たまご裏ワザやバトルタワーの裏ワザなどなど

- yoshiaki99
- 最終更新日:
- 2720 Views!
- 7 Zup!
【レベルの高いタマのつくりかた。】
1まず、地下通路に行ってください。
2次に、地下通路の行き止まりに行ってください。
3そして、その行き止まりでタマを敷き詰めてください「埋める」
4埋めた後、しばらくしてから戻ってください。
5しばらくしたら、埋めた場所にいってください。
6掘ると、玉のレベルが上がっています。
7そして、回りの壁には、掘れる場所がズラっと並んでいます。
さらに、化石、石などの貴重品の入手確立があがっています。
僕はそのおかけで、ひかりのねんどなどの貴重品を
てに入れました。
8大量に掘ります。
9掘ったあとは、先ほど、埋めてレベルの上がった玉と、
掘ったばかりの、玉を錬金します。
「錬金」同じ種類の玉を同じ場所に埋めることで、玉が融合し、
たまのレベルが上がっています。
10そうすると、レベルの高い玉を手に入れられます。
*私はそうやって、レベルの高い玉を手に入れました。
ちなみに、玉のレベルMAXは、99です。
11このやり方がめんどくさい方は、持っている玉で、
錬金しまくってください。
12そうすると、すぐにレベルの高い玉を作ることができます。
追加:感想で「埋める場所は行き止まりじゃなきゃ
いけないんですか」と、ありましたが、埋める場所は、
どこでもいいです。 自分なりの目星をと思っての事です。
追加です
雪嵐さんから〜。
錬金の補足
錬金で出来るタマの数字は
「最初に埋めたタマの数字」+「それ以降に埋めたタマの数字の合計÷4」
雪嵐さん情報ありがとうございました〜♪
*たくさん書きました参考にしてください。
あと、間違っていたら感想を書いてください。
あ、ちなみにこの情報は去年の2006年11月のもの
ですので、いまさら感想で「普通ですね」や
「常識」って書いてる人は時代おくれ(頭悪い)ですね。
そりゃ、一年たてば常識にもなりますんで。
【バトルタワーの色々】
バトルタワーはファイトエリアにあります。ただ戦うだけじゃなくちゃんとルールがあるのです。
基本ルール
シングルは3匹
ダブルバトルは4匹
タッグバットルは2匹
参加させるポケモン
の道具は異ならなきゃ行けません。
同じポケモンも行けません。
使えないポケモン
ミュウツー,ミュウ,ルギア,ホウオウ,セレビィ,カイオーガ,グラードン,レックウザ,ジラーチ,デオキシス,ディアルガ,パルキア,ギラティナ,フィオネ,マナフィー,ダークライ,シェイミ,アルセウス
です。
次はタワータイクーン(この施設のリーダー)が使うポケモンです。(シングルバトルのみ)
21回目(三週目の最後)の時のポケモン
カイリュー・・・アクアテール アイアンテール ストーンエッジ
ミロカロス・・・りゅうのはどう じこさいせい さいみんじゅつ ハイドロポンプ
ドサイドン・・・がんせきほう れいとうビーム かえんほうしゃ 10万ボルト
49回目(7週目の最後)の時のポケモン
ヒードラン・・・だいばくはつ マグマストーム あくのはどう
レジギガス・・・れいとうパンチ ストーンエッジ かわらわり
クレセリア・・・つきのひかり サイコキネシス シャドーボール
です。
次にタッグバトルです。一度一緒に行動したことがある人。
モミ(ハクタイの森)
カビゴン,エーフィ,ブラッキー,ポリゴン2,ハピナス,ミロカロス,ラティアス,ラティオス,トリトドン,ポリゴンZ,クレセリア
ミル(迷いの洞窟)
フーディン,ゲンガー,サンダー,エーフィー,サーナイト,ラティオス,ロズレイド,ジバコイル,ブーバーン,トゲキッス,グレイシア,ポリゴンZ
ゲン(鋼鉄島)
ニョロボン,カイリキー,サイドン,ギャラドス,リングマ,バンギラス,バシャーモ,キノガッサ,ケッキング,ハリテヤマ,チャーレム,アブソル,ボーマンダ,メタグロス,ラムパルド,ルカリオ,ドクロッグ,ドサイドン,マンムー,レジギガス
マイ(チャンピオンロード)
ダグドリオ,マルマイン,スターミー,プテラ,クロバット,ジュカイン,オオスバメ,テッカニン,マニューラ
バク(ハードマウンテン)
ブラッキー,ハガネール,フォレトス,ツボツボ,エアームド,レジロック,レジアイス,レジスチル,トリデプス,ドサイドン,ダイノーズ,ヨノワール,クレセリア
