
いろいろな小技

- basukesyot
- 最終更新日:
- 3196 Views!
- 4 Zup!
ミッション中のコネタ
【ACT1】
・自動操作
一番初めのトラックの下をホフクで通るとき、ホフクで通らずにほって置くと自動でスネークが動く。
・石像の股間の破損
2体の石像がありますが石像の台の上に乗ってボタンを押すとスネークが石像の股間手で押さえますが、何度も押さえると股間の部分が破損します。
・隠しキャラ
BB部隊初登場ムービーの際、L1でスクリーミングマンティスを見上げたときに右スティックを左に入れるとMGS1に登場したサイコマンティスが見える。
・サニーがPSPで遊ぶ
リキッドに逃げられた後のミッションブリーフィングでキャンベルから通信が来たとき二階でサニーがPSPでけっきょく南極大冒険をで遊び始める。ちなみにファミコンのソフトだがゲームアーカイブスからプレイステーション3を介してPSPにダウンロードできる。
【ACT2】
・隠し南明菜のポスター
ナオミに会いに行く際に入る邸宅1Fの階段付近の絵を銃で撃つと1つだけ絵が落ちて絵の裏から南明奈のポスターが現れる絵がある。ちなみにカメラを向けるとスネークが「アッキーナか」と言う。
・南明菜のポスター
ナオミに会いに行く際に入る邸宅2Fのベッドの上の天井に南明奈のポスター貼られている。
・隠し主観
ACT2でナオミの居る部屋まで到着したときの身体検査のムービーでは「L1」表示は出ないがL1を押すと主観になるポイントがある。例えばスネークが意図的にタバコを落としたときにL1を押すとスネークの主観はナオミのパンチラを狙っています。ナオミに余命を告げられた時は気力が下がるがその後ナオミが近づいてきたときにL1を押すとナオミの胸の谷間に主観が注目して気力が回復する。
・南明奈のポスター
ナオミを救出する際のナオミが居る部屋の天井に貼られてる。
・立ちション
ナオミ追跡する際の一番最初の分岐点を間違った方に行くとスナイパーが立ちションをしています。(あまりにもゆっくり行くと立ちション終了してしまいます)
・視力検査版
ナオミ追跡する際に始めの橋を渡ると分岐点があるが真っ直ぐのルートを進むと視力検査板があり、中央の列には「メタルギアソリッド・フォー」と書かれている。
・ミステリーサークル
ナオミ追跡する際に川を渡るときに足跡とは違う方から川に向かうと川の前にミステリーサークルがあり、あのセリフを聞くことができる。
・スタッフの手形
ナオミを追跡する際に川を越えて進んでいくとクレイモアを仕掛けている敵が居るがそこから手形の跡が出現します。その手形の方に進んでいくとスタッフの手形が飾られています。
・オタコンが・・・
ナオミを救出した後のブリーフィングでナオミがオタコンのパソコンを使っていますが、その時オタコンは隠しカメラが捉えているナオミの胸元の映像をノートパソコンの画面上に映して見ている。
【ACT3】
・立ちション
レジスタンスを尾行中に公園を進んでいるとレジスタンスが急に走って戻ってくる時があります。レジスタンスは走って戻ってきて石像の前で立ちションをします。ちなみに石像の台の上に乗って石像に擬態すると真正面で立ちションをされます。また立ちション中に物音を立てたりして立ちションを途中で止めさしても、警戒が解けると再び定位置に戻って立ちションを開始します。
・レイジングビューティの壁破り
レイジングビューティとの対決の時にブロックの壁(グレネード等で壊れる壁)を挟むように逃げてみてください。すると普通に壁にぶつかって壁を突き破って追いかけてきます。
・サニーの歌
ボスを倒した後のブリーフィングでサニーが玉子焼きを焼いている時に歌っている「かわにしのせぐち、きぬのべばし、たきやま、うぐいすのもり…」は兵庫の能勢電鉄の駅の名前を順に歌っています。
【ACT4】
・鼠の道案内
ヘリポートがあるところから小月光(ふんころがし)がたくさんいる部屋に入る時、少し開いた扉からではなく扉の右にあるのホフクで入れる通風孔に入ります。入ったら左右の分岐がありますので右に曲がってください。すると前方に3匹の鼠が居ます。近づくと「!」が表示されます。鼠について行くと小月光がたくさん居る部屋の出口に近い場所に出れます。
・心霊スポット1
2体の月光が左右で岩のように隠れているポイントを過ぎると坂があり坂を下りてエレベータがある部屋に入りますが、坂を下りずに左側の通路を進むと操作盤があり正面はガラス張りになっています。そのガラスに幽霊は写ります。2Pで撮ると写ります。
・電気が流れる床の利用
ACT4のコンピュータ室で月光上から降ってきた時にMk.?を操作して配電盤に近づいて△ボタンを押すと月光を簡単に倒すことができる。
・心霊スポット2
エレベータを降りて研究室に行きますが帰りに月光が天井から落ちてきて穴が開きます。その穴を撮影すると写ります。
・ドアを直ぐに開ける
