
いろいろな攻略小技

- ラオシャん論
- 最終更新日:
- 2259 Views!
- 4 Zup!
いろいろな攻略小技です。
● 簡単ヘッドショット方法
サブマシンガンで主観で横に動きながら打ってると簡単に出来ます^^/
● オンラインでの強くなる技
まずオンラインで負ける人のために少しの強いコツを教えます
まず相手が撃ってきます。うまく避けてください、避けたらすぐ素手で倒します
そこから麻酔銃をうちます そしてマシンガンで撃ってください
これで倒しましたでもこの方法ばっかりやっていたら 負けたり、嫌われたりするかも知れません あまり連続で倒さないほうが良いと思います
結果・オンラインでの倒し方
● 赤いアイコン=S3
キャリア「人事部長」の能力で通常状態の敵兵を主観で見ると強さを表す星とその上に持つキャリアの種類と武器の種類のアイコンが出ますよね
その時ごく稀にその表示される武器のアイコンが赤い場合があります
それはその兵士が将来S3になるスキルを表しています
● トレーニング必勝法
トレーニング(ボスラッシュではなく武器の使い方を練習する方)で、
銃全般・スタングレネードの場合、最強かつ最凶の必勝法があります。
それは、トラックの下に匍匐前進で入ることです。
下に入ることにより敵はめったに攻撃してこなくなり、足を撃ちまくればどんどん倒れてクリアできます。
● ゲノムの色分け
一般のゲノム(s2の無いゲノム)にハートofジェイ(ペンキ)をすると、レッドに
s2が複数がブルーかグリーンに
センスが50以上がピンクに
ゲノム兵を気絶させ落としたアイテムがマガジンだったら、イエロー
そして、一番むずかしいのはイマまで言ってきた条件を満たせば、ゲノムブラック
一番強いよ・・・・・・・・たぶん
● ペンキ!?のとりかた
ゲノム兵の色を変えるペンキ!?のようなアイテムがあります。
これは、イージー以外で取れます。
ゲノム兵で、ケロタンを取ると100%そのアイテムが、
入手できます。
● 敵に見つかっても増援を来なくする方法
超初心的な技ですが・・・・
敵にばれて、どうしようもない場合はHQに報告される(敵が無線機を出してくる)前にチャフグレネードを投げる。
すると、無線が妨害され増援が来ません。(自分の無線は大丈夫)
● 壁が吹っ飛ぶ!?
半島西部荒地の1Fに牢屋がありますがそこにTNTまたはグレネードなどの殺傷させる爆弾をなげると壁を壊すことができ、アイテムをとることができます。
● これで攻略(敵兵)
敵兵を発見=敵兵に向かう=ぶつかる=敵兵は怯むので、敵兵に向かってCQCで拘束=後は気絶させるも放すも自由。 (アスリート付きでやれば絶対いける。)
● ちょっと楽に・・・(複数相手の時)
ひとつだけドアがあるとこで中に入ってちょっと距離を置いてドアに向きます
そしたら敵兵が入ってきます
ドアをゆっくり開けるので相手が見えたら撃ちます
そしたら楽に倒せます
複数相手の時にちょっと役に立ちますよ
● 尋問で、・・・・・(敵兵の能力)
尋問することで、敵兵の能力がわかる。
「逃げ足には自信があったのに」・・・・アスリート
「お前の体をえがかせろ!」・・・・・芸術家
「俺と勝負しろ!」・・・・ギャンブラー
「地図作ってやるから・・許してくれ」・・・測量士
「人を引きずるにはコツがいるぞ!」・・・・レスキュー隊
など
● 教本を多くゲット
ノーマル限定です。ハードやエクストリームでは必ず出るとは限らないので。
普通にミッション開始する。教本が出て取ったら、前のステージに戻る。また教本が出たステージに行くと同じ位置にある。それを気が済むまで続ける。スタミナ切れで倒れることがないようにレーションも集めとくといい。配達員のキャリアを持つ兵士忘れずに。
例、
ステージ5に教本が出たら、ステージ4に戻ってすぐそこに前進ポイントがあるから行く
● EXの15ステージ
EXモードの14ステージ紫と赤のゴールがあります。
紫の場合は16ステージへ移ります。
赤の場合は15ステージ。
ミッション内容はステルスを付けたシールズの敵の無力化です。
状態のマークや足の影を頼りにするかサーマルを使うほかないかと思います。
必ず出るかはわかりません。
TNTを最後まで使いきりのこりの一個をセットして、落ちているTNT×5をとるとできる。
● 最強兵士!