です。
みなさんのお勧めグループを募集中。
シングルバトル
僕のお勧め:メタグロス、リザードン、キングドラ
デデデ帝王さん:ガブリアス、メタグロス、ラプラス
ひとしけいさん:ボーマンダ、キングドラ、カイリュー
ダブルバトル
タッグバトル
つけたしがあったらいってください。コピペではありません。常識や馬鹿とかの言葉はやめてください。
ありがとうございます。
更新ストップすみませんでした。更新だけでなく、見やすくしました。
・ピーピーマックス・・・谷間の発電所の左上の風力発電機(なみのりしないと行けない)の左でAボタン。
・ポイントアップ・・・228番道路の226番水道のゲートを通り越したところのすぐ上にいるエリートトレーナー(男)の1マス上でAボタン。
・あまいミツ・・・ズイタウンの右端(遺跡に行ける段差の上の窪み)でAボタン。
・ブロムヘキシン(リゾチウムだったかな?)リッシ湖のほとりを出たところ(ポケモンを回復できる場所)を越えたところの213番道路うきわボーイ、うきわガールが走っている砂場でうきわガールの左下あたりでAボタン(わかりにくいのでダウジングマシンを使用したほうが良い)。
・かなめいし・・・フタバタウン下の池の左端あたりでAボタン。
・しんじゅ・・・ミオシティの船乗りナミキの家の下に地面の色が少し変わってるところがあるので、そこでAボタン。
・ブロムヘキシン(だったかな?)鋼鉄島の作業員が二人走ってる部屋の右下にドラム缶が1つ置いてあるところがあるので、そこの右でAボタン(わかりにくいのでダウジングしたほうが良い)。
・まんたんのくすり・・・タタラ製鉄所の右の窪みでAボタン((その窪みの)端っこではないのでダウジングしたほうが良い)。
・すごいキズぐすり・・・タタラ製鉄所内の1つだけ置いてあるドラム缶(途中ココでストップする)の右でAボタン。
・きんのたま・・・リゾートエリアの右下で波乗りしていくと、きんのたまが落ちていましたね?そこから中心くらいの位置にある木に前からAボタン。
・ほしのすな・・・ロストタワー2階(たんパンこぞうが一人だけいるところ)の右下のほうに砂が広がってるので、そこでAボタン。
・あまいミツ・・・かなめいしをくれるからて王がいるところから左のほうに草がないところがあるので、そこでAボタン。すぐ右にあまい香りのする木があるので塗ることができる。
・ふしぎなアメ・・・タツおばあちゃんの家近くのドラゴンつかいから右のほうでAボタン。(一応ダウジングしたほうがよい)
・ピーピーエイド・・・210番道路(コダックがいたほうを越えた側)で一番左のほうにいる忍者ごっこから少し下でAボタン(落ちてるところは草が生えておりわかりにくいのでダウジングしたほうがいい)。
・しんじゅ・・・ナギサシティの何も書かれてない真っ白の看板から左3マスでAボタン。
・すごいキズぐすり・・・キッサキシティのジムの右の窪みの端でAボタン。
・インドメタシン・・・221番道路のパルパークの下の草むらでAボタン(ダウジングしたほうが良い)。
・ピーピーエイド・・・(ノモセから来た)212番道路のすぐ上の沼でAボタン(ダウジングしたほうが良い)。
・かいふくのくすり(だったかな?)・・・ノモセシティの珍しい木の実(オッカの実など)をくれる人のいる家の下のほうに柵が開いてるところがあるので、そこでAボタン(ダウジングしたほうが良い)
・ハイパーボール・・・チャンピオンロードの1階で、2番目の橋の下に石が2つ並んでいるのが見えるので、3番目の上に通じる橋の右でロッククライムを使い、段差を超えて、2つ並んでいる石のうち、右の石の上からAボタン。
・かいふくのくすり・・・チャンピオンロード2階(ここに来れる1階の階段は、左端の上、中、下のうち真ん中)で、左に進み、岩砕き、怪力をして進むとジャンプ台があるが無視してジャンプ台から1マス左に行き、その上でAボタン。
・ふしぎなアメ・・・チャンピオンロード2階。下のほうに(1度上の階段に言ってすぐ戻らないと岩を動かして右の通路(ストーンエッジがある場所)にいけない場所)で(必ず)右から来て、3つある岩のうち、左下の岩を怪力で右に押し、左下の岩があった場所の下でAボタン。
