ちょっと便利2 修正

ちょっと便利2 修正
  •  SUS
  • 最終更新日:
  • 1230 Views!
  • 3 Zup!
その1
これはアンナンバードを持ってないと出来ません。
アンナンバードって散弾銃みたいにロケットが発射されますね。
ショットガンと同じように近づいて撃ったらかなり高いダメージです。
ボス(ムンゴー・テクノマイト飛行機・ルナ・オットー皇帝)
に接触している状態(真近く)で撃ちます。
すると5秒も掛かりません。楽です。
あと、スライド移動とかジャンプとかで相手の攻撃をかわしながら
攻撃したら、効率良くダメージを与えられます。

その2
ライラスでクランクを操作するところがありますよね。
そこで、クランクが始まったらすぐに後ろの四角い穴に
入って、ラチェットを操作します。
それで、サイアクマングラブを投げます。そしたら、
ラチェットの近くを飛びますね
その状態のまま、四角い穴にクランクを入らせます。
すると、ついてきます。

その3
ナイトメアー(夢のなか)でジャイアントクランクが
追いかけてくるところで、イベントが始まる前に
バリアーとサイアクマングラブを装備します。
もちろんサイアクマングラブは投げて、ついてこさせます。
その状態で、イベントが始まる場所に行きます。
すると、全部武器が無くなるはずなのに
サイアクマンとバリアーが装備されてます。


おまけ
ウラワザのビッグヘッド敵をONにすると、
サイアクマンとアクマンの顔も大きくなります。


すみません
間違ってアンナンバードをアイナンバードって書いてました。

アンナンバードはナンバードランチャーのアップグレードバージョンです。

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1145874
  • 2007-08-09 14:47 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1112342
  • 2007-07-15 20:06 投稿
(削除済み)
オットーとの戦いで簡単に倒せて楽ですね!    
返信する
アイナンバードってなんですか?
アンナンバードなら知っているのですが。
返信する