Mk.?が数分間で扉を開ける間に月光の注意をすらすが月光を倒すと扉は直ぐに開きます。
・狼で
クライングウルフ戦の後に周りに狼が出現するが殺してから無線でオタコンに通信すると無言になる。ローズに通信すると帰って来たら精神解析すると言われる。
・心霊スポット3
クライングウルフと戦ったマップで北にNA-2と書かれた扉を撮影すると写ります。
・心霊スポット4
クライングウルフと戦ったマップで北東の角に墜落して壊れたハイエンドDがあります。ハイエンドDを撮ると写ります。
自爆月光のバトルで雷電とヴァンプが戦っているところに銃弾を撃ち込もうとすると、「俺には撃てない」「雷電に当たる」など多数の台詞を喋る
・雷電の隠しフラッシュバック
Act.4で雷電がアウターへイブン止める時のローズとの会話の回想の時に○ボタンで隠しフラッシュバック。
【ACT5】
・コンテニュー
ACT5でゲームコンテニューの際にEXITを選択するとリキッドの「スネーク、まだだ、終わってない」と言う声がしてカーソルが自動でコンテニューに移動する。
・サイコマンティスの隠しフラッシュバック
サイコマンティスが爆発するときに隠しフラッシュバックである人が見れます。
・コントローラの振動機能
サイコマンティスのコントローラーに振動の話のところで振動機能があるコントローラだと反応が変化する。
・ポーズの時に攻撃
リキッド戦でスネークがダウンした時などにリキッドが腕を立てて「スネーク」と言う時に攻撃すると「ふざけるな」と言われる。
・キス
リキッド戦の第三段階のリキッドのCQCの首絞めの時に抵抗しないで放置するとキスをされる。
・名前の変動
リキッド戦で4段階の対決がありますが第一段階はソリッド・スネークとリキッド、第二段階はソリッド・スネークとリキッド・オセロット、第三段階はネイキッド・スネークとオセロット、と名前が変動します。
【ACT1】
・自動操作
一番初めのトラックの下をホフクで通るとき、ホフクで通らずにほって置くと自動でスネークが動く。
・石像の股間の破損
2体の石像がありますが石像の台の上に乗ってボタンを押すとスネークが石像の股間手で押さえますが、何度も押さえると股間の部分が破損します。
・隠しキャラ
BB部隊初登場ムービーの際、L1でスクリーミングマンティスを見上げたときに右スティックを左に入れるとMGS1に登場したサイコマンティスが見える。
・サニーがPSPで遊ぶ
リキッドに逃げられた後のミッションブリーフィングでキャンベルから通信が来たとき二階でサニーがPSPでけっきょく南極大冒険をで遊び始める。ちなみにファミコンのソフトだがゲームアーカイブスからプレイステーション3を介してPSPにダウンロードできる。
【ACT2】
・隠し南明菜のポスター
ナオミに会いに行く際に入る邸宅1Fの階段付近の絵を銃で撃つと1つだけ絵が落ちて絵の裏から南明奈のポスターが現れる絵がある。ちなみにカメラを向けるとスネークが「アッキーナか」と言う。
・南明菜のポスター
ナオミに会いに行く際に入る邸宅2Fのベッドの上の天井に南明奈のポスター貼られている。
・隠し主観
ACT2でナオミの居る部屋まで到着したときの身体検査のムービーでは「L1」表示は出ないがL1を押すと主観になるポイントがある。例えばスネークが意図的にタバコを落としたときにL1を押すとスネークの主観はナオミのパンチラを狙っています。ナオミに余命を告げられた時は気力が下がるがその後ナオミが近づいてきたときにL1を押すとナオミの胸の谷間に主観が注目して気力が回復する。
・南明奈のポスター
ナオミを救出する際のナオミが居る部屋の天井に貼られてる。
・立ちション
ナオミ追跡する際の一番最初の分岐点を間違った方に行くとスナイパーが立ちションをしています。(あまりにもゆっくり行くと立ちション終了してしまいます)
・視力検査版
ナオミ追跡する際に始めの橋を渡ると分岐点があるが真っ直ぐのルートを進むと視力検査板があり、中央の列には「メタルギアソリッド・フォー」と書かれている。
・ミステリーサークル
ナオミ追跡する際に川を渡るときに足跡とは違う方から川に向かうと川の前にミステリーサークルがあり、あのセリフを聞くことができる。
・スタッフの手形
ナオミを追跡する際に川を越えて進んでいくとクレイモアを仕掛けている敵が居るがそこから手形の跡が出現します。その手形の方に進んでいくとスタッフの手形が飾られています。
・オタコンが・・・
ナオミを救出した後のブリーフィングでナオミがオタコンのパソコンを使っていますが、その時オタコンは隠しカメラが捉えているナオミの胸元の映像をノートパソコンの画面上に映して見ている。
【ACT3】
・立ちション
レジスタンスを尾行中に公園を進んでいるとレジスタンスが急に走って戻ってくる時があります。レジスタンスは走って戻ってきて石像の前で立ちションをします。ちなみに石像の台の上に乗って石像に擬態すると真正面で立ちションをされます。また立ちション中に物音を立てたりして立ちションを途中で止めさしても、警戒が解けると再び定位置に戻って立ちションを開始します。
