【Gジェネクロスレイズ】おすすめアビリティと入手方法まとめ

- style003
- 最終更新日:
- 40634 Views!
- 3 Zup!
SDガンダムジージェネレーションクロスレイズのおすすめアビリティを紹介しています。アビリティについての解説やおすすめのキャラアビリティ、ユニットアビリティを解説しています。アビリティを選択する際に参考にしてください。

アビリティとは?
キャラとユニットの2つが存在する
アビリティとは、「キャラクターアビリティ」と「ユニットアビリティ」の2種類が存在する。「キャラクターアビリティ」は派遣報酬や敵を撃破した時に入手できる。CAPを払えば付け替えることも可能だ。
「ユニットアビリティ」はユニット固定のアビリティとなってりなので、付け替えや付け外しができない仕様となっている。
おすすめアビリティまとめ
統制
アビリティ「統制」は、エリアの最大値が上昇する効果をもつ。戦艦連携・遊撃連携の範囲が拡大できる艦長や遊撃グループのリーダーにセットするのがおすすめだ。
統制の入手方法
レベル | 入手場所 |
Lv1 | 「ヒイロ閃光に散る」(ノーマル) 「永遠への回帰」(ノーマル) 「たましいの場所」(ノーマル) 「蒼天の剣」(ノーマル) 「明けない夜」(ノーマル) 「世界の終わる時」(ノーマル) 「黄金の意志」(ノーマル) 「天使再臨」(ノーマル) 「無垢なる歪み」(ノーマル) 「反逆者コードA13」(ノーマル) 「鉄と血と」(ノーマル) 「いさなとり」(ノーマル) |
Lv2 | 「鉄仮面の男」(ノーマル) 「崩壊の大地」(ハード) 「流血へのシナリオ」(エクストラ) 「たましいの場所」(ハード) 「蒼天の剣」(ハード) 「明けない夜」(ハード) 「世界の終わる時」(ハード) 「黄金の意志」(ハード) 「天使再臨」(エクストラ) 「反逆者コードA13」(ハード) 「鉄と血と」(ハード) 「いさなとり」(ハード) |
Lv3 | 「鉄仮面の男」(エクストラ) 「黄金の意志」(エクストラ) 「願いの重力」(エクストラ) 「第二次ヤキン・ドゥーエ攻防」(グループ派遣) |
プリベンター
アビリティ「プリベンター」は、エリアの最大値が上昇する効果をもつ。効果内容は統制と同じ。エリア範囲を拡大したい場合は、統制とプリベンターをセットで組むのがおすすめだ。
プリベンターの入手方法
入手場所 |
「集積特異点突破」(グループ派遣) |
好機
アビリティ「好機」は、チャンスステップ(敵を撃破するともう1回行動できること)の最大数が上昇する効果をもつ。味方の行動回数が増え有利に戦うことが可能となり、苦戦することなくステージをクリアしやすくなるぞ。好機の入手方法
※調査中です現状維持
アビリティ「現状維持」は、セットしたキャラクターの成長が止まる効果を持つ。Gジェネではキャラクターのレベルが低いほど得られる経験値が上昇するため、メインユニットのLv上げや金策をする際にとても役立つぞ。
現状維持の入手方法
入手場所 |
「中立地帯護衛」(グループ派遣) |
リーダーシップ
アビリティ「リーダーシップ」は、戦艦連携で与えるダメージの最終POWERを+500する効果を持つ。例えば敵1体に5000のダメージを与えた場合、リーダーシップをセットしていれば合計ダメージが5500になるぞ。
リーダーシップの入手方法
レベル | 入手場所 |
Lv1 | 「王国崩壊」(エクストラ) 「たましいの場所」(エクストラ) 「世界の終わる時」(エクストラ) 「明けない夜」(エクストラ) 「天使再臨」(ハード) 「新しい血」(ハード) 「燃えゆる太陽に照らされて」(ハード) 「暗殺の首謀者」(エクストラ) |
Lv2 | 「崩壊の大地」(エクストラ) 「未来のために」(エクストラ) |
Lv3 | - |
コミュニケーション
アビリティ「コミュニケーション」は、は遊撃連携で与えるダメージの最終POWERを+500する効果を持つ。「リーダーシップ」の場合は艦長に設定したキャラに付けないといけないが、「コミュニケーション」は遊撃グループかつ、遊撃連携を使うキャラなら誰でも良い。
コミュニケーションの入手方法
レベル | 入手場所 |
Lv1 | 「ゼロと呼ばれたG」(エクストラ) 「暁の宇宙へ」(エクストラ) 「無垢なる歪み」(ハード) 「未来のために」(ノーマル) 「赤い空の向こう」(エクストラ) 「オペレーション・デイブレイク」(グループ派遣) |
Lv2 | 「未来のために」(ハード・エクストラ) |
Lv3 | - |
慈愛
アビリティ「慈愛」は、エリア内にいる味方のHP・ENを毎ターン○○%回復する効果をもつ。自分の回復は行われないため注意が必要。戦艦であれば艦長、遊撃グループならリーダーポジションのキャラにセットするのがおすすめ。
慈愛の入手方法
レベル | 入手場所 |
Lv1 | 「サンクキングダム首都防衛」(グループ派遣) |
Lv2 | - |
Lv3 | - |
傭兵
アビリティ「傭兵」は、MAP兵器を除く全ての武装のPOWERが+500される効果を持つ。戦力が整っていない序盤では特におすすめだ。
傭兵を持っているキャラ
キャラ名 | 所持アビリティ |
アリー・アル・サーシェス | - |
アリー・アル・サーシェス(2nd) | - |
イライジャ・キール | 英雄殺し |
サンポ・ハクリ | - |
ユハナ・ハクリ | - |
叢雲劾 | 戦闘用コーディネーター 平静 |
風花・アジャー | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X