E8を暗号化するとE4FDという感じで変換する
暗号化にした後また復号化にする
(暗号化する時に2051D928 2402xxxxを好きな数字と
一緒に暗号化するとうまく暗号化できる)
合成時合成数変更&固定
2051D628 240200xx
↑にある変換ツールで10進で好きな数字を入力して
16進に変換して16進に変換したのをxxに入力する
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X