・レイジングビューティの壁破り
レイジングビューティとの対決の時にブロックの壁(グレネード等で壊れる壁)を挟むように逃げてみてください。すると普通に壁にぶつかって壁を突き破って追いかけてきます。
・サニーの歌
ボスを倒した後のブリーフィングでサニーが玉子焼きを焼いている時に歌っている「かわにしのせぐち、きぬのべばし、たきやま、うぐいすのもり…」は兵庫の能勢電鉄の駅の名前を順に歌っています。
【ACT4】
・鼠の道案内
ヘリポートがあるところから小月光(ふんころがし)がたくさんいる部屋に入る時、少し開いた扉からではなく扉の右にあるのホフクで入れる通風孔に入ります。入ったら左右の分岐がありますので右に曲がってください。すると前方に3匹の鼠が居ます。近づくと「!」が表示されます。鼠について行くと小月光がたくさん居る部屋の出口に近い場所に出れます。
・心霊スポット1
2体の月光が左右で岩のように隠れているポイントを過ぎると坂があり坂を下りてエレベータがある部屋に入りますが、坂を下りずに左側の通路を進むと操作盤があり正面はガラス張りになっています。そのガラスに幽霊は写ります。2Pで撮ると写ります。
・電気が流れる床の利用
ACT4のコンピュータ室で月光上から降ってきた時にMk.?を操作して配電盤に近づいて△ボタンを押すと月光を簡単に倒すことができる。
・心霊スポット2
エレベータを降りて研究室に行きますが帰りに月光が天井から落ちてきて穴が開きます。その穴を撮影すると写ります。
・ドアを直ぐに開ける
Mk.?が数分間で扉を開ける間に月光の注意をすらすが月光を倒すと扉は直ぐに開きます。
・狼で
クライングウルフ戦の後に周りに狼が出現するが殺してから無線でオタコンに通信すると無言になる。ローズに通信すると帰って来たら精神解析すると言われる。
・心霊スポット3
クライングウルフと戦ったマップで北にNA-2と書かれた扉を撮影すると写ります。
・心霊スポット4
クライングウルフと戦ったマップで北東の角に墜落して壊れたハイエンドDがあります。ハイエンドDを撮ると写ります。
自爆月光のバトルで雷電とヴァンプが戦っているところに銃弾を撃ち込もうとすると、「俺には撃てない」「雷電に当たる」など多数の台詞を喋る
・雷電の隠しフラッシュバック
Act.4で雷電がアウターへイブン止める時のローズとの会話の回想の時に○ボタンで隠しフラッシュバック。
【ACT5】
・コンテニュー
ACT5でゲームコンテニューの際にEXITを選択するとリキッドの「スネーク、まだだ、終わってない」と言う声がしてカーソルが自動でコンテニューに移動する。
・サイコマンティスの隠しフラッシュバック
サイコマンティスが爆発するときに隠しフラッシュバックである人が見れます。
・コントローラの振動機能
サイコマンティスのコントローラーに振動の話のところで振動機能があるコントローラだと反応が変化する。
・ポーズの時に攻撃
リキッド戦でスネークがダウンした時などにリキッドが腕を立てて「スネーク」と言う時に攻撃すると「ふざけるな」と言われる。
・キス
リキッド戦の第三段階のリキッドのCQCの首絞めの時に抵抗しないで放置するとキスをされる。
・名前の変動
リキッド戦で4段階の対決がありますが第一段階はソリッド・スネークとリキッド、第二段階はソリッド・スネークとリキッド・オセロット、第三段階はネイキッド・スネークとオセロット、と名前が変動します。
結果
楽しい!!!
関連スレッド
面白い遊び考えたら即投稿メタルギアしりとり ↓とは違う
クラメンとフレンド大募集!!
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
O713NYcN
- No.2030046
- 2011-05-04 17:31 投稿
石造は三回やるとち●こがとれますサイコマンティスがきえるたあとなんかこえがきこえますよね?フラッシュバックでなんかひとでますそいつがTHEソローと言うMGS3のボスです言っていたことばはMGS3の後半でソローが言っていた言葉ですアシッド2にもでてきます
-
マセラティ
- No.2010940
- 2011-03-22 04:55 投稿
「EXIT」の小ネタですが、
「EXIT」が「EXIST」に成っています。
因みに、
「EXIST」とは、
「生存する,生き延びる,存続する」
です。
「EXIT」が「EXIST」に成っています。
因みに、
「EXIST」とは、
「生存する,生き延びる,存続する」
です。
-
国語辞典のケース
- No.1911658
- 2010-07-04 09:53 投稿
よくこんなに見つけられましたね
俺には無理ですわ

俺には無理ですわ