【OneShot】最初から始める方法|セーブデータの消し方

【OneShot】最初から始める方法|セーブデータの消し方
  • 4036 Views!
  • 1 Zup!

OneShot 最初から始める方法 セーブデータの消し方


OneShotの最初から始める方法について紹介しています。最初からプレイする方法、つまり1週目をプレイするために、セーブデータを消す方法をまとめています。OneShot: World Machine Editionの攻略の際に参考にしてください。


最初から始める方法
タイトルの「…」を選択する
"最初から始める方法"

2週目の真エンディングを見た後、ゲームタイトル画面の一番下に「…」という項目が追加されています。
セーブデータを削除する旨の会話がされ、「はい」を選択すると1週目をプレイすることができるようになります。
ローカルファイルを削除する
1Steamの一般設定で「SteamクラウドにOneShotのゲームを保存」をオフにする
2「C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Oneshot」を削除する
3「C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\○○(ユーザーID)\420530」を削除する
4①の設定をオンに戻す
steam版の方法です

1週目途中でもセーブデータと特定のファイルを消すことで最初からプレイできます。

ローカルファイルのデータを削除することで最初から、つまり1週目からプレイすることができます。steam版の場合はsteamクラウドにもセーブデータが保存されているため、オフにしてから行いましょう。
削除後はオンに設定し戻すのを忘れないようにしましょう。

関連スレッド

【OneShot: World Machine Edition】雑談スレッド
【OneShot: World Machine Edition】フレンド募集スレッド
【OneShot: World Machine Edition】質問スレッド