裏ワザか分かりませんが、オンライントレードで自分の一番強い兵士を送って、欲しい兵士をHP400以上にして1日ぐらいたってまたやるとたまにHP500ぐらいの兵士と交換してます!
● 半島西部荒地の裏ワザ
まずなんか<みたいな所があって、そこで反対に向いてLをおしながら↓ボタンを押すと崖に登れます。
知ってたらごめんなさい^^
● リロードを早くする
武器のリロード中に壁にぶつかるとリロードが早く終わる
● ユニークキャラのレア武器の手の入れ方
誰でも知ってるかもしれませんがユニークキャラクターってレアな武器を持っているやつがいますよねその武器の簡単な量産?法です
まずそのキャラを手に入れて武器を取って除名してまたとって除名して・・・・を続けるとたくさんの武器が取れます対戦なんかで役に立ちますよ。
● カクカクした動き
走っているときに△を連打すると、兵士がカクカクした動きになりま〜す。
知ってたらすいませ〜ん。
● コンクリートの中
イージーの最後の最終ステージの大きく下に地下となっているところを行く時、主観にして、+の下を、慎重に、ゆっくり押すと、降りられる
● ハシゴで静止
ハシゴを登ります登ったらハシゴの近くに手榴弾をおきますそしております 手榴弾が爆発の衝撃でスネークがハシゴで倒れたまま静止します
● 武器チート・無敵チート
タイトル画面で一回PSPのHOMEボタンを押してまたタイトルにもどりますそしてまず武器ちーとを教えます △△↑↓■→←です 武器は隠し武器の手りゅう弾みたいなもので投げたら毒ガスがでます自分にもダメージでますので注意を 次はさっきと同じよにHOMEボタンをおしてやります コマンドはさっきと同じで △△でしますチート△△↑↑↓→→ですなんと無敵になりますが爆風はくらいます 注意!!オンラインではつかわないでください まあ使えるかわからないけど・・まあこんな感じです できなっかたらごめんなさい
● 敵をほぼ確実に拘束onホールドする方法
準備するもの(これだけ必須)ナイフスキルB以上
(なくてもいいですがあると成功率があがります)ダンボール アスリート(キャリア)
まずはダンボールをかぶります(ないなら省略)
そしてそのまま敵兵士に向かって走ります
相手の頭の上に!マークが浮かびますがそのままぶつかります
そして相手の後ろに進み□ボタンを押して拘束します(ホールドアップするなら○ボタン長押しでの装備変更画面で銃を装備します)
完了!
しかし敵が複数いるところでは成功しないことがあります
● 市街地のバスの中に入れる裏ワザ
まずバスの上にのります。そしたら階段の方へストーキングします。落ちるまでしてください。そうすると、はいっています。
● 殺した事にならない
前作や他のシリーズでも有効ですが、
ドラム缶を撃って爆風で敵兵を殺しても殺した事にならない(カウントされない)。
また、敵を眠らしたり気絶した後引きずって二階から突き落として殺しても殺した事になりません。
● ハグ
女性兵を眠らせて自分も匍匐前進しらがら重なります。
そしてむじゃきに動きながら起きるのを待ちますそして気が付くと相手も抱きついてきます。
● 兵士が空を飛ぶ
EASYの一番最初のステージでハシゴを上るところがあります。上ったら中心でしゃがみ、回転しまくります。そしたらいつの間にか兵士がうかんでいます。3秒ぐらいたったらかってに降ります。降りる場所はランダムです。この裏技少々コツがひつようです。
● 連射できない武器を連射!?
戦闘では余り意味がありませんが、まず連射したい武器をもって壁に触れながら回転し、□を押しまくると反動とかがなくなり装填数が0になるまで撃てます、後リロードしてるときに向かって走ればリロード動作がなくなりリロードされます。
● RPG7ドガドガドガーン!
