【MHP3】セット紹介【剣士】
- snofkin
- 最終更新日:
- 14580 Views!
- 17 Zup!
現在の記載セット数【21】
MHP2Gでもやりましたが、セット投稿します。
使えそうなものがあれば参考にしてみて下さい。
【セットご紹介前に】
・作成進度は終盤〜です。
・護石はそこそこ厳しいものもあります。
手持ちが無ければ武器スロや代用護石が効くか検討してみて下さい。
低確率の一品物や使い回しの効きにくい護石は避けたつもりです。
・あくまでも参考までに。
好みと近いスキル構成のものがあれば一部装備や珠・護石を変更したりと指標になれば幸いです。
・その他
ここに載せても良いオススメセットがあれば是非ご紹介下さいm(__)m
では、本題へ
【セット1】
・切れ味+1
・抜刀術[技]
・集中
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】ネブラU [3]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】抜刀[1]、抜刀[2]X3、短縮[3]、匠[3]
【護】溜め短縮5、攻撃8以上
【コメント】大剣用
【セット2】
・抜刀術[技]
・抜刀術[力]
・集中
・スタミナ奪取
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ネブラUキャップ [0]
【胴】ディアブロU [3]
【腕】ディアブロU [1]
【腰】ディアブロU [3]
【脚】ディアブロU [3]
【珠】攻撃[1]、抜刀[1]、抜打[1]X2、抜刀[2]X3
【護】溜め短縮5、攻撃9
【コメント】大剣用
【セット3】
・抜刀術[技]
・抜刀術[力]
・納刀術
・スタミナ奪取
・KO術
【武】スロ0
【頭】ディアブロUヘルム [1]
【胴】ディアブロS [2]
【腕】ディアブロU [1]
【腰】ディアブロS [2]
【脚】ディアブロU [3]
【珠】奪気[1]X2、奪気[2]、KO[2]、抜刀[2]X2
【護】納刀4、スロ2など
【コメント】大剣用(↑スロ1余り)
ディアSUと護石組合せで、かなりのパターン可。
疲労が有効な敵 & 溜め苦手な人向け。
【セット4】
・抜刀術[技]
・納刀術
・集中
・攻撃力up[大]
・耐震
【武】スロ2
【頭】ディアブロSヘルム [2]
【胴】ディアブロS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ディアブロS [2]
【脚】ディアブロS [2]
【珠】耐震[1]、短縮[1]、抜刀[2]、攻撃[2]X3、短縮[3]
【護】溜め短縮5、攻撃9
【コメント】大剣用
耐震はオマケ。
武器スロ1で耐震無しで可。
【セット5】
・切れ味+1
・弱点特効
・集中
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】短縮[1]、痛撃[1]X5、短縮[3]、匠[3]
【護】溜め短縮5、攻撃7以上
【コメント】主にハンマー用
溜5攻9の護石なら武器スロ2で攻撃力up[中]に。
更に頭ジエンガンナーで良ければ武器スロ1で可。
【セット6】
・弱点特効
・集中
・スタミナ急速回復
・スタミナ奪取
・攻撃力up[小]
【武】スロ1
【頭】ネブラUキャップ [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [1]
【珠】早気[1]、攻撃[1]、痛撃[1]X2、早気[2]、攻撃[3]
【護】気力回復6、減気攻撃4など
【コメント】ハンマー用
【セット7】
・業物
・弱点特効
・集中
・回避性能+1
・攻撃力up[大]
【武】スロ0
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、短縮[1]、回避[2]X2、斬鉄[3]、短縮[3]
【護】溜め短縮5、攻撃9
【コメント】主にハンマー
【セット8】
・高級耳栓
・業物
・弱点特効
・攻撃力up[中]
【武】スロ0
【頭】シルバーソルヘルム [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】アカムト [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、防音[1]、斬鉄[1]X2、攻撃[3]、防音[3]X2
【護】聴覚保護4、スロ3など
【コメント】耳栓剣士
高級耳栓要らん、という人は護石も楽な攻撃力up[大]にでも。
回性6攻9の護石があれば、頭アカムトサクイマキ・腕シルバーソルに変えて耳栓・業物・弱点特効・回避性能+1・攻撃力up[中]も可。
【セット9】
・耳栓
・業物
・弱点特効
・集中
・攻撃力up[中]
【武】スロ0
【頭】レックスUキャップ [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、短縮[1]、防音[1]X2、斬鉄[3]、防音[3]
【護】溜め短縮5、攻撃8以上
【コメント】耳栓剣士
集中有りver.