・げんきのかたまり・・・チャンピオンロード1階。地下1階のダブルチームがいたところから下で波乗りして、左の階段から来てアイテムが落ちていたところからすぐ左下の石の前でAボタン。
・おおきなキノコ・・・チャンピオンロード地下1階。ドラゴン使いがいたところから左で波乗りして、下の階段からちょっと右(階段の手前の石ではない)の石でAボタン。
・なんでもなおし・・・ギンガ団アジト2階。ギンガトバリビルの真ん中の入り口から入って、上の階段を上ってすぐ左にある機械の左でAボタン。
あと、テンガン山(雪山)でアカギを倒した後に行けるテンガン山(カンナギ側)へ続く道、ソノオの花畑は、隠しアイテムの宝庫です。また、これは既出ですが、ズイの遺跡の行き止まりの石にもアイテムが隠されてます。いろんなところでダウジングしてみましょう。もう1つ、確かギンガトバリビルのどこかにふしぎなアメがあったような・・・誰か情報ください。また更新する予定です。
おわび 皆様、これは小技または攻略でした。裏技としてしまい申し訳ございません。
こんな感じです
1まず、地下通路に行ってください。
2次に、地下通路の行き止まりに行ってください。
3そして、その行き止まりでタマを敷き詰めてください「埋める」
4埋めた後、しばらくしてから戻ってください。
5しばらくしたら、埋めた場所にいってください。
6掘ると、玉のレベルが上がっています。
7そして、回りの壁には、掘れる場所がズラっと並んでいます。
さらに、化石、石などの貴重品の入手確立があがっています。
僕はそのおかけで、ひかりのねんどなどの貴重品を
てに入れました。
8大量に掘ります。
9掘ったあとは、先ほど、埋めてレベルの上がった玉と、
掘ったばかりの、玉を錬金します。
「錬金」同じ種類の玉を同じ場所に埋めることで、玉が融合し、
たまのレベルが上がっています。
10そうすると、レベルの高い玉を手に入れられます。
*私はそうやって、レベルの高い玉を手に入れました。
ちなみに、玉のレベルMAXは、99です。
11このやり方がめんどくさい方は、持っている玉で、
錬金しまくってください。
12そうすると、すぐにレベルの高い玉を作ることができます。
追加:感想で「埋める場所は行き止まりじゃなきゃ
いけないんですか」と、ありましたが、埋める場所は、
どこでもいいです。 自分なりの目星をと思っての事です。
追加です
雪嵐さんから〜。
錬金の補足
錬金で出来るタマの数字は
「最初に埋めたタマの数字」+「それ以降に埋めたタマの数字の合計÷4」
雪嵐さん情報ありがとうございました〜♪
*たくさん書きました参考にしてください。
あと、間違っていたら感想を書いてください。
あ、ちなみにこの情報は去年の2006年11月のもの
ですので、いまさら感想で「普通ですね」や
「常識」って書いてる人は時代おくれ(頭悪い)ですね。
そりゃ、一年たてば常識にもなりますんで。
- ---------------------------------------------------------------------------
【バトルタワーの色々】
バトルタワーはファイトエリアにあります。ただ戦うだけじゃなくちゃんとルールがあるのです。
基本ルール
シングルは3匹
ダブルバトルは4匹
タッグバットルは2匹
参加させるポケモン
の道具は異ならなきゃ行けません。
同じポケモンも行けません。
使えないポケモン
ミュウツー,ミュウ,ルギア,ホウオウ,セレビィ,カイオーガ,グラードン,レックウザ,ジラーチ,デオキシス,ディアルガ,パルキア,ギラティナ,フィオネ,マナフィー,ダークライ,シェイミ,アルセウス
です。
次はタワータイクーン(この施設のリーダー)が使うポケモンです。(シングルバトルのみ)
21回目(三週目の最後)の時のポケモン
カイリュー・・・アクアテール アイアンテール ストーンエッジ
ミロカロス・・・りゅうのはどう じこさいせい さいみんじゅつ ハイドロポンプ
ドサイドン・・・がんせきほう れいとうビーム かえんほうしゃ 10万ボルト
49回目(7週目の最後)の時のポケモン
ヒードラン・・・だいばくはつ マグマストーム あくのはどう
レジギガス・・・れいとうパンチ ストーンエッジ かわらわり
クレセリア・・・つきのひかり サイコキネシス シャドーボール
です。