通信対戦で2人以上出ないと出来ません。まず、RPG7(SVD等でもOK)を持った兵士を用意して、ゲームオプションでしゃがむのを×を押している間だけにします。そして、一人はなにもせず、RPG7を持っている人だけRPG7を構え、L+Rを押しながら□と×を同時に連打します(立ち→しゃがみ→立ち・・・と続く)。うまくいくと、見ているほうの人から見るとRPG7からドガドガーんと大量に・・・。
● 崖のぼり
駐留部隊哨戒基地で
建物の北側入り口付近にある登れるコンテナに登り、
建物のほうに向いたまま主観ボタンを連打しながら進むと、
コンテナから落ちるときにうまくいけば崖を登ることができる。
● ダンボバグ
ダンボを○で装備できるようにして、主観にして、×を押してひざたちにします。主観のまま十字キーの↑を押します。そして、足が見えたら成功です。そしたら、主観をはずし、ほふくではいれるとこにむかって、いきます。そして吸い込まれたら。反対方向に体をむけます。そしたら、そのなかにはいれます。
● 敵兵士しか開けられない扉の開け方。
開かない扉の前に気絶させた敵兵士を置く、おいたら敵兵士を起こす。そしたら扉が開く何回でも通る事ができる。*扉が開いたら敵兵士を気絶させる。*
● TNTをプレゼント
まず、TNTを持ってストーキングで敵兵に後ろからちかずきます。(自信がない人は、迷彩ステルスで)そして、□を押して敵兵にTNTをくっつけます。そのあと、はなれて□を押して・・・ドカーン!!となります。
既出や常識のものもあるかもしれませんが参考にしてください。
● 簡単ヘッドショット方法
サブマシンガンで主観で横に動きながら打ってると簡単に出来ます^^/
● オンラインでの強くなる技
まずオンラインで負ける人のために少しの強いコツを教えます
まず相手が撃ってきます。うまく避けてください、避けたらすぐ素手で倒します
そこから麻酔銃をうちます そしてマシンガンで撃ってください
これで倒しましたでもこの方法ばっかりやっていたら 負けたり、嫌われたりするかも知れません あまり連続で倒さないほうが良いと思います
結果・オンラインでの倒し方
● 赤いアイコン=S3
キャリア「人事部長」の能力で通常状態の敵兵を主観で見ると強さを表す星とその上に持つキャリアの種類と武器の種類のアイコンが出ますよね
その時ごく稀にその表示される武器のアイコンが赤い場合があります
それはその兵士が将来S3になるスキルを表しています
● トレーニング必勝法
トレーニング(ボスラッシュではなく武器の使い方を練習する方)で、
銃全般・スタングレネードの場合、最強かつ最凶の必勝法があります。
それは、トラックの下に匍匐前進で入ることです。
下に入ることにより敵はめったに攻撃してこなくなり、足を撃ちまくればどんどん倒れてクリアできます。
● ゲノムの色分け
一般のゲノム(s2の無いゲノム)にハートofジェイ(ペンキ)をすると、レッドに
s2が複数がブルーかグリーンに
センスが50以上がピンクに
ゲノム兵を気絶させ落としたアイテムがマガジンだったら、イエロー
そして、一番むずかしいのはイマまで言ってきた条件を満たせば、ゲノムブラック
一番強いよ・・・・・・・・たぶん
● ペンキ!?のとりかた
ゲノム兵の色を変えるペンキ!?のようなアイテムがあります。
これは、イージー以外で取れます。
ゲノム兵で、ケロタンを取ると100%そのアイテムが、
入手できます。
● 敵に見つかっても増援を来なくする方法
超初心的な技ですが・・・・
敵にばれて、どうしようもない場合はHQに報告される(敵が無線機を出してくる)前にチャフグレネードを投げる。
すると、無線が妨害され増援が来ません。(自分の無線は大丈夫)
● 壁が吹っ飛ぶ!?