【セット10】
・切れ味+1
・回避性能+1
・ガード性能+1
・砥石高速化
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】スティールS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】回避[1]、研磨[1]、鉄壁[1]、攻撃[2]X2、匠[3]X2
【護】回避性能5、スロ3
【コメント】主にランス
【セット11】
・切れ味+1
・弱点特効
・回避性能+1
・砥石高速化
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】回避[1]、痛撃[1]、研磨[1]X3、回避[2]X2、痛撃[3]、匠[3]
【護】回避性能5、スロ3
【コメント】主に回避ランス
【セット12】
・業物
・弱点特効
・回避性能+1
・砥石高速化
・攻撃力up[大]
【武】スロ1
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、研磨[1]X5、回避[2]X2、斬鉄[3]
【護】攻撃9など
【コメント】
護石によっては武器スロ0で可能だったり回避性能+2に出来ます。
(回性5攻10 or 回性6攻9)
【セット13】
・業物
・弱点特効
・回避性能+1
・スタミナ急速回復
・攻撃力up[中]
・体力-10
【武】スロ0
【頭】シルバーソルヘルム [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】ナルガU [2]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、斬鉄[1]X2、回避[2]X3、攻撃[3]
【護】気力回復5、スロ3
【コメント】
武器スロ1で体力-10消えます。
(気になる人)
【セット14】
・業物
・弱点特効
・回避性能+1
・見切り+3
・攻撃力up[小]
【武】吼槍[逆咬](スロ2)
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、達人[2]X5、斬鉄[3]
【護】回避性能6、達人5など
【コメント】ほぼ逆咬専用
弱点属性無視しても火力トップクラス。TA向き。
【セット15】
・切れ味+1
・回避性能+1
・スタミナ急速回復
・砥石高速化
・心眼(ピアススキル)
【武】スロ1
【頭】剣聖のピアス [0]
【胴】ドーベルメイル [3]
【腕】ナルガU [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】回避[1]、早気[2]、回避[2]X2、匠[3]
【護】匠4、研ぎ師8
【コメント】主にランス・ガンス・双剣など
固い敵にどうぞ。
護石は意外と出易い?
頭好きなのに変えてもOK。
【セット16】
・切れ味+1
・回避性能+1
・ガード性能+1
・砥石高速化
・砲術師
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】スティールS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】鉄壁[1]、砲術[1]X5、回避[2]X2、匠[3]
【護】回避性能5、スロ3
【コメント】ガンランス
【セット17】
・切れ味+1
・ガード性能+2
・砥石高速化
・砲術王
【武】スロ2
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】どんぐりS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】砲術[1]X4、研磨[1]X2、鉄壁[2]、匠[3]
【護】ガード性能6、スロ2など
【コメント】古代式・ガンチャリなど
ガード性能+1で良ければ、護石を変えて様々な+α可。
【セット18】
・業物
・ガード性能+1
・オートガード
・砲術王
・砥石高速化
【武】スロ2
【頭】アグナSヘルム [1]
【胴】どんぐりS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】スティールS [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】砲術[1]X4、研磨[1]X2、鉄壁[2]、斬鉄[3]
【護】自動防御10
【コメント】いわゆるAGガンス
タツオドシより古代式で突き主体の方が早い。
【セット19】
・切れ味+1
・回避性能+1
・回避距離
・笛吹き名人(珠5個スキル)
【武】スロ0
【頭】ナルガSキャップ [2]
【胴】ナルガS [3]
【腕】ナルガS [1]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】鼓笛[1]X5、匠[3]X2
【護】回避距離5、スロ3など
【コメント】回避剣士
専ら笛で使ってますが砥石高速化など付けて他でも可。
若干火力が気になりますが…
【セット20】
・切れ味+1
・弱点特効
・砥石高速化
・笛吹き名人
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】鼓笛[1]、研磨[1]X3、攻撃[3]、痛撃[3]、匠[3]
【護】匠5、笛9
【コメント】狩猟笛
攻撃力up小要らなければ、護石はスキル無スロ3などで可。
【セット21】
・切れ味+1
・業物
・弱点特効
・+α
【武】スロ0〜
【頭】シルバーソルヘルム [0]
【胴】荒天[衣] [0]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】痛撃[1]X3
【護】匠5、斬れ味3
【コメント】護石最難関
珠無しで切れ味+1と業物が発動。
スキル値は痛撃7・本気7・攻撃9なので+αを好みで。
取り敢えず以上です。
最後まで見て頂いた方へお礼とともに一言。
お疲れさまでした!!
