【GER】スナイパーのおすすめバレット【随時更新】

- 男爵いも様
- 最終更新日:
- 128334 Views!
- 14 Zup!
スナイパーの強いおすすめバレットを紹介します。
プレイスタイルに合わせて選んでください!
(随時更新予定です!)
消費OP:75
1.S狙撃弾:狙撃弾/通常(00,+75,00)
2.M制御:その場で静止/生存時間短:1が何かに衝突時(00,-63,00)
3.M制御:敵の方を向く/生存時間短:2と同時に(00,-120,00)
4.M狙撃弾:発射地点からの距離で威力強化:3と同時に
5.M球:敵に貼りつく/生存時間短:4が敵に衝突時
6.L弾丸:直進/極短:5の発生から0.2秒
7.L弾丸:直進/極短:6が何かに衝突時
8.SS弾丸:直進/極短:5の発生から0.5秒
ベースダメージ851
発射と同時に当たる脳天直撃弾。
消費OP:100
1.SS装飾レーザー:直進/長(00,+90,00)
2.装飾レーザー:直進/長:1の自然消滅時
3.M制御:敵の方を向く/生存時間短:2の発生から0.5秒(00,-120,00)
4.無M狙撃弾:発射地点からの距離で威力強化:3の発生から0.2秒
5.無M狙撃弾:発射地点からの距離で威力強化:3の発生から0.2秒
6.M球:敵に貼りつく/生存時間短:5が敵に衝突時
7.無S狙撃弾:狙撃弾/通常:6の発生から0.2秒
8.無S狙撃弾:狙撃弾/通常:6の発生から0.5秒
こちらも脳天。
ベースダメージは
試し打ちの距離最短で1004、
最長で1024でした。
貫通ダメージのみ。
当たるまでの時間が少し長めです。
消費OP:49
1.SS弾丸:直進/短
2.L弾丸:直進/極短:1が何かに衝突時
3.M球:敵に貼りつく/生存時間短:1が何かに衝突時
4.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.2秒
5.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.2秒
6.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.5秒
7.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.5秒
8.無S連射弾:連射弾/通常:7が何かに衝突時
ベースダメージ418。
内臓破壊弾の基本型。
■カ スタム例
モジュール1をL弾丸に、
モジュール7をSS弾丸に変更すると
弾速は遅くなりますが
OP50でベースダメージ469。
モジュール1をS狙撃弾にすると
弾速と射程が大幅に上がり、
OP59でベースダメージ473になります。
ちょっといじるだけで
だいぶ変わるので、
自分の好みに合わせて
カ スタムするといいと思います。
消費OP:62
1.M制御:その場で静止/生存時間短
2.M散弾:近距離クリティカル/通常:1と同時に
3.M散弾:近距離クリティカル/通常:1の発生から0.2秒
4.M制御:その場で静止/生存時間短:1の発生から0.2秒
5.M散弾:近距離クリティカル/通常:4の発生から0.2秒
6.S連射弾:連射弾/通常:4の発生から0.5秒
7.S連射弾:連射弾/通常:4の発生から0.5秒
8.S連射弾:連射弾/通常:1の発生から0.5秒
ベースダメージ619(破284+貫335)
近距離用です。
結合崩壊にとても役立つと思います。
仲間に当たってしまうので
オンラインでは使わない方がいいですね!
