
アドベンチャーで壁抜けすると(10/2追加)

- なすびパン
- 最終更新日:
- 575 Views!
- 10 Zup!
コンバットホールにて
まず最初に>パイプがある壁は壁抜けができます。(抜け方については裏技を見てください)
それでは本題、
まず部屋に入ってきたときに敵がいれば殲滅します殲滅したら、
部屋の中央に立つと「オクトリスが8個必要です。」というメッセージが出る部屋(アレンビックキァノン制御室だっけかな?)に行くほうのゲートの近くの壁で壁抜けを行いゲートの向こう側に行きます。うまくゲートの向こう側に行ったら、通常先に進むゲートがある真っ黒なところにビームを打ち、打ったところに歩いていく、もしくは転がっていきます。すると、通常の状態で言えばゲートをくぐる瞬間に画面にノイズが出て止まります。後は電源を消さなければ何もできません。鑑賞してもつまらないと思うので電源を消すことをお勧めします。
(この小技を何回もやりましたがマイゲームに支障はなかった)
酸化鉄さんに指摘されたところは直させてもらいました。感想ありがとうございました。
さらに止まって欲しいという人はこちら↓
惑星アリノスのプロセッサーコアにて
まず皆さんも知っている裏世界へと入ります。(わからない人は裏技でやり方を確認してください)裏世界へと入ったら部屋に入ってきた入り口を目指して手探りで行ってください
入り口まで戻ったらコンバットホールの要領で前の部屋へと戻ってください。
まず最初に>パイプがある壁は壁抜けができます。(抜け方については裏技を見てください)
それでは本題、
まず部屋に入ってきたときに敵がいれば殲滅します殲滅したら、
部屋の中央に立つと「オクトリスが8個必要です。」というメッセージが出る部屋(アレンビックキァノン制御室だっけかな?)に行くほうのゲートの近くの壁で壁抜けを行いゲートの向こう側に行きます。うまくゲートの向こう側に行ったら、通常先に進むゲートがある真っ黒なところにビームを打ち、打ったところに歩いていく、もしくは転がっていきます。すると、通常の状態で言えばゲートをくぐる瞬間に画面にノイズが出て止まります。後は電源を消さなければ何もできません。鑑賞してもつまらないと思うので電源を消すことをお勧めします。
(この小技を何回もやりましたがマイゲームに支障はなかった)
酸化鉄さんに指摘されたところは直させてもらいました。感想ありがとうございました。
さらに止まって欲しいという人はこちら↓
惑星アリノスのプロセッサーコアにて
まず皆さんも知っている裏世界へと入ります。(わからない人は裏技でやり方を確認してください)裏世界へと入ったら部屋に入ってきた入り口を目指して手探りで行ってください
入り口まで戻ったらコンバットホールの要領で前の部屋へと戻ってください。
結果
何もできなくなる!
関連スレッド
いまさらフレンド募集メトロイドプライムハンターズ雑談スレ3
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
この技は知ってましたよ
たしかに笑えますよね
たしかに笑えますよね
なんかどっかのページに載ってました
逆さにすると町みたい
逆さにすると町みたい
なったけど、ぜんぜん意味ない
壁抜けしてシールドを十たらなったおどろいた
確かにできました!
にしてもつまんないね
にしてもつまんないね
しってました。もう出てるかと思って投稿してなかった。
ビリビリゆうよねw
ビリビリゆうよねw
「オブリエットが8個必要です。」— ×
「オクトリスが8個必要です。」—— ○
「オクトリスが8個必要です。」—— ○
たしかに、なりましたよ。
あまり意味はないけど確かに止まりました