【MHXX】G級おすすめ剣士装備「レックスX」【モンハンダブルクロス 攻略】

- イイダコ
- 最終更新日:
- 11797 Views!
- 4 Zup!
モンハンダブルクロス攻略!G級のおすすめ剣士装備「レックスX」です。
MHXXのG級で作れる剣士装備でおすすめの「レックスX」装備について紹介しています。
必要素材やスキルなどの詳細もまとめていますので是非参考にしてくさい!


罠師珠×5で【罠師】を追加発動
乗り、麻痺、スタンを取りつつ、生命の粉塵などで味方をサポートすることができるお奨めの装備です。
高級耳栓の効果でモンスターの咆哮行動は攻撃チャンスに変えることができ、かつ、乗りバトルを行う時にも咆哮を無効化できるので、乗りにも有効。
早食いの効果は、抜刀状態でもアイテムを使用することができる片手剣には特に効果が高く、ピンチから即座に建て直しができたり、味方の緊急回復などに非常に重宝します。
フルチャージが付与されていることで、体力満タン時には攻撃力大と同等の火力がアップされており、火力面でも優秀な装備となっております。
この装備であれば、空きスロット3個のお守りをつけることで空きスロットが10個確保でき、珠を装着して好きなスキル効果を選んで発動させることが出来ます。
観察珠×5で【捕獲の見極め】、罠師珠×5で【罠師】を追加で発動させるというように二つのスキルを発動させることが可能です。
高速研磨や茸好等、有用なスキルをお好みで発動させることができます。
上位素材で作成できるレックスS装備の完全上位互換となっており、レックスS装備でG級★4開放まで進めた後にレックスX装備に乗り換えることで、その後の高難易度なクエストを有利に攻略することが可能となります。
G級ティガレックスのクエストを3~6回程度クリアすれば、ほとんど作成することができますので、ぜひご活用してみてください。


MHXXのG級で作れる剣士装備でおすすめの「レックスX」装備について紹介しています。
必要素材やスキルなどの詳細もまとめていますので是非参考にしてくさい!

G級のおすすめレックスX装備(剣士)
▼お奨め装備(片手剣)
装備 | スロット | スキル |
デスレストレイン | ○○ー | |
レックスXヘルム | ○ーー | 食事+3/聴覚保護+2/無傷+2 |
レックスXメイル | ーーー | 食事+3/聴覚保護+4/無傷+2 |
レックスXアーム | ○ーー | 食事+3/聴覚保護+3/無傷+3 |
レックスXフォールド | ○ーー | 食事+4/聴覚保護+3/無傷+2 |
レックスXグリーヴ | ○○ー | 食事+2/聴覚保護+3/無傷+1 |

▼防御力
初期値 | 124×5=620 |
最終値 | 162×5=810 |
▼属性耐性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
10 | 0 | -15 | 0 | -10 |
▼スキルポイント合計
食事 | +15 |
聴覚保護 | +15 |
無傷 | +10 |
▼発動スキル
スキル | 効果 |
早食い+2 | 肉類を食べる速度が上がるのに加えて、 回復薬などのドリンク類、秘薬、粉塵、 キノコ、種などを食べる速度も上がる。 |
高級耳栓 | モンスターの咆哮(バインドボイス【小】と【大】) を無効化する。 |
フルチャージ | 体力が満タンの時に攻撃力が上がる。(基本攻撃力+20) ※挑戦者、フルチャージ、力の解放のスキルは 重複して効果を得られない。 |
▼空きスロットの装飾品お勧め
観察珠×5で【捕獲の見極め】罠師珠×5で【罠師】を追加発動
▼各部位生産必要素材
装備 | 素材 |
レックスXヘルム | 轟竜の重牙x3 轟竜の重殻x4 轟竜の上鱗x5 マボロシチョウx5 |
レックスXメイル | 轟竜の剛爪x3 轟竜の重殻x4 轟竜の靭尾x1 水生獣の厚皮x6 |
レックスXアーム | 轟竜の重牙x2 轟竜の厚鱗x4 轟竜の尖爪x6 エルトライト鉱石x5 |
レックスXフォールド | 轟竜の重殻x4 轟竜の厚鱗x5 強竜骨x3 王族カナブンx5 |
レックスXグリーヴ | 轟竜の厚鱗x4 轟竜の剛爪x2 轟竜の堅殻x4 アルティマ結晶x4 |
▼生産必要素材合計
素材 | 必要数 |
轟竜の厚鱗 | 13 |
轟竜の重殻 | 12 |
轟竜の尖爪 | 6 |
水生獣の厚皮 | 6 |
エルトライト鉱石 | 5 |
王族カナブン | 5 |
轟竜の剛爪 | 5 |
轟竜の上鱗 | 5 |
マボロシチョウ | 5 |
轟竜の重牙 | 5 |
アルティマ結晶 | 4 |
轟竜の堅殻 | 4 |
強竜骨 | 3 |
轟竜の靭尾 | 1 |
▼オススメポイント
G級の★4突入時から作成できる剣士装備。乗り、麻痺、スタンを取りつつ、生命の粉塵などで味方をサポートすることができるお奨めの装備です。
高級耳栓の効果でモンスターの咆哮行動は攻撃チャンスに変えることができ、かつ、乗りバトルを行う時にも咆哮を無効化できるので、乗りにも有効。
早食いの効果は、抜刀状態でもアイテムを使用することができる片手剣には特に効果が高く、ピンチから即座に建て直しができたり、味方の緊急回復などに非常に重宝します。
フルチャージが付与されていることで、体力満タン時には攻撃力大と同等の火力がアップされており、火力面でも優秀な装備となっております。
この装備であれば、空きスロット3個のお守りをつけることで空きスロットが10個確保でき、珠を装着して好きなスキル効果を選んで発動させることが出来ます。
観察珠×5で【捕獲の見極め】、罠師珠×5で【罠師】を追加で発動させるというように二つのスキルを発動させることが可能です。
高速研磨や茸好等、有用なスキルをお好みで発動させることができます。
上位素材で作成できるレックスS装備の完全上位互換となっており、レックスS装備でG級★4開放まで進めた後にレックスX装備に乗り換えることで、その後の高難易度なクエストを有利に攻略することが可能となります。
G級ティガレックスのクエストを3~6回程度クリアすれば、ほとんど作成することができますので、ぜひご活用してみてください。


この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
EZtmdZVd
- No.2653681
- 2020-05-13 16:33 投稿
ムラッキー+粉塵最低で自分がしたことを反省せずにお前が悪いWと煽ってきますもし会ったのであれば通信設定からメンバーを外す
を押して蹴ってください
を押して蹴ってください
-
ワザップ!
- No.2590096
- 2017-07-15 10:49 投稿
(削除済み)
返信表示(1)