消費OP:72
1.SS装飾レーザー:回転/狭い(+72,00,00)
2.M散弾:至近距離で命中時に敵防御無視:1と同時に
3.M制御:その場で静止/生存時間短:ボタンを押したら(00,+13,-90)
4.M散弾:至近距離で命中時に敵防御無視:3と同時に(-13,00,00)
5.M散弾:至近距離で命中時に敵防御無視:3の発生から0.2秒(-13,00,00)
6.SSレーザー:回転/狭い:3の発生から0.2秒(+120,00,00)
ベースダメージ514(破257+貫257)
近距離用の徹甲散弾です。
敵の防御を無視したダメージを出せますが
かなり敵に近くないと当たりません。
(試し打ちの床板1枚分くらい)
味方に当たりやすいです。オフライン用。
至近距離でしかヒットしないようにしたことで
誤射を最小限に抑えられたバレットです。
消費OP:147
1.M狙撃弾:狙撃弾/発射地点からの距離で威力強化(00,90,00)
2.SS装飾レーザー:直進/極短:1と同時に(00,00,90)
3.M制御:その場で回転/速度速:2の自然消滅時(4,00,00)
4.SS装飾レーザー:追従回転/広:3と同時に(120,00,00)
5.SS装飾レーザー:追従回転/広:4と同時に(-85,00,00)
6.L爆発:爆発/味方に命中しない:5が何かに衝突時
ベースダメージ1250
至近距離破砕バレット。
銃口下に超長距離弾の
最高倍率の乗った爆発を発生させる。
消費OPが多いのでオラクル+トリハピ必須。
【GER】序盤で役立つバレット
【GER】脳天直撃弾レシピまとめ【随時更新】
【GER】頭上注意5秒クリア【バレット】
【GER】ブラストのおすすめバレット【随時更新】
【GER】ショットガンのおすすめバレット
【GER】アサルトのおすすめバレット
★装備
【GER】おすすめ刀身
【GER】おすすめ銃身
【GER】おすすめ装甲
★アラガミ攻略情報
【GER】中型アラガミ攻略【結合崩壊】
【GER】大型アラガミ攻略【結合崩壊】
★その他攻略情報
【GER】効率的なチケット入手方法
【GER】効率的な汎用複合コア入手方法
【GER】効率的な残された神機の集め方【のこじん】
【GER】プレデタースタイル一覧
GERオンライン募集掲示板はこちら
プレイスタイルに合わせて選んでください!
(随時更新予定です!)
消費OP:75
1.S狙撃弾:狙撃弾/通常(00,+75,00)
2.M制御:その場で静止/生存時間短:1が何かに衝突時(00,-63,00)
3.M制御:敵の方を向く/生存時間短:2と同時に(00,-120,00)
4.M狙撃弾:発射地点からの距離で威力強化:3と同時に
5.M球:敵に貼りつく/生存時間短:4が敵に衝突時
6.L弾丸:直進/極短:5の発生から0.2秒
7.L弾丸:直進/極短:6が何かに衝突時
8.SS弾丸:直進/極短:5の発生から0.5秒
ベースダメージ851
発射と同時に当たる脳天直撃弾。
消費OP:100
1.SS装飾レーザー:直進/長(00,+90,00)
2.装飾レーザー:直進/長:1の自然消滅時
3.M制御:敵の方を向く/生存時間短:2の発生から0.5秒(00,-120,00)
4.無M狙撃弾:発射地点からの距離で威力強化:3の発生から0.2秒
5.無M狙撃弾:発射地点からの距離で威力強化:3の発生から0.2秒
6.M球:敵に貼りつく/生存時間短:5が敵に衝突時
7.無S狙撃弾:狙撃弾/通常:6の発生から0.2秒
8.無S狙撃弾:狙撃弾/通常:6の発生から0.5秒
こちらも脳天。
ベースダメージは
試し打ちの距離最短で1004、
最長で1024でした。
貫通ダメージのみ。
当たるまでの時間が少し長めです。
消費OP:49
1.SS弾丸:直進/短
2.L弾丸:直進/極短:1が何かに衝突時
3.M球:敵に貼りつく/生存時間短:1が何かに衝突時
4.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.2秒
5.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.2秒
6.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.5秒
7.L弾丸:直進/極短:3の発生から0.5秒
8.無S連射弾:連射弾/通常:7が何かに衝突時
ベースダメージ418。
内臓破壊弾の基本型。
■カ スタム例
モジュール1をL弾丸に、
モジュール7をSS弾丸に変更すると
弾速は遅くなりますが
OP50でベースダメージ469。
モジュール1をS狙撃弾にすると
弾速と射程が大幅に上がり、
OP59でベースダメージ473になります。
ちょっといじるだけで
だいぶ変わるので、
自分の好みに合わせて
カ スタムするといいと思います。
消費OP:62
1.M制御:その場で静止/生存時間短
2.M散弾:近距離クリティカル/通常:1と同時に
3.M散弾:近距離クリティカル/通常:1の発生から0.2秒
4.M制御:その場で静止/生存時間短:1の発生から0.2秒
5.M散弾:近距離クリティカル/通常:4の発生から0.2秒
6.S連射弾:連射弾/通常:4の発生から0.5秒
7.S連射弾:連射弾/通常:4の発生から0.5秒
8.S連射弾:連射弾/通常:1の発生から0.5秒
ベースダメージ619(破284+貫335)
近距離用です。
結合崩壊にとても役立つと思います。
仲間に当たってしまうので
オンラインでは使わない方がいいですね!
