【FF7リバース】取り返しのつかない要素まとめ
![](http://static.jp.wazap.com/images/db/869851_100x100.png)
- YqJXWNoo
- 最終更新日:
- 542 Views!
- 1 Zup!
FF7リバースの取り返しのつかない要素について紹介しています。FF7リバースでは取り返しのつかない要素がない点や、1週目で回収しておくべき要素についてまとめています。FF7Rの攻略の際に参考にしてください。
取り返しのつかない要素はある?
クリア後に全て取り返しがつく
!["チャプターセレクト"](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/870265_200x106.jpg)
FF7リバースでは全てのチャプターをクリアする事で、チャプターをやりなおせる「チャプターセレクト」機能が解放されます。
チャプターセレクト機能により取り逃したアイテムや未クリアのクエストに再挑戦できるため、取り返しのつかない要素はありません。
チャプターの途中からはプレイできない
チャプターセレクトではチャプターの最初からプレイすることとなり、チャプター途中からは挑戦できません。やり直しが可能とはいえチャプターの最初からやり直しはかなり時間がかかるため、1週目で回収できる要素はなるべく回収しておくのがおすすめでうす。
1週目で回収すべき要素
クエストのクリア
!["クエスト"](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/870264_200x103.jpg)
クリアしないまま次のチャプターに進んでしまった場合、全クリするまで未クリアのままになってしまいます。
クエストでは強力な装備品やスキルブックが入手できるため、所持品の少ない初期ほど積極的にクリアを目指しましょう。
宝箱の回収
宝箱からは貴重なマテリアや奥義の書、強力な装備品などを入手できます。入手しないまま先にチャプターを進めてしまうと、クリア後かつチャプターの最初からプレイしなければいけません。道中にある宝箱や神羅ボックスは全て入手を目指しましょう。
好感度会話イベント
キャラの好感度関連のイベントはなるべく回収しておきましょう。好感度イベントは基本的に、街や村での自由行動中に発生する事が多いです。チャプターセレクト解放後であってもイベントの回収のためチャプターを最初からプレイしなければならないため、好感度イベントもなるべく回収しておきましょう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X