あらよっと|д゚)

- 豆腐めんたる
- 最終更新日:
- 14794 Views!
- 6 Zup!
裏技と言うほどではありません。他の方も見つけているでしょう。
その程度の小技です。悪しからず。
楽々レベル稼ぎです。
アタシ、みんなが挙げてるような、ゴゴール突き落としやホッグス突き落としが
上手くできなくて、いっつも返り討ちに合っちゃうんです。
そこで。
リスクを負わない稼ぎ方。
燐光の地ザトール/ソーテール遺跡にて。
画像の載せ方がちょっと分からないので、言葉だけで。分からなければ米返して下さい。
ソーテール遺跡。正面から見ると、5体います。
ターゲットはそこにいるユニーク「不屈のドールトン」の横にいる2匹のゴゴール。
1、操作キャラをカルナ/メリアに。
2、ソーテール遺跡の後ろに回り込み、ユニークを背後から眠らせる。
(カルナならスリープバレット/メリアならスリープマインド
3、横の2匹のゴゴールが反応するので、そいつらのいる方向とは逆に、
つまりアーツを放ったらそのまま真後ろに走る。
4、そこで立ち止まると、徐々にゴゴールの姿が消え、HPアイコンだけになったら
立ち止まる。
5、すると、ゴゴール自体が移動することによってHPアイコンも消える。
消えると、経験値が入る。
(自分から敵から離れるとバトルが終了するが、
敵が動くことによって敵が見えなくなると何故か、倒した、という判定に
なるようです。
アタシはこれで、Lv21→47まであげました(まぁゲームバランスがおかしくなりましたが…
この方法のメリットは、
・巨神脚の突き落とすモンスターよりレベルが+10高く、経験値稼ぎがしやすいこと。
・相手に直接触れなくていいので、リスクが全くないこと。
デメリットは突き落としとは違って、
・宝箱がドロップされないので素材や武器を売って
お金稼ぎ…や強い装備を手に入れる…ができないこと。
・巨神脚みたいに、ストーリー開始後に簡単に来れないため、
ここまで来るのに時間がかかること。
その程度の小技です。悪しからず。
楽々レベル稼ぎです。
アタシ、みんなが挙げてるような、ゴゴール突き落としやホッグス突き落としが
上手くできなくて、いっつも返り討ちに合っちゃうんです。
そこで。
リスクを負わない稼ぎ方。
燐光の地ザトール/ソーテール遺跡にて。
画像の載せ方がちょっと分からないので、言葉だけで。分からなければ米返して下さい。
ソーテール遺跡。正面から見ると、5体います。
ターゲットはそこにいるユニーク「不屈のドールトン」の横にいる2匹のゴゴール。
1、操作キャラをカルナ/メリアに。
2、ソーテール遺跡の後ろに回り込み、ユニークを背後から眠らせる。
(カルナならスリープバレット/メリアならスリープマインド
3、横の2匹のゴゴールが反応するので、そいつらのいる方向とは逆に、
つまりアーツを放ったらそのまま真後ろに走る。
4、そこで立ち止まると、徐々にゴゴールの姿が消え、HPアイコンだけになったら
立ち止まる。
5、すると、ゴゴール自体が移動することによってHPアイコンも消える。
消えると、経験値が入る。
(自分から敵から離れるとバトルが終了するが、
敵が動くことによって敵が見えなくなると何故か、倒した、という判定に
なるようです。
アタシはこれで、Lv21→47まであげました(まぁゲームバランスがおかしくなりましたが…
この方法のメリットは、
・巨神脚の突き落とすモンスターよりレベルが+10高く、経験値稼ぎがしやすいこと。
・相手に直接触れなくていいので、リスクが全くないこと。
デメリットは突き落としとは違って、
・宝箱がドロップされないので素材や武器を売って
お金稼ぎ…や強い装備を手に入れる…ができないこと。
・巨神脚みたいに、ストーリー開始後に簡単に来れないため、
ここまで来るのに時間がかかること。
結果
楽々レベル稼ぎができる。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
豆腐めんたる
- No.2577825
- 2017-04-26 17:39 投稿
ついでに補足ですが、
どれくらいの経験値が入るのかと言うと、
(※経験値にはレベル差補正があるので、そんな一気に入ってくるわけじゃありません。
自分と同じレベルの敵×10体分の経験値が入ります。ハッキリ言って微妙ですよね。
ちなみにキズナは稼げないので、
「普通に同レベルの敵と戦って、キズナも一緒に上げた方が効率が良い」と思うのであれば、
そっちでも全然構いません(⌒∇⌒)
どれくらいの経験値が入るのかと言うと、
(※経験値にはレベル差補正があるので、そんな一気に入ってくるわけじゃありません。
自分と同じレベルの敵×10体分の経験値が入ります。ハッキリ言って微妙ですよね。
ちなみにキズナは稼げないので、
「普通に同レベルの敵と戦って、キズナも一緒に上げた方が効率が良い」と思うのであれば、
そっちでも全然構いません(⌒∇⌒)
-
豆腐めんたる
- No.2577823
- 2017-04-26 17:33 投稿
すいません、訂正がありました。
手順の4。
『そこで立ち止まると、』は打ち間違いです。
手順の4。
『そこで立ち止まると、』は打ち間違いです。