訂正・追記・ご意見・ご感想などありましたら、ご遠慮なくお願いしま〜すm(__)m
MHP2Gでもやりましたが、セット投稿します。
使えそうなものがあれば参考にしてみて下さい。
【セットご紹介前に】
・作成進度は終盤〜です。
・護石はそこそこ厳しいものもあります。
手持ちが無ければ武器スロや代用護石が効くか検討してみて下さい。
低確率の一品物や使い回しの効きにくい護石は避けたつもりです。
・あくまでも参考までに。
好みと近いスキル構成のものがあれば一部装備や珠・護石を変更したりと指標になれば幸いです。
・その他
ここに載せても良いオススメセットがあれば是非ご紹介下さいm(__)m
では、本題へ
【セット1】
・切れ味+1
・抜刀術[技]
・集中
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】ネブラU [3]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】抜刀[1]、抜刀[2]X3、短縮[3]、匠[3]
【護】溜め短縮5、攻撃8以上
【コメント】大剣用
【セット2】
・抜刀術[技]
・抜刀術[力]
・集中
・スタミナ奪取
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ネブラUキャップ [0]
【胴】ディアブロU [3]
【腕】ディアブロU [1]
【腰】ディアブロU [3]
【脚】ディアブロU [3]
【珠】攻撃[1]、抜刀[1]、抜打[1]X2、抜刀[2]X3
【護】溜め短縮5、攻撃9
【コメント】大剣用
【セット3】
・抜刀術[技]
・抜刀術[力]
・納刀術
・スタミナ奪取
・KO術
【武】スロ0
【頭】ディアブロUヘルム [1]
【胴】ディアブロS [2]
【腕】ディアブロU [1]
【腰】ディアブロS [2]
【脚】ディアブロU [3]
【珠】奪気[1]X2、奪気[2]、KO[2]、抜刀[2]X2
【護】納刀4、スロ2など
【コメント】大剣用(↑スロ1余り)
ディアSUと護石組合せで、かなりのパターン可。
疲労が有効な敵 & 溜め苦手な人向け。
【セット4】
・抜刀術[技]
・納刀術
・集中
・攻撃力up[大]
・耐震
【武】スロ2
【頭】ディアブロSヘルム [2]
【胴】ディアブロS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ディアブロS [2]
【脚】ディアブロS [2]
【珠】耐震[1]、短縮[1]、抜刀[2]、攻撃[2]X3、短縮[3]
【護】溜め短縮5、攻撃9
【コメント】大剣用
耐震はオマケ。
武器スロ1で耐震無しで可。
【セット5】
・切れ味+1
・弱点特効
・集中
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】短縮[1]、痛撃[1]X5、短縮[3]、匠[3]
【護】溜め短縮5、攻撃7以上
【コメント】主にハンマー用
溜5攻9の護石なら武器スロ2で攻撃力up[中]に。
更に頭ジエンガンナーで良ければ武器スロ1で可。
【セット6】
・弱点特効
・集中
・スタミナ急速回復
・スタミナ奪取
・攻撃力up[小]
【武】スロ1
【頭】ネブラUキャップ [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [1]
【珠】早気[1]、攻撃[1]、痛撃[1]X2、早気[2]、攻撃[3]
【護】気力回復6、減気攻撃4など
【コメント】ハンマー用
【セット7】
・業物
・弱点特効
・集中
・回避性能+1
・攻撃力up[大]
【武】スロ0
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、短縮[1]、回避[2]X2、斬鉄[3]、短縮[3]
【護】溜め短縮5、攻撃9
【コメント】主にハンマー
【セット8】
・高級耳栓
・業物
・弱点特効
・攻撃力up[中]
【武】スロ0
【頭】シルバーソルヘルム [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】アカムト [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、防音[1]、斬鉄[1]X2、攻撃[3]、防音[3]X2
【護】聴覚保護4、スロ3など
【コメント】耳栓剣士
高級耳栓要らん、という人は護石も楽な攻撃力up[大]にでも。
回性6攻9の護石があれば、頭アカムトサクイマキ・腕シルバーソルに変えて耳栓・業物・弱点特効・回避性能+1・攻撃力up[中]も可。
【セット9】
・耳栓
・業物
・弱点特効
・集中
・攻撃力up[中]
【武】スロ0
【頭】レックスUキャップ [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、短縮[1]、防音[1]X2、斬鉄[3]、防音[3]
【護】溜め短縮5、攻撃8以上
【コメント】耳栓剣士
集中有りver.
