【Stray】セーブ方法はある?

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 3889 Views!
- 2 Zup!
Stray(猫)の「セーブ方法はある?」についてまとめています。セーブに関する注意点も掲載しているので、Stray(ストレイ)の攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。

セーブ方法はある?
本作はオートセーブに対応

本作はオートセーブに対応しているため、自分でセーブを行う必要はありません。オートセーブ時は画面の左下に猫のアイコンが表示されるので、目印として把握しておきましょう。
オートセーブのみということでやや不便ですが、各場面ごとに細かくセーブが入るため、途中でゲームをやめたとしてもストーリーを大幅に引き戻されるということはありません。
任意のタイミングでセーブする方法はない
Strayでは任意のタイミングでセーブする方法はありません。セーブスポットやセーブポイントなどはないため、ゲームをプレイしている方は把握しておきましょう。ゲームのやめ方
「OPTION」から「やめる」を選択

ゲームをやめる場合はOPTIONボタンを押した後、「やめる」という項目を選択しましょう。やめるを押すことでゲームを中断できますが、次回再開する際の開始地点はオートセーブがかかった場所からになるので注意しましょう。
セーブする際の注意点
オートセーブ時にゲームをやめる必要がある
Strayはオートセーブしか実装されていないため、オートセーブが入るチェックポイントでゲームをやめなければなりません。オートセーブが入ってから少し進めた場合でも、ゲームをやめてしまったらチェックポイントに戻されてしまうことになります。
【その他おすすめページ】
ストーリー攻略 | |
![]() ストーリーの攻略チャート | ![]() 3つのノートの場所 |
![]() エンディング分岐はある? | - |
デジコード | |
![]() デジコードの答えと解き方まとめ | ![]() 金庫のデジコードの答えまとめ |
入手方法 | |
![]() メモリーの入手場所 | ![]() 楽譜の入手場所 |
![]() 全バッジの入手方法 | ![]() エナジードリンクの入手方法 |
![]() 毛布(ポンチョ)の入手方法 | ![]() 赤、黄、紫の花の入手方法 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X