【LINEモンスターファーム】リセマラの効率的なやり方【LINEMF】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 8445 Views!
- 3 Zup!
LINEモンスターファーム(LINEMF)のリセマラの効率的なやり方をまとめています。効率的なリセマラの詳細なども画像付きで分かりやすく掲載しているので、LINEモンスターファームの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。

リセマラの効率的なやり方
リセマラの手順
① | LINEモンスターファームをインストールする |
② | ゲストでログインする |
③ | 初心者ミッションまで進めて10連ガチャを引く |
④ | ホームに戻りミッションとギフトから報酬を受け取る |
⑤ | ガチャを引けるだけ引く |
⑥ | リセマラする場合はタイトルに戻り「データ 削除」を選ぶ |
⑦ | タイトル画面でゲストログインを選んで②へ |
⇒リセマラ当たりランキング
効率的なリセマラの詳細
①~②.ゲストでログインする

ゲームを開始したらゲストでログインを選びましょう。ゲストにしておくことでスムーズにデータの削除を行えるようになります。
事前にモンスターリセマラを行う予定の方はLINEでログインして以下のページを参考にリセマラを進めましょう。
⇒モンスターリセマラのやり方
③.初心者ミッションまで進めて10連ガチャを引く

ゲストでログインしたらチュートリアルを進めて初心者ミッションまで進めましょう。初回のみですが初心者ミッションまで行くには約25分程度の時間がかかります。
初心者ミッションでは初回10連ガチャを引くことができるため、10連ガチャを引いてから次のステップへ進みましょう。
④.ミッションとギフトから報酬を受け取る

モンスターを再生したらホームに戻り、「ギフト」と「ミッション」から報酬を受け取ります。ミッションにはデイリーと累計の2つがあるため、どちらも忘れずに受け取りましょう。
⑤~⑥.リセマラする場合はタイトルで「データ 削除」を選ぶ

リセマラする場合はタイトルに戻り、右下に表示されているメニューから「データ 削除」を選びましょう。こちらを選択することでアプリを削除せずともデータをリセットすることができます。
⑦.タイトルのメニューからゲストログインを選ぶ

データを削除出来たらタイトル画面下に表示されているゲストログインを選びましょう。ゲストでログインしたら上記の手順をなぞってリセマラを進めていきましょう。
【その他おすすめページ】
リセマラ | |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() リセマラの効率的なやり方 |
![]() モンスターリセマラのやり方 | - |
攻略 | |
![]() モンスター再生のやり方 | ![]() 序盤の効率的な進め方 |
言霊再生で入手できるモンス | - |
掲示板 | |
![]() LINEの友達募集掲示板 | ![]() フレンド募集掲示板 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X