アンノーン出現法則

アンノーン出現法則
  •  spp999
  • 最終更新日:
  • 9038 Views!
  • 16 Zup!

ズイ遺跡攻略は、入り口から「右上、左下、右上、左上、左上、左下」で一番奥の大部屋に行くことができます。

出現場所の表記は入り口から入って何という表記です。

アンノ‐ンの形 出現場所 出現条件
F 1番目の通路 ─
R 2番目の通路 ─
I 3番目の通路 ─
E 4番目の通路 ─
N 5番目の通路 ─
D 最後の大部屋 ─
F,R,I,E,N,D,!,?以外 上記場所以外の小部屋 ─
!,? マニアトンネルの奥のズイ遺跡 アンノ‐ンA〜Zまで全て捕まえる(図鑑に載せる)と「いせきマニアのあな」が「マニアトンネル」になってズイ遺跡最上部にいけるようになる。その大部屋で!と?のみが出現する。

結果

これでアンノーンは完璧

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(15件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
アンノーン種類ごとによって
出る場所違うんですよね。
全部そろえるの大変・・
返信する
  • (削除済み)
  • No.1331880
  • 2008-01-26 19:58 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1330824
  • 2008-01-25 23:46 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1194721
  • 2007-09-17 22:57 投稿
(削除済み)
タイトルの通りですが、よくこんな見つけにくい法則見つけられましたね。すごいです!!
返信する
  • (削除済み)
  • No.1078378
  • 2007-06-09 08:06 投稿
(削除済み)