半島西部荒地の1Fに牢屋がありますがそこにTNTまたはグレネードなどの殺傷させる爆弾をなげると壁を壊すことができ、アイテムをとることができます。
● これで攻略(敵兵)
敵兵を発見=敵兵に向かう=ぶつかる=敵兵は怯むので、敵兵に向かってCQCで拘束=後は気絶させるも放すも自由。 (アスリート付きでやれば絶対いける。)
● ちょっと楽に・・・(複数相手の時)
ひとつだけドアがあるとこで中に入ってちょっと距離を置いてドアに向きます
そしたら敵兵が入ってきます
ドアをゆっくり開けるので相手が見えたら撃ちます
そしたら楽に倒せます
複数相手の時にちょっと役に立ちますよ
● 尋問で、・・・・・(敵兵の能力)
尋問することで、敵兵の能力がわかる。
「逃げ足には自信があったのに」・・・・アスリート
「お前の体をえがかせろ!」・・・・・芸術家
「俺と勝負しろ!」・・・・ギャンブラー
「地図作ってやるから・・許してくれ」・・・測量士
「人を引きずるにはコツがいるぞ!」・・・・レスキュー隊
など
● 教本を多くゲット
ノーマル限定です。ハードやエクストリームでは必ず出るとは限らないので。
普通にミッション開始する。教本が出て取ったら、前のステージに戻る。また教本が出たステージに行くと同じ位置にある。それを気が済むまで続ける。スタミナ切れで倒れることがないようにレーションも集めとくといい。配達員のキャリアを持つ兵士忘れずに。
例、
ステージ5に教本が出たら、ステージ4に戻ってすぐそこに前進ポイントがあるから行く
● EXの15ステージ
EXモードの14ステージ紫と赤のゴールがあります。
紫の場合は16ステージへ移ります。
赤の場合は15ステージ。
ミッション内容はステルスを付けたシールズの敵の無力化です。
状態のマークや足の影を頼りにするかサーマルを使うほかないかと思います。
必ず出るかはわかりません。
- 裏技 ---
TNTを最後まで使いきりのこりの一個をセットして、落ちているTNT×5をとるとできる。
● 最強兵士!
裏ワザか分かりませんが、オンライントレードで自分の一番強い兵士を送って、欲しい兵士をHP400以上にして1日ぐらいたってまたやるとたまにHP500ぐらいの兵士と交換してます!
● 半島西部荒地の裏ワザ
まずなんか<みたいな所があって、そこで反対に向いてLをおしながら↓ボタンを押すと崖に登れます。
知ってたらごめんなさい^^
● リロードを早くする
武器のリロード中に壁にぶつかるとリロードが早く終わる
● ユニークキャラのレア武器の手の入れ方
誰でも知ってるかもしれませんがユニークキャラクターってレアな武器を持っているやつがいますよねその武器の簡単な量産?法です
まずそのキャラを手に入れて武器を取って除名してまたとって除名して・・・・を続けるとたくさんの武器が取れます対戦なんかで役に立ちますよ。
● カクカクした動き
走っているときに△を連打すると、兵士がカクカクした動きになりま〜す。
知ってたらすいませ〜ん。
● コンクリートの中
イージーの最後の最終ステージの大きく下に地下となっているところを行く時、主観にして、+の下を、慎重に、ゆっくり押すと、降りられる
● ハシゴで静止
ハシゴを登ります登ったらハシゴの近くに手榴弾をおきますそしております 手榴弾が爆発の衝撃でスネークがハシゴで倒れたまま静止します
● 武器チート・無敵チート
タイトル画面で一回PSPのHOMEボタンを押してまたタイトルにもどりますそしてまず武器ちーとを教えます △△↑↓■→←です 武器は隠し武器の手りゅう弾みたいなもので投げたら毒ガスがでます自分にもダメージでますので注意を 次はさっきと同じよにHOMEボタンをおしてやります コマンドはさっきと同じで △△でしますチート△△↑↑↓→→ですなんと無敵になりますが爆風はくらいます 注意!!オンラインではつかわないでください まあ使えるかわからないけど・・まあこんな感じです できなっかたらごめんなさい
● 敵をほぼ確実に拘束onホールドする方法
準備するもの(これだけ必須)ナイフスキルB以上
(なくてもいいですがあると成功率があがります)ダンボール アスリート(キャリア)
まずはダンボールをかぶります(ないなら省略)
そしてそのまま敵兵士に向かって走ります
相手の頭の上に!マークが浮かびますがそのままぶつかります
そして相手の後ろに進み□ボタンを押して拘束します(ホールドアップするなら○ボタン長押しでの装備変更画面で銃を装備します)
完了!