次にタッグバトルです。一度一緒に行動したことがある人。
モミ(ハクタイの森)
カビゴン,エーフィ,ブラッキー,ポリゴン2,ハピナス,ミロカロス,ラティアス,ラティオス,トリトドン,ポリゴンZ,クレセリア
ミル(迷いの洞窟)
フーディン,ゲンガー,サンダー,エーフィー,サーナイト,ラティオス,ロズレイド,ジバコイル,ブーバーン,トゲキッス,グレイシア,ポリゴンZ
ゲン(鋼鉄島)
ニョロボン,カイリキー,サイドン,ギャラドス,リングマ,バンギラス,バシャーモ,キノガッサ,ケッキング,ハリテヤマ,チャーレム,アブソル,ボーマンダ,メタグロス,ラムパルド,ルカリオ,ドクロッグ,ドサイドン,マンムー,レジギガス
マイ(チャンピオンロード)
ダグドリオ,マルマイン,スターミー,プテラ,クロバット,ジュカイン,オオスバメ,テッカニン,マニューラ
バク(ハードマウンテン)
ブラッキー,ハガネール,フォレトス,ツボツボ,エアームド,レジロック,レジアイス,レジスチル,トリデプス,ドサイドン,ダイノーズ,ヨノワール,クレセリア
です。
みなさんのお勧めグループを募集中。
シングルバトル
僕のお勧め:メタグロス、リザードン、キングドラ
デデデ帝王さん:ガブリアス、メタグロス、ラプラス
ひとしけいさん:ボーマンダ、キングドラ、カイリュー
ダブルバトル
タッグバトル
つけたしがあったらいってください。コピペではありません。常識や馬鹿とかの言葉はやめてください。
ありがとうございます。
- ---------------------------------------------------------------------------
更新ストップすみませんでした。更新だけでなく、見やすくしました。
・ピーピーマックス・・・谷間の発電所の左上の風力発電機(なみのりしないと行けない)の左でAボタン。
・ポイントアップ・・・228番道路の226番水道のゲートを通り越したところのすぐ上にいるエリートトレーナー(男)の1マス上でAボタン。
・あまいミツ・・・ズイタウンの右端(遺跡に行ける段差の上の窪み)でAボタン。
・ブロムヘキシン(リゾチウムだったかな?)リッシ湖のほとりを出たところ(ポケモンを回復できる場所)を越えたところの213番道路うきわボーイ、うきわガールが走っている砂場でうきわガールの左下あたりでAボタン(わかりにくいのでダウジングマシンを使用したほうが良い)。
・かなめいし・・・フタバタウン下の池の左端あたりでAボタン。
・しんじゅ・・・ミオシティの船乗りナミキの家の下に地面の色が少し変わってるところがあるので、そこでAボタン。
・ブロムヘキシン(だったかな?)鋼鉄島の作業員が二人走ってる部屋の右下にドラム缶が1つ置いてあるところがあるので、そこの右でAボタン(わかりにくいのでダウジングしたほうが良い)。
・まんたんのくすり・・・タタラ製鉄所の右の窪みでAボタン((その窪みの)端っこではないのでダウジングしたほうが良い)。
・すごいキズぐすり・・・タタラ製鉄所内の1つだけ置いてあるドラム缶(途中ココでストップする)の右でAボタン。
・きんのたま・・・リゾートエリアの右下で波乗りしていくと、きんのたまが落ちていましたね?そこから中心くらいの位置にある木に前からAボタン。
・ほしのすな・・・ロストタワー2階(たんパンこぞうが一人だけいるところ)の右下のほうに砂が広がってるので、そこでAボタン。
・あまいミツ・・・かなめいしをくれるからて王がいるところから左のほうに草がないところがあるので、そこでAボタン。すぐ右にあまい香りのする木があるので塗ることができる。
・ふしぎなアメ・・・タツおばあちゃんの家近くのドラゴンつかいから右のほうでAボタン。(一応ダウジングしたほうがよい)
・ピーピーエイド・・・210番道路(コダックがいたほうを越えた側)で一番左のほうにいる忍者ごっこから少し下でAボタン(落ちてるところは草が生えておりわかりにくいのでダウジングしたほうがいい)。
・しんじゅ・・・ナギサシティの何も書かれてない真っ白の看板から左3マスでAボタン。
・すごいキズぐすり・・・キッサキシティのジムの右の窪みの端でAボタン。
・インドメタシン・・・221番道路のパルパークの下の草むらでAボタン(ダウジングしたほうが良い)。
