まさゆきの地図の効率のいい使い方(一人編)

- ナスティスクラウド
- 最終更新日:
- 2504 Views!
- 3 Zup!
この攻略は他の地図でもいえることなのですでに出ていたらごめんなさい。
必要なもの(現実)
重しになる本
必要なもの(ゲーム内)
・まずまさゆきの地図(見えざる魔神の道Lv87)
・女神の指輪
必要な仲間
・「ダーマの悟り」習得&槍スキルMAXで回復魔法が使えるメンバー(Aさん)
・育てたい人(Bさん)
の二名(二名以上でもいいが早く育てたいなら二人がおすすめ)
方法
1.まずまさゆきの地図の最終階(15階)まで自力で行きます。
2.最終階に着いたら普通にメタキンを一閃突きで狩ります。
3.MPが減ってきたら女神の指輪を装備し、壁に向けて走るように十字キーを重しの本で固定します。するとキャラが勝手に走りだして、MPが回復してゆきます。もちろんモンスターシンボルはメタキンオンリーなので襲われる心配はありません。
4.MPが全快したら装備を戻して狩を再開。
5.2〜4を繰り返す。
6.Bさんが99LvになったらAさんの「ダーマの悟り」でBさんを他の職業にします。
5と6の繰り返しで一回のもぐりで大量の経験値が入ります。
おまけ〜おすすめスキル
博愛スキル100・・・これは定番の体力&守備力の底上げです。
盾スキル100&盾の秘伝書・・・ギリメカラの痛恨対策です。
ハンマースキル100&ハンマーの秘伝書&そこそこの攻魔・・・アイアンブルドーとスターキメラ対策。ほぼ一撃で即死します。
余談、ブーメランスキル100・・・ヘルミラージュ一体のときの対策。テンションUP状態でバーニングバードを放てばそこそこのダメージになります。守りの霧があっても連続ヒットなので気にしなくてもOKです。二体以上のときは一体をどうにか沈めましょう。
協力編(マルチプレイ編)http://jp.wazap.com/cheat/まさゆきの地図の効率のいい使い方(協力編)/493297/
必要なもの(現実)
重しになる本
必要なもの(ゲーム内)
・まずまさゆきの地図(見えざる魔神の道Lv87)
・女神の指輪
必要な仲間
・「ダーマの悟り」習得&槍スキルMAXで回復魔法が使えるメンバー(Aさん)
・育てたい人(Bさん)
の二名(二名以上でもいいが早く育てたいなら二人がおすすめ)
方法
1.まずまさゆきの地図の最終階(15階)まで自力で行きます。
2.最終階に着いたら普通にメタキンを一閃突きで狩ります。
3.MPが減ってきたら女神の指輪を装備し、壁に向けて走るように十字キーを重しの本で固定します。するとキャラが勝手に走りだして、MPが回復してゆきます。もちろんモンスターシンボルはメタキンオンリーなので襲われる心配はありません。
4.MPが全快したら装備を戻して狩を再開。
5.2〜4を繰り返す。
6.Bさんが99LvになったらAさんの「ダーマの悟り」でBさんを他の職業にします。
5と6の繰り返しで一回のもぐりで大量の経験値が入ります。
おまけ〜おすすめスキル
博愛スキル100・・・これは定番の体力&守備力の底上げです。
盾スキル100&盾の秘伝書・・・ギリメカラの痛恨対策です。
ハンマースキル100&ハンマーの秘伝書&そこそこの攻魔・・・アイアンブルドーとスターキメラ対策。ほぼ一撃で即死します。
余談、ブーメランスキル100・・・ヘルミラージュ一体のときの対策。テンションUP状態でバーニングバードを放てばそこそこのダメージになります。守りの霧があっても連続ヒットなので気にしなくてもOKです。二体以上のときは一体をどうにか沈めましょう。
協力編(マルチプレイ編)http://jp.wazap.com/cheat/まさゆきの地図の効率のいい使い方(協力編)/493297/
結果
効率よくまさゆきの地図が使える
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X