しかし敵が複数いるところでは成功しないことがあります
● 市街地のバスの中に入れる裏ワザ
まずバスの上にのります。そしたら階段の方へストーキングします。落ちるまでしてください。そうすると、はいっています。
● 殺した事にならない
前作や他のシリーズでも有効ですが、
ドラム缶を撃って爆風で敵兵を殺しても殺した事にならない(カウントされない)。
また、敵を眠らしたり気絶した後引きずって二階から突き落として殺しても殺した事になりません。
● ハグ
女性兵を眠らせて自分も匍匐前進しらがら重なります。
そしてむじゃきに動きながら起きるのを待ちますそして気が付くと相手も抱きついてきます。
● 兵士が空を飛ぶ
EASYの一番最初のステージでハシゴを上るところがあります。上ったら中心でしゃがみ、回転しまくります。そしたらいつの間にか兵士がうかんでいます。3秒ぐらいたったらかってに降ります。降りる場所はランダムです。この裏技少々コツがひつようです。
● 連射できない武器を連射!?
戦闘では余り意味がありませんが、まず連射したい武器をもって壁に触れながら回転し、□を押しまくると反動とかがなくなり装填数が0になるまで撃てます、後リロードしてるときに向かって走ればリロード動作がなくなりリロードされます。
● RPG7ドガドガドガーン!
通信対戦で2人以上出ないと出来ません。まず、RPG7(SVD等でもOK)を持った兵士を用意して、ゲームオプションでしゃがむのを×を押している間だけにします。そして、一人はなにもせず、RPG7を持っている人だけRPG7を構え、L+Rを押しながら□と×を同時に連打します(立ち→しゃがみ→立ち・・・と続く)。うまくいくと、見ているほうの人から見るとRPG7からドガドガーんと大量に・・・。
● 崖のぼり
駐留部隊哨戒基地で
建物の北側入り口付近にある登れるコンテナに登り、
建物のほうに向いたまま主観ボタンを連打しながら進むと、
コンテナから落ちるときにうまくいけば崖を登ることができる。
● ダンボバグ
ダンボを○で装備できるようにして、主観にして、×を押してひざたちにします。主観のまま十字キーの↑を押します。そして、足が見えたら成功です。そしたら、主観をはずし、ほふくではいれるとこにむかって、いきます。そして吸い込まれたら。反対方向に体をむけます。そしたら、そのなかにはいれます。
● 敵兵士しか開けられない扉の開け方。
開かない扉の前に気絶させた敵兵士を置く、おいたら敵兵士を起こす。そしたら扉が開く何回でも通る事ができる。*扉が開いたら敵兵士を気絶させる。*
● TNTをプレゼント
まず、TNTを持ってストーキングで敵兵に後ろからちかずきます。(自信がない人は、迷彩ステルスで)そして、□を押して敵兵にTNTをくっつけます。そのあと、はなれて□を押して・・・ドカーン!!となります。
既出や常識のものもあるかもしれませんが参考にしてください。
結果
参考にしてください
関連スレッド
メタギアオプス+チームに入りたい人来てね&雑談メタルギアしりとり ↓とは違う
チート批判スレ
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
モンハンΩJackΩ
- No.1781142
- 2009-09-23 19:05 投稿
内容はいいと思うけど
トレーニング必勝法って
トレーニングの意味がないと思う

トレーニング必勝法って
トレーニングの意味がないと思う



-
パスワード求む
- No.1780395
- 2009-09-22 21:30 投稿
チートが全く出来ません!!
よければ詳しいやり方をメールで送ってくれませんか??
よければ詳しいやり方をメールで送ってくれませんか??

-
ネオスネーク
- No.1779978
- 2009-09-22 09:22 投稿
すごいです。
参考にします。
参考にします。