お金・経験値稼ぎ
- ぷよぷよーん
- 最終更新日:
- 3387 Views!
- 3 Zup!
お金稼ぎ
ワンダージャングルの10Fに出てくるふふふに風化のステッキを投げて倒せば楽に稼げる。
ホラーハウスの後半(10F辺り)から出てくるリッチプアーにお金を盗まさせ逃げられないうちに倒せばOK(リッチプアーに盗まさせると戦利金が2倍になる)
経験値稼ぎ
必要技
アルル:ばよえーん、ヒーリング、ヘブンレイ、ファイアーストーム、アイスストーム、ライトニング
ルルー:天舞脚、風神脚、体気功、破岩掌、女王乱舞
シェゾ:フレイム、ブリザード、サンダーストーム、エクスプロージョン、ダイアモンドダスト、アレイアード、ヒーリング、空間斬
用意するもの
ばよえーんの巻物
2〜4個
モンスターの巻物
多めに
大盛りカレーライス 2〜3個
瓶詰めのステッキ(カビ・風化対策)
1個
風化のステッキ
多めに
回復・大回復の薬
2〜3個
魔導酒
2〜3個
脱出口の巻物
1個
ぷよぷよダンジョン20Fに行き、モンスターの巻物を使うとサタンが3〜4体出るので アルルならカーバンクルを囮にばよえーんからのファイヤーストームで簡単に倒せる。
シェゾならアレイアードやエクスプロージョン、ダイアモンドダストでOK。すぐ近くなら空間斬がいい。心配ならばよえーんの巻物を使うのも忘れずに。
ルルーなら女王乱舞と天舞脚がオススメ。あとはシェゾと同じようにやればいい。
因みに風化のステッキで倒せる。早い話、風化のステッキでOK
あとはワンダージャングル15F。理由はぷよぷよダンジョンよりも階層が浅く、ボスも距離をおいて遠距離攻撃すれば楽勝。近距離でもばよえーんや空間斬には弱いので上手くやれば楽勝。ルルーは巻物でOK。風化のステッキは確か感動させとかないと当たらない。
他のボスは正直薦められない。
ドラコ・セリリ・ハーピー・ドラゴン・スケルトンT・パノッティ・すけとうだら・さそりまん…サタンを倒せるレベルだと雑魚とそう経験値が変わらない。むしろ劣るかも
ウィッチ・インキュバス…メテオやヘブンレイ、ポイズンローズや魅了攻撃などレベルが上がっても厄介かつ危険な技を多用するので×。
他の雑魚で経験値稼ぎ
ぷよぷよダンジョンの15F辺り?からショーグンモールやアウルベアの亜種がいるので特技で倒すのが○。
ワンダージャングルの10Fに出てくるふふふに風化のステッキを投げて倒せば楽に稼げる。
ホラーハウスの後半(10F辺り)から出てくるリッチプアーにお金を盗まさせ逃げられないうちに倒せばOK(リッチプアーに盗まさせると戦利金が2倍になる)
経験値稼ぎ
必要技
アルル:ばよえーん、ヒーリング、ヘブンレイ、ファイアーストーム、アイスストーム、ライトニング
ルルー:天舞脚、風神脚、体気功、破岩掌、女王乱舞
シェゾ:フレイム、ブリザード、サンダーストーム、エクスプロージョン、ダイアモンドダスト、アレイアード、ヒーリング、空間斬
用意するもの
ばよえーんの巻物
2〜4個
モンスターの巻物
多めに
大盛りカレーライス 2〜3個
瓶詰めのステッキ(カビ・風化対策)
1個
風化のステッキ
多めに
回復・大回復の薬
2〜3個
魔導酒
2〜3個
脱出口の巻物
1個
ぷよぷよダンジョン20Fに行き、モンスターの巻物を使うとサタンが3〜4体出るので アルルならカーバンクルを囮にばよえーんからのファイヤーストームで簡単に倒せる。
シェゾならアレイアードやエクスプロージョン、ダイアモンドダストでOK。すぐ近くなら空間斬がいい。心配ならばよえーんの巻物を使うのも忘れずに。
ルルーなら女王乱舞と天舞脚がオススメ。あとはシェゾと同じようにやればいい。
因みに風化のステッキで倒せる。早い話、風化のステッキでOK
あとはワンダージャングル15F。理由はぷよぷよダンジョンよりも階層が浅く、ボスも距離をおいて遠距離攻撃すれば楽勝。近距離でもばよえーんや空間斬には弱いので上手くやれば楽勝。ルルーは巻物でOK。風化のステッキは確か感動させとかないと当たらない。
他のボスは正直薦められない。
ドラコ・セリリ・ハーピー・ドラゴン・スケルトンT・パノッティ・すけとうだら・さそりまん…サタンを倒せるレベルだと雑魚とそう経験値が変わらない。むしろ劣るかも
ウィッチ・インキュバス…メテオやヘブンレイ、ポイズンローズや魅了攻撃などレベルが上がっても厄介かつ危険な技を多用するので×。
他の雑魚で経験値稼ぎ
ぷよぷよダンジョンの15F辺り?からショーグンモールやアウルベアの亜種がいるので特技で倒すのが○。
結果
稼ぎ攻略
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X