
そらとぶピカチュウの撮り方(既出ならすみません)

- ハピ☆マテ
- 最終更新日:
- 12955 Views!
- 7 Zup!
WiiのVCで取ってから発見したので。
コース どうくつ
1、ふうせんピカチュウを出現(?)させる。
※ポイント この時、ズバットは決まったエリアを8の字で動くので、
同じ所にイヤイヤボールを投げると成功しやすくなる。
2、フリーザーを卵から孵す。(なるべく早めに。ふうせんピカは放っておいてもOK。)
3、フリーザーを孵化させた後、Cボタン(Cスティック)で視点変更をしまくる。
(減速するため。とにかくひたすら。)
4、すると、フリーザーが帰ってきてピカチュウの所に・・・
ピカチュウがフリーザーの背中に乗り、完成。
おすすめ撮影スポットは、プリンのコンサート会場がギリギリ見えるくらいの場所。
(分かりづらいかも・・・)←そこは感覚で。
ちなみにスペシャルは2000点(×2で4000)。(仲間なし。)
切り株は1300点(×2で2600)+仲間。
風船は1500(×2で3000)。
ポーズは750or1000点。
MAX8000点になるので、ミュウに次ぐ高得点に。
コース どうくつ
1、ふうせんピカチュウを出現(?)させる。
※ポイント この時、ズバットは決まったエリアを8の字で動くので、
同じ所にイヤイヤボールを投げると成功しやすくなる。
2、フリーザーを卵から孵す。(なるべく早めに。ふうせんピカは放っておいてもOK。)
3、フリーザーを孵化させた後、Cボタン(Cスティック)で視点変更をしまくる。
(減速するため。とにかくひたすら。)
4、すると、フリーザーが帰ってきてピカチュウの所に・・・
ピカチュウがフリーザーの背中に乗り、完成。
おすすめ撮影スポットは、プリンのコンサート会場がギリギリ見えるくらいの場所。
(分かりづらいかも・・・)←そこは感覚で。
ちなみにスペシャルは2000点(×2で4000)。(仲間なし。)
切り株は1300点(×2で2600)+仲間。
風船は1500(×2で3000)。
ポーズは750or1000点。
MAX8000点になるので、ミュウに次ぐ高得点に。
結果
既出ならすいません。
関連スレッド
ポケモンしりとりユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
M103f0y2
- No.2543865
- 2016-08-16 18:58 投稿
ここはVC版の情報を投稿する所ではないですよ。