なぎ倒しで 簡単にストライクをとる方法

なぎ倒しで 簡単にストライクをとる方法
  • 9658 Views!
  • 15 Zup!

ボーリングのトレーニング投げ倒しで
ほとんどの確率で、ストライクをとる方法があります。
まず、を押し、むきを変える。
右側の一番手前のところに、Wii Sportsと
書いてあるところがあります。
そこにむけて投げる。そうすると、
ストライクが簡単にだせます。
これで僕は、650ピンくらいいきました。

投げるときのコツ
投げるときは、転がすのではなく、
ぶん投げる(ボール高くあげる)ような感じに
投げるといいです。最後は、爆風倒しをすると、
もっと高得点がとれます。

 《できない》
   
と言う質問があるので追加します。
Wii Sportsと、書いてあるところの少し前のところに
投げてみるといいです。それでも無理なら、
自分で調整してみるといいです。

結果

金メダルは 簡単にとれます。

関連スレッド

パーティー用Wiiのゲーム

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
何度も繰り返しやらないとやっぱりうまくできませんね…
返信する
ふつうに投げたほうが良く倒れると思うんだがな・・・
710本たおしたけどな
返信する
できました!!
でも、全部がストライクではなかったので評価は3です。
──────────
ボウリングはプロ!!
なぎたおし最高得点は612です
返信する
  • (削除済み)
  • No.794463
  • 2006-12-28 14:50 投稿
(削除済み)
そうなんですか!
やってみたいと思います
有難うございました。
返信する
まだやるのが面倒くさくて(昨日やりすぎて肘を・・・ズキッと笑)
やってませんが、いつかやろうと思います。もしそれが本当なら、友達に教えようと思います。爆風倒しもがんばります。やってみたらもう一度感想かくかもしれません。いつか感想が変更されていたら、みてくださいな!wiiおととい買ったばかりだぞ!!カセットは昨日だ!!親がかってくれた。実際にはサンタクロースは存在しません
返信する