【セット10】
・切れ味+1
・回避性能+1
・ガード性能+1
・砥石高速化
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】スティールS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】回避[1]、研磨[1]、鉄壁[1]、攻撃[2]X2、匠[3]X2
【護】回避性能5、スロ3
【コメント】主にランス
【セット11】
・切れ味+1
・弱点特効
・回避性能+1
・砥石高速化
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】回避[1]、痛撃[1]、研磨[1]X3、回避[2]X2、痛撃[3]、匠[3]
【護】回避性能5、スロ3
【コメント】主に回避ランス
【セット12】
・業物
・弱点特効
・回避性能+1
・砥石高速化
・攻撃力up[大]
【武】スロ1
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、研磨[1]X5、回避[2]X2、斬鉄[3]
【護】攻撃9など
【コメント】
護石によっては武器スロ0で可能だったり回避性能+2に出来ます。
(回性5攻10 or 回性6攻9)
【セット13】
・業物
・弱点特効
・回避性能+1
・スタミナ急速回復
・攻撃力up[中]
・体力-10
【武】スロ0
【頭】シルバーソルヘルム [0]
【胴】レウスS [2]
【腕】ナルガU [2]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、斬鉄[1]X2、回避[2]X3、攻撃[3]
【護】気力回復5、スロ3
【コメント】
武器スロ1で体力-10消えます。
(気になる人)
【セット14】
・業物
・弱点特効
・回避性能+1
・見切り+3
・攻撃力up[小]
【武】吼槍[逆咬](スロ2)
【頭】ウルクSキャップ [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】痛撃[1]、達人[2]X5、斬鉄[3]
【護】回避性能6、達人5など
【コメント】ほぼ逆咬専用
弱点属性無視しても火力トップクラス。TA向き。
【セット15】
・切れ味+1
・回避性能+1
・スタミナ急速回復
・砥石高速化
・心眼(ピアススキル)
【武】スロ1
【頭】剣聖のピアス [0]
【胴】ドーベルメイル [3]
【腕】ナルガU [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】回避[1]、早気[2]、回避[2]X2、匠[3]
【護】匠4、研ぎ師8
【コメント】主にランス・ガンス・双剣など
固い敵にどうぞ。
護石は意外と出易い?
