アルセウスの事2

アルセウスの事2
  • 497 Views!
  • 2 Zup!
4 めいそう エスパー − − 20 変化 自分 自分の「とくこう」と「とくぼう」を1段階上げる
5 ほえる ノーマル − 100 20 変化 単体 野生のポケモンとのバトルを終了。トレーナー戦では強制的に交代させる
6 どくどく どく − 85 10 変化 単体 相手を「どく」状態にする。ターンごとにダメージが増える
7 あられ こおり − − 10 変化 全体 5ターンのあいだ、「あられ」状態にする。こおりタイプ以外は毎ターンダメージを受ける
9 タネマシンガン くさ 10 100 30 物理 単体 1ターンに2〜5回連続で攻撃する
10 めざめるパワー ノーマル 1 100 15 特殊 単体 わざを使うポケモンによって、タイプと威力が変わる
11 にほんばれ ほのお − − 5 変化 全体 5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプの威力が上がる
13 れいとうビーム こおり 95 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手を「こおり」状態にする
14 ふぶき こおり 120 70 5 特殊 相手2体 10%の確率で相手を「こおり」状態にする
15 はかいこうせん ノーマル 150 90 5 特殊 単体 攻撃した次のターンは行動できない
16 ひかりのかべ エスパー − − 30 変化 全体 5ターンの間、相手のとくしゅ攻撃のダメージを半分にする。味方2体の場合は半分ではなく2/3になる。急所に当たった場合は軽減されない。交換しても効果は続く
17 まもる ノーマル − − 10 変化 自分 そのターンの相手のわざをうけない。(連続で出すと失敗しやすい)
18 あまごい みず − − 5 変化 全体 5ターンのあいだ、天気を「あめ」状態にして、みずタイプのわざの威力を上げる
19 ギガドレイン くさ 60 100 10 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分、HPが回復する
20 しんぴのまもり ノーマル − − 25 変化 全体 5ターンの間は交代しても状態異常にならない
21 やつあたり ノーマル 1 100 20 物理 単体 ポケモンのなつき具合で、わざの威力が変化する。なついていないほど威力が高い
22 ソーラービーム くさ 120 100 10 特殊 単体 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃。(「ひざしがつよい」時はためないで攻撃できる。他の天気では威力半減)
23 アイアンテール はがね 100 75 15 物理 単体 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる
24 10まんボルト でんき 95 100 15 特殊 単体 10%の確率で相手を「まひ」状態にする
25 かみなり でんき 120 70 10 特殊 単体 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。天気が「あめ」の時は必ず当たる。「ひざしがつよい」時は半分
26 じしん じめん 100 100 10 物理 全体 2対バトルでは自分以外全員にダメージ
27 おんがえし ノーマル 1 100 20 物理 単体 ポケモンのなつき具合で、威力が変わる。(なついているほど威力が高い)
29 サイコキネシス エスパー 90 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
30 シャドーボール ゴースト 80 100 15 特殊 単体 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
31 かわらわり かくとう 75 100 15 物理 単体 わざ「リフレクター」の影響を受けない。「リフレクター」と「ひかりのかべ」を壊す
32 かげぶんしん ノーマル − − 15 変化 自分 自分の回避率を1段階上げる
33 リフレクター エスパー − − 20 変化 全体 5ターンの間、相手のぶつり攻撃のダメージを半分にする(使用したポケモンが交代しても効果は続く。2人だと効果が薄くなる)
34 でんげきは でんき 60 − 20 特殊 単体 相手に必ず攻撃が当たる
35 かえんほうしゃ ほのお 95 100 15 特殊 単体 10%の確率で相手を「やけど」状態に、相手が「こおり」状態の時はとける
36 ヘドロばくだん どく 90 100 10 特殊 単体 30%の確率で相手を「どく」状態にする
37 すなあらし いわ − − 10 変化 全体 5ターンの間「すなあらし」状態。いわ・はがね・じめんタイプ以外はダメージを受ける
38 だいもんじ ほのお 120 85 5 特殊 単体 10%の確率で相手を「やけど」にする。「こおり」状態ならとける
39 がんせきふうじ いわ 50 80 10 物理 単体 必ず相手の「すばやさ」を1段階下げる
40 つばめがえし ひこう 60 − 20 物理 単体 相手に必ず攻撃が当たる
42 からげんき ノーマル 70 100 20 物理 単体 自分が「どく」「まひ」「やけど」の時は威力が2倍
43 ひみつのちから ノーマル 70 100 20 物理 単体 30%の確率で相手に以下の追加効果を与える。地形が草むらの時は「どく」状態、長い草むらの時は「ねむり」状態、水中の時は「ぼうぎょ」ランクを1段階下げ、池の時は「すばやさ」ランクを1段階下げ、海の時は「こうげき」ランクを1段階下げ、砂地の時は命中率を1段階下げ、洞窟の時はひるませ、岩場の時は「こんらん」状態、その他は「まひ」状態にする。
