
【The Tomorrow Children】イズベルグ一覧【攻略】

- 赤帽子のヒゲ
- 最終更新日:
- 4209 Views!
- 1 Zup!
アイテム 攻略 条件 フラゲ ステータス 一覧 倒し方 トゥモローチルドレン イズベルグ
The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)のイズベルグ一覧です。
イズベルグと呼ばれる敵キャラクターの画像、攻略方法、出現場所などの情報をまとめています。
※随時更新
▼トゥモローチルドレンの攻略チャート一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンの施設一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンのツール一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンのイズベルグ一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンのトロフィー一覧はこちら

さかのぼること約1世紀前の1967年、ソビエト連邦という国家で、全人類の意識をつないで共有するという壮大なプロジェクトが進行していた。
ところが、その研究は科学者の予期せぬ結果を招いた。
世界中の人々の意識は“ボイド”と呼ばれる異物と化して大地を覆い、地球上の大半の文明・自然・生命体を滅亡へと追いやってしまった。
しかも、ボイドに蓄えられていた恐怖心は巨大獣・イズベルクまで生み出し、わずかに生き残った人々までもが脅威にさらされることに……。
しかし、そんな逆境の中にあっても人類はたくましく生き抜き、ついにボイドを人間に戻す方法を発見する。
生存者たちは、自分たちの代わりに救出活動を行う“プロジェクションクローン”を開発し、世界再建をこの生命体に託すのだった。

小型のイズベルグ。突き刺し攻撃をしてきます。
一部の島ではレターシ を発生させるジェネレーターが存在し、破壊しないと無限に湧く。
それらの島が出現した時は町にも飛んできてしまう。
イーグル社製ショットガンなら1発、同志ショットガンなら2発で倒せる。

クモのような姿のイズベルグ。目の前に障害物があると飛びつき自爆する。
また、攻撃を当てると遠距離でもジャンプで突撃してくるので注意。
大砲で1~2発、イーグル社製ロケットランチャー1発、同志ロケットランチャー2発以上で倒せる。

町の上空に来ると爆撃で攻撃してくる。
大砲が当てにくく耐久力もあるため非常に厄介。
大砲では緑なら1発、黄なら2発、赤なら4発。イーグル社製ロケットランチャーならどんな色でも1発で倒せる。

非常に耐久力が高く、町を踏みつけて攻撃してくる。
資源置き場を踏まれた場合資源が大量に減らされてしまう。
また、攻撃すると大きなダメージを食らわされる場合場あるので注意。
倒すとその場に倒れ石化し、採掘できるようになる。
超遠距離からの砲撃なら反撃されないため、攻撃する場合は砲撃がおすすめ。
イズベルグと呼ばれる敵キャラクターの画像、攻略方法、出現場所などの情報をまとめています。
※随時更新
▼トゥモローチルドレンの攻略チャート一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンの施設一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンのツール一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンのイズベルグ一覧はこちら
▼トゥモローチルドレンのトロフィー一覧はこちら
The Tomorrow Childrenとは

さかのぼること約1世紀前の1967年、ソビエト連邦という国家で、全人類の意識をつないで共有するという壮大なプロジェクトが進行していた。
ところが、その研究は科学者の予期せぬ結果を招いた。
世界中の人々の意識は“ボイド”と呼ばれる異物と化して大地を覆い、地球上の大半の文明・自然・生命体を滅亡へと追いやってしまった。
しかも、ボイドに蓄えられていた恐怖心は巨大獣・イズベルクまで生み出し、わずかに生き残った人々までもが脅威にさらされることに……。
しかし、そんな逆境の中にあっても人類はたくましく生き抜き、ついにボイドを人間に戻す方法を発見する。
生存者たちは、自分たちの代わりに救出活動を行う“プロジェクションクローン”を開発し、世界再建をこの生命体に託すのだった。
The Tomorrow Children イズベルグ一覧
レターシ

小型のイズベルグ。突き刺し攻撃をしてきます。
一部の島ではレターシ を発生させるジェネレーターが存在し、破壊しないと無限に湧く。
それらの島が出現した時は町にも飛んできてしまう。
イーグル社製ショットガンなら1発、同志ショットガンなら2発で倒せる。
ザプター

クモのような姿のイズベルグ。目の前に障害物があると飛びつき自爆する。
また、攻撃を当てると遠距離でもジャンプで突撃してくるので注意。
大砲で1~2発、イーグル社製ロケットランチャー1発、同志ロケットランチャー2発以上で倒せる。
ボンディ

町の上空に来ると爆撃で攻撃してくる。
大砲が当てにくく耐久力もあるため非常に厄介。
大砲では緑なら1発、黄なら2発、赤なら4発。イーグル社製ロケットランチャーならどんな色でも1発で倒せる。
バンクローツ

非常に耐久力が高く、町を踏みつけて攻撃してくる。
資源置き場を踏まれた場合資源が大量に減らされてしまう。
また、攻撃すると大きなダメージを食らわされる場合場あるので注意。
倒すとその場に倒れ石化し、採掘できるようになる。
超遠距離からの砲撃なら反撃されないため、攻撃する場合は砲撃がおすすめ。
関連スレッド
【The Tomorrow Children】質問スレッド【The Tomorrow Children】雑談スレッド
【The Tomorrow Children】フレンド募集スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X