たまねぎ装備!(1/12更新)

- hiroyuki・h
- 最終更新日:
- 4483 Views!
- 11 Zup!
(更新しました)
アダマンアーマーに必要なピンクの尻尾みたいに、〜の尻尾と言うのが他にあるのですが、それはあのFF3にあったオニオンシリーズを手に入れるものだったのです。
↓落とすモンスターとアダマン島の人に渡したときの表です↓
レッドドラゴン・・・赤の尻尾=オニオンソード
イエロードラゴン・・黄色の尻尾=オニオレット
グリーンドラゴン・・緑の尻尾=オニオンヘルム
雷竜・・・・・・・・青の尻尾=オニオンシールド
魔人兵・・・・・・・黒の尻尾=オニオンアーマー
オニオンシリーズは、装備したキャラのLVによって能力が変化します。
↓LV99のときの能力値↓
オニオンソード=攻撃力198、命中率149
オニオンシールド=防御力9
オニオンアーマー=防御力99、魔法防御力99
オニオンヘルム=防御力9、魔法防御力9
オニオレット=回避力19%、魔法回避力19%
↓モンスター出現場所↓
レッドドラゴン・・・月の地下渓谷B8F〜B10Fに出現
イエロードラゴン・・地底トメラの町周辺でアラーム使用
グリーンドラゴン・・地底マップ左下あたりでアラーム使用
雷竜・・・・・・・・幻獣の洞窟B3Fでアラーム使用
魔人兵・・・・・・・幻獣神の洞窟B3Fでアラーム使用
アダマンアーマーに必要なピンクの尻尾みたいに、〜の尻尾と言うのが他にあるのですが、それはあのFF3にあったオニオンシリーズを手に入れるものだったのです。
↓落とすモンスターとアダマン島の人に渡したときの表です↓
レッドドラゴン・・・赤の尻尾=オニオンソード
イエロードラゴン・・黄色の尻尾=オニオレット
グリーンドラゴン・・緑の尻尾=オニオンヘルム
雷竜・・・・・・・・青の尻尾=オニオンシールド
魔人兵・・・・・・・黒の尻尾=オニオンアーマー
オニオンシリーズは、装備したキャラのLVによって能力が変化します。
↓LV99のときの能力値↓
オニオンソード=攻撃力198、命中率149
オニオンシールド=防御力9
オニオンアーマー=防御力99、魔法防御力99
オニオンヘルム=防御力9、魔法防御力9
オニオレット=回避力19%、魔法回避力19%
↓モンスター出現場所↓
レッドドラゴン・・・月の地下渓谷B8F〜B10Fに出現
イエロードラゴン・・地底トメラの町周辺でアラーム使用
グリーンドラゴン・・地底マップ左下あたりでアラーム使用
雷竜・・・・・・・・幻獣の洞窟B3Fでアラーム使用
魔人兵・・・・・・・幻獣神の洞窟B3Fでアラーム使用
結果
3の最強装備が手に入る!!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
mukusamu
- No.1331141
- 2008-01-26 11:03 投稿
レッドドラゴン:月の地下峡谷地下8階でアラーム使用
イエロードラゴン:トメラよりも鍛冶屋ククロの家周辺のほうがいい。
グリーンドラゴン:そこよりも封印の洞窟周辺
イエロードラゴン:トメラよりも鍛冶屋ククロの家周辺のほうがいい。
グリーンドラゴン:そこよりも封印の洞窟周辺
-
アーマーブレード
- No.1324496
- 2008-01-20 16:55 投稿
誰か〜教えてくだされ〜そのドラゴンみたいなのの出現場所。
-
ぷれい
- No.1323956
- 2008-01-20 10:31 投稿
アラームって何ですか本当にしらないんです
-
エンペラードラゴン
- No.1320973
- 2008-01-17 19:55 投稿
これは知りませんでした。すごいねー
-
ホーリーフレア
- No.1314533
- 2008-01-12 19:10 投稿
オニオン装備のことがよく分っていいと思います
-
空に行こう
- No.1313967
- 2008-01-12 12:59 投稿
モンスターのいる場所も書いてあったほうがいいと思います。
-
ロザリー
- No.1309982
- 2008-01-07 23:55 投稿
レベルによって変動するところは
レベルx1/3ですよね。
レベルx1/3ですよね。
-
智和さん
- No.1306391
- 2008-01-05 18:09 投稿
あなたのレベルでどのくらいの能力値になるんですか?
教えてください。とりあえず☆3です。
教えてください。とりあえず☆3です。