消費OP:72
1.SS装飾レーザー:回転/狭い(+72,00,00)
2.M散弾:至近距離で命中時に敵防御無視:1と同時に
3.M制御:その場で静止/生存時間短:ボタンを押したら(00,+13,-90)
4.M散弾:至近距離で命中時に敵防御無視:3と同時に(-13,00,00)
5.M散弾:至近距離で命中時に敵防御無視:3の発生から0.2秒(-13,00,00)
6.SSレーザー:回転/狭い:3の発生から0.2秒(+120,00,00)
ベースダメージ514(破257+貫257)
近距離用の徹甲散弾です。
敵の防御を無視したダメージを出せますが
かなり敵に近くないと当たりません。
(試し打ちの床板1枚分くらい)
味方に当たりやすいです。オフライン用。
至近距離でしかヒットしないようにしたことで
誤射を最小限に抑えられたバレットです。
消費OP:147
1.M狙撃弾:狙撃弾/発射地点からの距離で威力強化(00,90,00)
2.SS装飾レーザー:直進/極短:1と同時に(00,00,90)
3.M制御:その場で回転/速度速:2の自然消滅時(4,00,00)
4.SS装飾レーザー:追従回転/広:3と同時に(120,00,00)
5.SS装飾レーザー:追従回転/広:4と同時に(-85,00,00)
6.L爆発:爆発/味方に命中しない:5が何かに衝突時
ベースダメージ1250
至近距離破砕バレット。
銃口下に超長距離弾の
最高倍率の乗った爆発を発生させる。
消費OPが多いのでオラクル+トリハピ必須。
GER攻略情報
★バレット【GER】序盤で役立つバレット
【GER】脳天直撃弾レシピまとめ【随時更新】
【GER】頭上注意5秒クリア【バレット】
【GER】ブラストのおすすめバレット【随時更新】
【GER】ショットガンのおすすめバレット
【GER】アサルトのおすすめバレット
★装備
【GER】おすすめ刀身
【GER】おすすめ銃身
【GER】おすすめ装甲
★アラガミ攻略情報
【GER】中型アラガミ攻略【結合崩壊】
【GER】大型アラガミ攻略【結合崩壊】
★その他攻略情報
【GER】効率的なチケット入手方法
【GER】効率的な汎用複合コア入手方法
【GER】効率的な残された神機の集め方【のこじん】
【GER】プレデタースタイル一覧
GERオンライン募集掲示板はこちら
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
g1BwB62H
- No.2567038
- 2017-02-12 15:55 投稿
最後の至近距離破砕バレットはダメージ0で全く役にたちません。
アラガミに当たっても0と表示されます
アラガミに当たっても0と表示されます
-
sQKDd1h7
- No.2555424
- 2016-11-19 10:25 投稿
属性などは書かれてないですがどうすればいいですか?