【MHXX】二つ名モンスターの弱点や特徴・注意点一覧!【モンハンダブルクロス 攻略】

- ヨッシーよっしー
- 最終更新日:
- 30734 Views!
- 5 Zup!
モンハンダブルクロス攻略!MHXXに登場する二つ名モンスターの弱点や特徴、戦う時の注意点などをまとめています。ぜひ参考にしてください。

モンスターハンタークロスより追加された「二つ名モンスター」。
こちらのページでは二つ名モンスターの弱点部位、属性、罠や肉の有効無効などの特記事項をまとめています。

通常種と異なる行動や技があり、モンスター自体も大きく攻撃範囲が広い・攻撃自体がダメージが大きいなどより強力になっています。
可能な限り有効な装備で有効な部位に攻撃を当てることが重要になってきます!

二つ名モンスターに挑戦するにはお金やハンターランクだけでなく、特殊許可券も必要。
クリアするたびに討伐レベルが上がっていきます。
クエスト情報に記載されている二つ名モンスター以外にも出現モンスターが追加されることもあります。
討伐対象の弱点を知っておくことはスムーズに倒すためにとても大切です。
追加された二つ名モンスターの中でも、「鏖魔ディアブロス」はクエスト出現のために他の二つ名モンスター5体の依頼クエストをクリアする必要があります。
追加されたモンスターを含め、ダブルクロスの登場モンスターの中でもトップクラスの強さを誇ります。
弱点を攻めると同時にアイテムや罠を有効に使ってクエストクリアを目指しましょう。

モンスターハンタークロスより追加された「二つ名モンスター」。
こちらのページでは二つ名モンスターの弱点部位、属性、罠や肉の有効無効などの特記事項をまとめています。
二つ名モンスターについて

通常種と異なる行動や技があり、モンスター自体も大きく攻撃範囲が広い・攻撃自体がダメージが大きいなどより強力になっています。
可能な限り有効な装備で有効な部位に攻撃を当てることが重要になってきます!

二つ名モンスターに挑戦するにはお金やハンターランクだけでなく、特殊許可券も必要。
クリアするたびに討伐レベルが上がっていきます。

クエスト情報に記載されている二つ名モンスター以外にも出現モンスターが追加されることもあります。
討伐対象の弱点を知っておくことはスムーズに倒すためにとても大切です。
MHXから登場している二つ名モンスター
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 火 |
罠/アイテム | 罠・肉有効。 怒り状態でない時、音爆弾有効。 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 水、次に氷 |
罠/アイテム | 罠有効。 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 火、次に雷 |
罠/アイテム | 罠有効。怒り状態でない時、音爆弾有効。 |
弱点部位 | 顔 |
弱点属性 | 雷 |
罠/アイテム | 罠有効。閃光玉と肉は無効。 すべての攻撃を弾くガード状態の時は 音爆弾が有効。 |
弱点部位 | 頭・尻尾 |
弱点属性 | 龍、次に雷 |
罠/アイテム | 罠有効。 飛んでいる時に閃光玉を当てると 落下しスタン状態にできる。 |
弱点部位 | 頭、尻尾 |
弱点属性 | 龍、次に雷 |
罠/アイテム | 部位破壊後に閃光玉有効。 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 水、次に氷 |
罠/アイテム | 怒り時は落とし穴無効。 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 雷、次に火 |
罠/アイテム | 怒り時のみ落とし穴有効 |
弱点部位 | 頭、背中 |
弱点属性 | 氷、次に水 |
罠/アイテム | 帯電状態時は痺れ罠無効 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 雷、次に龍 |
罠/アイテム | 疲労時のみ肉有効 |
弱点部位 | 前脚、腹 |
弱点属性 | 水、次に龍 |
弱点部位 | 頭、尻尾 |
弱点属性 | 水、次に氷 |
MHXXで追加された二つ名モンスター
弱点部位 | 頭、尻尾 |
弱点属性 | 水 |
弱点部位 | 顔 |
弱点属性 | 雷または氷 |
罠やアイテム | 罠は有効 |
注意点 | 最初に被っているグラビモスの頭蓋骨の後に ディノバルドの頭蓋骨を被った際攻撃方法が変わる。 より強力な攻撃を繰り出してくる上、 状態異常「防御力DOWN」になる攻撃もしてくる。 「防御力DOWN」を解除できる 「忍耐の種」などのアイテムを忘れずに |
弱点部位 | 鼻 |
弱点属性 | 火、次に雷 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 氷、次に火または水 |
弱点部位 | 頭 |
弱点属性 | 龍、雷 |
罠/アイテム | 閃光玉は無効 |
弱点部位 | 尻尾とお腹の境目あたり。 次いで羽の後ろ側の部分。 |
弱点属性 | 水 |
罠/アイテム | 地中に潜った際に音爆弾が有効。 ただし怒り状態の時は無効。 |
注意点 | 音爆弾がヒットした時、または落とし穴を使用した後に 地面から抜け出る際、数秒ですが空中を飛びます。 この時に閃光玉が有効です。 一定時間のスタンを狙えます。 |
追加された二つ名モンスターの中でも、「鏖魔ディアブロス」はクエスト出現のために他の二つ名モンスター5体の依頼クエストをクリアする必要があります。
追加されたモンスターを含め、ダブルクロスの登場モンスターの中でもトップクラスの強さを誇ります。
弱点を攻めると同時にアイテムや罠を有効に使ってクエストクリアを目指しましょう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
unTulzKk
- No.2674344
- 2021-02-12 03:20 投稿
紫毒姫は翼(片方)、青電主は頭の部位破壊しないと閃光撃墜できないし、そもそも閃光状態はスタンと違うし、白疾風の飛びかかりの構えの時に音爆でダウン+落とし物するし、銀嶺は頭も弱点だし、ツッコミどころ挙げたらキリ無いけどガバガバ過ぎ。
-
DwRpz4o2
- No.2656743
- 2020-06-01 14:30 投稿
助かりました!
ありがとうございます・・
ありがとうございます・・
-
ワザップ!
- No.2590092
- 2017-07-15 10:48 投稿
(削除済み)
返信表示(1)