やりやすいCQC-ホールドアップ

やりやすいCQC-ホールドアップ
  • 5582 Views!
  • 6 Zup!

CQC

今回のメタルギアでは近くで敵の目の前に現れても「青い!」が今までより長いのはご存知ですか?(後ろから近づいても)

それを利用したCQCまたはホールドアップの方法を教えます

服-スニーキング以外
武器-CQC可能


‐やり方‐

赤フェイズじゃないときに相手の後ろへダッシュで近づきます.
バレます(青い!)
CQCの直投げをします
即相手に銃を向けるとホールドアップ!



と、とても楽にホールドアップが出来る!


まぁ上級者はこれを普段から使ってるかな?
やり始めの人とか初心者向け

結果

見つかりにくい

関連スレッド

【MGSPW PSP】 まだpspのpwやってる奴一人も居ない説
【雑】MGSPW【談】
メタルギアピースウォーカーの自慢の武器を紹介してくれ〜〜

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
スニーキングスーツがあるのなら普通にホールドアップしたほうが早い。ただ兵士遊びなら使うかも・・
返信する
いや、うまい人は走っていって、敵が足音に気づくと同時に間髪いれずにホールドアップか、敵が足音に反応して振り返ると同時に後ろに回り込み、「足音か!!」ってなってる間に後ろを走り抜けたり、敵をいじったりします。
すみません、私だけかもしれません。
でも、スニーキングスーツに頼りがちな人にはいいかもしれませんね。こういうのから初めて、足音が出る服の魅力もぜひ知ってもらいたいです。うまく使いこなせば、敵を一人も無力化せずにクリアーもできますよ。ステージにもよるけど・・・。
長文失礼。
返信する
青いビックリマークの事だと思う....

てか、

この方法は簡単ではないと思うよ

だったら

走っていって首しめをして離して

銃を向けてホールドアップがいいと思うよ〔汗〕

↑あくまでも意見ですよ
返信する