おススメユニットのボールからの開発ルート

- xaasp::google
- 最終更新日:
- 107503 Views!
- 62 Zup!
こんにちは
自分が個人的に使い易い機体を中心にボールからの開発ルートを示したいと思います
・宇宙、空の適正が良い機体
・一部複座ユニットの機体
・移動力が高い機体
・最大攻撃射程が長い機体(出来たらMP消費無しの武器で)
あたりにこだわってみました
「アシュタロンHC」
ボール→ジム→ジムスナイパー2→デュナメス→スローネアイン→ガンダムX→アシュタロン
「デスティニー」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→F91→クロボンX1→クロボンX3→フルクロス
「00クアンタ」
ボール→ジム→ジェノアス→ジェノアスカスタム→AGEノーマル→AGEタイタス→AGEスパロー→
エクシア→00→00ライザー(最決仕様)
「ビギニング30」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2
「レジェンド」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→F91→クロボンX1→クロボンX3→
フルクロス→デスティニー
「00ライザー(最決仕様)」
ボール→ジム→ジェノアス→ジェノアスカスタム→AGEノーマル→AGEタイタス→
AGEスパロー→エクシア→00
「ストライクフリーダム」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→ビギニング30→ガンダム→アレックス→
フォーエバー→フリーダム
「ターンX」
ボール→エグザス→ウィンダム→GN-X2(連)→スローネドライ→アルケー→バンデット
「フォーエバー」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→ビギニング30→ガンダム→アレックス
「サバーニャ(最決仕様)」
ボール→ジム→ジムスナイパー2→デュナメス→ケルディム
「ザムザザー」
ボール→エグザス→ウィンダム→ストライクダガー
「スターゲイザー」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→ビギニング30
「リボーンズ」
ボール→ジム→ジム2→ジェガン→スタークジェガン→ヴァーチェ→
ガデッサ(ヒリング)→ガデッサ(リヴァイブ)
「カオス」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→セイバー
「ジャスティス」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→セイバー
〜おまけ〜
「デスペラード」
ボール→ジム→ジェノアス→リーオー→トールギス
※本作最弱ユニットの筆頭です。使ってあげて下さいw
最後に知ってる人も多いと思いますが
何故ボールからの開発経路なのかと言いますと
ほとんどのユニットに開発可能な事とレベルアップの必要経験値が低い事、
また今作では未使用の強化ポイントが開発後のユニットに引き継げますので
ボール→メビウス・ゼロ→ボールと開発すればずっと強化ポイントが稼げます
あと個人的に調べた物なのでもっと速い、楽な開発ルートがあるかもしれません
ご了承ください
自分が個人的に使い易い機体を中心にボールからの開発ルートを示したいと思います
・宇宙、空の適正が良い機体
・一部複座ユニットの機体
・移動力が高い機体
・最大攻撃射程が長い機体(出来たらMP消費無しの武器で)
あたりにこだわってみました
「アシュタロンHC」
ボール→ジム→ジムスナイパー2→デュナメス→スローネアイン→ガンダムX→アシュタロン
「デスティニー」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→F91→クロボンX1→クロボンX3→フルクロス
「00クアンタ」
ボール→ジム→ジェノアス→ジェノアスカスタム→AGEノーマル→AGEタイタス→AGEスパロー→
エクシア→00→00ライザー(最決仕様)
「ビギニング30」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2
「レジェンド」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→F91→クロボンX1→クロボンX3→
フルクロス→デスティニー
「00ライザー(最決仕様)」
ボール→ジム→ジェノアス→ジェノアスカスタム→AGEノーマル→AGEタイタス→
AGEスパロー→エクシア→00
「ストライクフリーダム」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→ビギニング30→ガンダム→アレックス→
フォーエバー→フリーダム
「ターンX」
ボール→エグザス→ウィンダム→GN-X2(連)→スローネドライ→アルケー→バンデット
「フォーエバー」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→ビギニング30→ガンダム→アレックス
「サバーニャ(最決仕様)」
ボール→ジム→ジムスナイパー2→デュナメス→ケルディム
「ザムザザー」
ボール→エグザス→ウィンダム→ストライクダガー
「スターゲイザー」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→ビギニング30
「リボーンズ」
ボール→ジム→ジム2→ジェガン→スタークジェガン→ヴァーチェ→
ガデッサ(ヒリング)→ガデッサ(リヴァイブ)
「カオス」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→セイバー
「ジャスティス」
ボール→エグザス→ウィンダム→V→V2→セイバー
〜おまけ〜
「デスペラード」
ボール→ジム→ジェノアス→リーオー→トールギス
※本作最弱ユニットの筆頭です。使ってあげて下さいw
最後に知ってる人も多いと思いますが
何故ボールからの開発経路なのかと言いますと
ほとんどのユニットに開発可能な事とレベルアップの必要経験値が低い事、
また今作では未使用の強化ポイントが開発後のユニットに引き継げますので
ボール→メビウス・ゼロ→ボールと開発すればずっと強化ポイントが稼げます
あと個人的に調べた物なのでもっと速い、楽な開発ルートがあるかもしれません
ご了承ください
結果
強い機体が作れます
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
cEG9KCEQ
- No.2660776
- 2020-07-11 03:24 投稿
引き継げるポイント最大値は9999POINT。
それ以上は引き継げません。
なので全てをmaxには出来ない(最大HPが半端ない)
一応9999でEN、攻撃、防御、機動はほぼMAX可。
9999で確定機種lv2の時にPOINT消費し、AGEシステムで獲得数を増やしてlv3~lv99に手に入るPOINTが一応最大。
HPは300000超えまでは確認済み。
それ以上は引き継げません。
なので全てをmaxには出来ない(最大HPが半端ない)
一応9999でEN、攻撃、防御、機動はほぼMAX可。
9999で確定機種lv2の時にPOINT消費し、AGEシステムで獲得数を増やしてlv3~lv99に手に入るPOINTが一応最大。
HPは300000超えまでは確認済み。
-
よろぺ
- No.2124162
- 2012-01-19 22:41 投稿
未使用ポイント引き継げるのかおわた。