・ピーピーエイド・・・(ノモセから来た)212番道路のすぐ上の沼でAボタン(ダウジングしたほうが良い)。
・かいふくのくすり(だったかな?)・・・ノモセシティの珍しい木の実(オッカの実など)をくれる人のいる家の下のほうに柵が開いてるところがあるので、そこでAボタン(ダウジングしたほうが良い)
・ハイパーボール・・・チャンピオンロードの1階で、2番目の橋の下に石が2つ並んでいるのが見えるので、3番目の上に通じる橋の右でロッククライムを使い、段差を超えて、2つ並んでいる石のうち、右の石の上からAボタン。
・かいふくのくすり・・・チャンピオンロード2階(ここに来れる1階の階段は、左端の上、中、下のうち真ん中)で、左に進み、岩砕き、怪力をして進むとジャンプ台があるが無視してジャンプ台から1マス左に行き、その上でAボタン。
・ふしぎなアメ・・・チャンピオンロード2階。下のほうに(1度上の階段に言ってすぐ戻らないと岩を動かして右の通路(ストーンエッジがある場所)にいけない場所)で(必ず)右から来て、3つある岩のうち、左下の岩を怪力で右に押し、左下の岩があった場所の下でAボタン。
・げんきのかたまり・・・チャンピオンロード1階。地下1階のダブルチームがいたところから下で波乗りして、左の階段から来てアイテムが落ちていたところからすぐ左下の石の前でAボタン。
・おおきなキノコ・・・チャンピオンロード地下1階。ドラゴン使いがいたところから左で波乗りして、下の階段からちょっと右(階段の手前の石ではない)の石でAボタン。
・なんでもなおし・・・ギンガ団アジト2階。ギンガトバリビルの真ん中の入り口から入って、上の階段を上ってすぐ左にある機械の左でAボタン。
あと、テンガン山(雪山)でアカギを倒した後に行けるテンガン山(カンナギ側)へ続く道、ソノオの花畑は、隠しアイテムの宝庫です。また、これは既出ですが、ズイの遺跡の行き止まりの石にもアイテムが隠されてます。いろんなところでダウジングしてみましょう。もう1つ、確かギンガトバリビルのどこかにふしぎなアメがあったような・・・誰か情報ください。また更新する予定です。
おわび 皆様、これは小技または攻略でした。裏技としてしまい申し訳ございません。
- ---------------------------------------------------------------------------
こんな感じです
結果
http://www.yahoo.co.jp/
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
1TweBZui
- No.2379699
- 2014-08-06 14:19 投稿
タマゴじゃなくてタマなんですねw
-
KfuRMJFy
- No.2280411
- 2013-04-05 19:45 投稿
尊敬します!!(軽っ)
-
5IONOrpG
- No.2276060
- 2013-03-20 13:20 投稿
とてもいい攻略ありがとうございました。高く評価します。長文お疲れ様でした
-
歴代の勇者
- No.1751079
- 2009-07-30 13:30 投稿
結果のもちゃんと見ました。
-
てるきち
- No.1628426
- 2009-01-11 12:58 投稿
長文おつdすありがとうございました
-
(削除済み)
- No.1621816
- 2008-12-31 20:34 投稿
(削除済み)
-
モルへぁ
- No.1611107
- 2008-12-13 18:42 投稿
ありがとうございました、長文オツカレサマです。
バトルタワー攻略できそうです☆
がんばります!
バトルタワー攻略できそうです☆
がんばります!
-
麻生大郎
- No.1611002
- 2008-12-13 15:57 投稿
長文もお疲れ様です!
バトルタワーがんばります!
バトルタワーがんばります!
-
Ruo2999
- No.1606900
- 2008-12-02 18:15 投稿
長文有難うございますこれを参考にしてバトルタワー攻略します
-
acura2001
- No.1606881
- 2008-12-02 17:28 投稿
長文有難う!
参考にさせていただきます!
参考にさせていただきます!