ぜるだのてんてき流 クッパの戦い方

- ぜるだのてんてき
- 最終更新日:
- 13133 Views!
- 25 Zup!
1 まず、クッパがこまになります。そのときは逃げ続けて倒れた瞬間黄色いブロックめがけてパンチをやります(死ぬまで)それで第一形態終わり。
2 つぎは、クッパが四角になります。クッパが動くと火をはきます。それを、かわして、1〜3回パンチします。それを繰り返して第二形態を倒せます。
3 ここからが本番です。ライフは、4残してください。クッパはヘビの形になります。まず、
でクッパの方を向きます。後ろのサブクッパ(?の攻撃をかわしていくと黄色いブロックがプレイヤーめがけて突進してきます。ここがポイントです!突進してきたらクッパめがけて火をはくまでパンチをします。ダメージを食らいますがまたそれをくりかえしてクッパを撃破できます
2 つぎは、クッパが四角になります。クッパが動くと火をはきます。それを、かわして、1〜3回パンチします。それを繰り返して第二形態を倒せます。
3 ここからが本番です。ライフは、4残してください。クッパはヘビの形になります。まず、

結果
自分では簡単に倒せました。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
スペシャルユーザー
- No.2431632
- 2015-03-02 17:58 投稿
Xボタンを押して視点をクッパに向けながらならそこまで難しくはないです
-
カカカカビィ
- No.1664614
- 2009-02-26 19:16 投稿
これは斜めからパンチした方が良いと思います
-
(削除済み)
- No.1543930
- 2008-08-09 21:12 投稿
(削除済み)
-
アムロ・ヤス
- No.1385899
- 2008-03-13 20:27 投稿
まー簡単に倒せますが
常識っす
常識っす