頭好きなのに変えてもOK。
【セット16】
・切れ味+1
・回避性能+1
・ガード性能+1
・砥石高速化
・砲術師
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】スティールS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】鉄壁[1]、砲術[1]X5、回避[2]X2、匠[3]
【護】回避性能5、スロ3
【コメント】ガンランス
【セット17】
・切れ味+1
・ガード性能+2
・砥石高速化
・砲術王
【武】スロ2
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】どんぐりS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】砲術[1]X4、研磨[1]X2、鉄壁[2]、匠[3]
【護】ガード性能6、スロ2など
【コメント】古代式・ガンチャリなど
ガード性能+1で良ければ、護石を変えて様々な+α可。
【セット18】
・業物
・ガード性能+1
・オートガード
・砲術王
・砥石高速化
【武】スロ2
【頭】アグナSヘルム [1]
【胴】どんぐりS [1]
【腕】スティールS [2]
【腰】スティールS [2]
【脚】シルバーソル [3]
【珠】砲術[1]X4、研磨[1]X2、鉄壁[2]、斬鉄[3]
【護】自動防御10
【コメント】いわゆるAGガンス
タツオドシより古代式で突き主体の方が早い。
【セット19】
・切れ味+1
・回避性能+1
・回避距離
・笛吹き名人(珠5個スキル)
【武】スロ0
【頭】ナルガSキャップ [2]
【胴】ナルガS [3]
【腕】ナルガS [1]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】鼓笛[1]X5、匠[3]X2
【護】回避距離5、スロ3など
【コメント】回避剣士
専ら笛で使ってますが砥石高速化など付けて他でも可。
若干火力が気になりますが…
【セット20】
・切れ味+1
・弱点特効
・砥石高速化
・笛吹き名人
・攻撃力up[小]
【武】スロ0
【頭】ダマスクヘルム [2]
【胴】レウスS [2]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】ダマスク [3]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】鼓笛[1]、研磨[1]X3、攻撃[3]、痛撃[3]、匠[3]
【護】匠5、笛9
【コメント】狩猟笛
攻撃力up小要らなければ、護石はスキル無スロ3などで可。
【セット21】
・切れ味+1
・業物
・弱点特効
・+α
【武】スロ0〜
【頭】シルバーソルヘルム [0]
【胴】荒天[衣] [0]
【腕】シルバーソル [3]
【腰】シルバーソル [2]
【脚】荒天[袴] [2]
【珠】痛撃[1]X3
【護】匠5、斬れ味3
【コメント】護石最難関
珠無しで切れ味+1と業物が発動。
スキル値は痛撃7・本気7・攻撃9なので+αを好みで。
取り敢えず以上です。
最後まで見て頂いた方へお礼とともに一言。
お疲れさまでした!!
訂正・追記・ご意見・ご感想などありましたら、ご遠慮なくお願いしま〜すm(__)m
結果
ガンナー編は需要があればまた今度 m(__)m
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(11件)
キャンセル X
- アンティークギア
- No.2118745
- 2011-12-29 09:44 投稿
とても分かりやすくて、とても参考になりました!ありがとうございます。
- asuteru
- No.2075497
- 2011-08-31 22:13 投稿
確かによかったけどガンランスの装備で砲術師のスキルあるけど砲術王にせんかったらガンランスの砲撃って威力あがりませんよね?
- Susanowo
- No.2024940
- 2011-04-24 13:19 投稿
素晴らしいです(`・ω・´)
こういう投稿こそもっと評価されるべき((
長文お疲れ様でした。
こういう投稿こそもっと評価されるべき((
長文お疲れ様でした。
- エリア21
- No.2019158
- 2011-04-08 10:21 投稿
待ってました☆
お疲れ様です☆
お疲れ様です☆
- Dimblack
- No.2018569
- 2011-04-06 13:10 投稿
長文お疲れ様です。
その他のセット投稿に比べて情報量がかなり多いですね。
素晴らしいです。
その他のセット投稿に比べて情報量がかなり多いですね。
素晴らしいです。
- はるみさん
- No.2018088
- 2011-04-04 23:51 投稿
さすが!って感じですね
こういう投稿が
増えることを祈ろう
こういう投稿が
増えることを祈ろう
- 千切りキャベツ
- No.2018071
- 2011-04-04 22:53 投稿
おつかれ
よく頑張りました
よく頑張りました
- 海老本さん
- No.2018034
- 2011-04-04 21:02 投稿
かなり良いものばかりですね!!
でもt5k9は厳しいです´`
でもt5k9は厳しいです´`
- ふんたー
- No.2018002
- 2011-04-04 19:28 投稿
かなり使えますね(゚д゚)ポカーン・・・
これだけの量お疲れ様です
これだけの量お疲れ様です
- amaterasu0
- No.2017978
- 2011-04-04 18:35 投稿
なかなか良いですね
いくつか気に入ったのがあるので使わせてもらいます
いくつか気に入ったのがあるので使わせてもらいます