【MHXX】新要素(モンスター/スタイル/フィールド)や引継ぎについて【モンハンダブルクロス】

【MHXX】新要素(モンスター/スタイル/フィールド)や引継ぎについて【モンハンダブルクロス】
  • 3134 Views!
  • 3 Zup!

モンスターハンター 新モンスター フィールド xx スタイル 事前情報 ブレイヴスタイル ダブルクロス MHXX レンキンスタイル

『モンスターハンターダブルクロス』は、2017年3月18日に発売予定のモンハンシリーズ最新作です。
今回は『モンスターハンターダブルクロス』のセーブデータの引き継ぎや新モンスター、新スタイルなどの新要素について紹介していきます。



モンハンXXへのセーブデータ引き継ぎ
一番気になるであろうセーブデータの引き継ぎについては、今までと同様にほぼ全てのデータを引き継ぐことが可能なようです。

引き継げるデータ
・ハンターランク以外のストーリー進行状況
ハンターランクが9以上の場合にハンターランクが8に戻される
ハンターランクによって解放された称号は引き継がれる
引き継ぎ後に1度だけ名前と性別の変更が可能で、性別を変えた場合は防具も変えた性別のものに変更される
(性別用の防具がない場合は売却されてゼニーに変わる)

・武器、防具、オトモ装備、護石、アイテム、マイセット、ゼニー

・防具の強化レベル

・特別許可クエスト含めたクエスト関連
イベントクエストとチャレンジクエストは引き継ぎ不可

・オトモ、ニャンターのステータスとレベル
引継ぎ時にダブルクロス用に調整される
引き継げないデータ
・郵便屋さんの受信ボックスにあるクエスト、オトモ、ギルドカード
・モンニャン隊、ふらっとハンター、交易窓口、マカ錬金などの依頼状況
・ギルドカードの狩人生活日記、友好度、装備登録、カードリスト
・調合リストの並び替え、オトモのスカウト条件、ブロックリスト


以上のような感じで、基本的に全てのデータを引き継ぐ事が可能となっています。

モンハンダブルクロスの新モンスター

新2大メインモンスター
■鏖魔ディアブロス

シリーズお馴染みのモンスターディアブロスの二つ名モンスター
何らかの要因で異形の角を持つことになったディアブロス

■銀翼の凶星バルファルク

新しい古龍種で、翼からブレスのようなものを噴出するのが特徴的

前作4大メインモンスターの二つ名モンスター
青電主ライゼクス銀嶺ガムート
天眼タマミツネ燼滅刃ディノバルド
(前作でも登場)

復活モンスター

・ラオシャンロン
・ババコンガ
・ボルボロス
・ディアブロス
・ベリオロス
・ネルスキュラ
・グラビモス

以上が現在登場が確定しているモンスターです。
公式サイトによると続報を待てとなっているので、他にも新モンスターor復活モンスターが登場しそうですね。

新モンスターのバルファルクは、モンハンダブルクロスの体験会でかなり強いと話題にもなっていました。

また、久しぶりに登場するラオシャンロンもシリーズファンの方には嬉しい情報ですね。


MHXXでは2種類の新スタイルが追加!
前作から初登場したシステムのスタイルにも新しいものが登場しています。
前作に登場していたスタイルは、「ギルドスタイル」「ストライカースタイル」「エリアルスタイル」「ブシドースタイル」の4つです。
これら4つのスタイルに加えて新たに2つのスタイルが追加!

アクション追求型の「ブレイヴスタイル」

■特徴
攻撃を与える事でブレイヴゲージが上昇、満タンになるとブレイヴ状態になって火力をアップできる。
ブレイヴ状態になると武器種毎の強力な専用アクションや連係が解放される。
ブレイヴゲージを効率良く溜めるために、専用アクションの「納刀継続」からの「イナシ」や「納刀キャンセル攻撃」などを行って戦う。
ブレイヴゲージを維持するのが難しいスタイルなので、モンスターの動きを把握できている上級ハンター向けのスタイル。

サポート重視型の「レンキンスタイル」

■特徴
時間経過や攻撃を当てる事で溜まるレンキンゲージを使用して錬金アイテムを生成することができる。
マカ錬金タルを振る事で錬金することができ、振る回数によって生成できるアイテムも増える。
音爆弾や耳栓、癒しタルなど攻撃から回復まで様々な効果を持つ錬金アイテムを生成可能で、
サポート重視の前線で戦うのが苦手なプレイヤー向けのスタイルとなっています。


ニャンターの新要素

ニャンターも進化しており、新サポート傾向「ビースト」が追加されています。
「ビースト」は、「ビースト変化の技」により、近接攻撃特化のビースト状態になることが可能とのこと。

既存のニャンターにも「エア回避」、「ジャスト回避」、「ジャストガード」、「ブーメラン3連投」などのアクションがそれぞれの傾向に追加されるようです。

新しいフィールドが登場!

新しい拠点と新フィールド、復活したフィールドも紹介されていますね。

新しい拠点「龍識船」

新しく拠点となる空飛ぶ船
この拠点からG級のクエストへ行くことが可能になる

遺群嶺

新フィールド。特殊な飛行船でなければ行くことのできない高所にある岩山

懐かしの復活フィールド
・砦
・密林
・砂漠

砦は過去作同様にラオシャンロン用のフィールドとなりそうですね。

以上、現在公開されている『モンスターハンターダブルクロス』の新要素についてでした。

関連スレッド

【MHXX】地雷晒しスレ[仮設]
【MHXX】雑談スレッド
戦争や鬼ごっこなどの地雷ハンターを晒すスレ

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ハンターランク無駄に上げる必要ないんかい!
返信する
どうやらニャンターのジャスト回避は
ボマーじゃなければ無理見たいですね…。
僕の激選ニャンターはアシストなので
「ブーメラン3連投」なのですね。
引き継ぎでニャンターが調整される、
ていうことはニャンターが強い時代
になるのかな……!?
返信する