44 ねむる エスパー − − 10 変化 自分 HPと状態異常をすべて回復し、2ターンの間「ねむり」状態になる
50 オーバーヒート ほのお 140 90 5 特殊 単体 自分の「とくこう」が2段階下がる。相手が「こおり」状態ならとける
52 きあいだま かくとう 120 70 5 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
53 エナジーボール くさ 80 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
55 しおみず みず 65 100 10 特殊 単体 相手のHPが最大HPの半分以下だと、威力が2倍になる
57 チャージビーム でんき 50 90 10 特殊 単体 70%の確率で自分の「とくこう」を1段階上げる
58 こらえる ノーマル − − 10 変化 自分 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けても、HPが1残る
59 りゅうのはどう ドラゴン 90 100 10 特殊 単体 通常攻撃
61 おにび ほのお − 75 15 変化 単体 相手を「やけど」状態にする
62 ぎんいろのかぜ むし 60 100 5 特殊 単体 10%の確率で、全てのステータスを1段階上げる
65 シャドークロー ゴースト 70 100 15 物理 単体 急所にあたりやすい
66 しっぺがえし あく 50 100 10 物理 単体 相手より後にわざを出したとき、威力が2倍になる
67 リサイクル ノーマル − − 10 変化 自分 持っている道具を1回使っても、もう1度使うことができる
68 ギガインパクト ノーマル 150 90 5 物理 単体 使用したつぎのターンは行動ができない
70 フラッシュ ノーマル − 100 20 変化 単体 相手の命中率を1段階下げる
71 ストーンエッジ いわ 100 80 5 物理 単体 急所に当たりやすい
72 ゆきなだれ こおり 60 100 10 物理 単体 そのターンに相手からダメージを受けると、わざの威力が2倍になる
73 でんじは でんき − 100 20 変化 単体 相手を「まひ」状態にする
75 つるぎのまい ノーマル − − 30 変化 自分 自分の「こうげき」を2段階上げる
76 ステルスロック いわ − − 20 変化 特殊 相手がポケモンをくり出すたびにダメージを与える。このダメージはタイプの相性の影響を受ける
77 じこあんじ ノーマル − − 10 変化 単体 相手にかかっている補助効果を自分にもかける
79 あくのはどう あく 80 100 15 特殊 単体 20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)
80 いわなだれ いわ 75 90 10 物理 相手2体 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手の攻撃をふうじる)
81 シザークロス むし 80 100 15 物理 単体 通常攻撃
82 ねごと ノーマル − − 10 変化 単体 自分が「ねむり」状態の時、持っているわざをランダムで使う
83 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 単体 持っているきのみによって、タイプと威力が変わる。わざを1回使うと、きのみはなくなる
84 どくづき どく 80 100 20 物理 単体 30%の確率で相手を「どく」状態にする
85 ゆめくい エスパー 100 100 15 特殊 単体 相手が「ねむり」状態の時のみ使える。与えたダメージの半分、HPが回復する
86 くさむすび くさ 1 100 20 特殊 単体 相手の「おもさ」が重いほど、威力が高くなる
87 いばる ノーマル − 90 15 変化 単体 相手を「こんらん」状態にするが、代わりに「こうげき」を2段階上げる
90 みがわり ノーマル − − 10 変化 自分 最大HPの1/4を使って、自分の分身を作る
91 ラスターカノン はがね 80 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
92 トリックルーム エスパー − − 5 変化 全体 5ターンの間、「すばやさ」の遅い順に攻撃が行われる
H1 いあいぎり ノーマル 50 95 30 物理 単体 通常攻撃
H2 そらをとぶ ひこう 90 95 15 物理 単体 1ターン目でとびあがり、2ターン目で攻撃
H3 なみのり みず 95 100 15 特殊 全体 通常攻撃。相手が「ダイビング」を使っている時は、2倍のダメージ
H4 かいりき ノーマル 80 100 15 物理 単体 通常攻撃
H5 きりばらい ひこう − − 15 変化 単体 相手の回避率を1段階下げる
H6 いわくだき かくとう 40 100 15 物理 単体 50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる/ひびの入った岩を壊す
H7 たきのぼり みず 80 100 15 物理 単体 20%の確率で相手をひるませる
H8 ロッククライム ノーマル 90 85 20 物理 単体 20%の確率で相手を「こんらん」状態にする

タマゴから生まれたときに覚えられるわざ
わざ名 タイプ 威力 命中 PP 種類 範囲 効果
無し

結果

悪ぐちは書かないでくださいコピペではありません

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1202902
  • 2007-09-25 17:41 投稿
(削除済み)
どこでこんな子と調べられるんですか(嘘
返信する
  • (削除済み)
  • No.1166182
  • 2007-08-23 10:29 投稿
(削除済み)