【龍が如く8】おみくじの入手場所

【龍が如く8】おみくじの入手場所
  • 1965 Views!
  • 1 Zup!

龍が如く8のおみくじの入手場所について紹介しています。おみくじの概要や入手方法をはじめ、おみくじ引換所で入手できるアイテムや必要ポイント数などについてまとめています。龍が如く8の攻略の際に参考にしてください。


おみくじの入手場所
街中に落ちている
"おみくじ"

おみくじはハワイの広い地域に散らばっており、路上に光る紙として見つけることができます。

拾うことにより、大吉は4ポイント、中吉は3ポイント、小吉は2ポイント、凶は1ポイントとしてカウントされます。これらのポイントは、特定のアイテムと交換する際に使用されます。

おみくじ引換所でアイテムと交換できる
"おみくじ引換所"

おみくじのポイントは、ホノルルシティ内のおみくじ引換所でアイテムと交換できます。おみくじ引換所は、プレイヤーがリトルジャパンエリアに近づくと自動的に解放されます。

おみくじ引換所のアイテム一覧
"おみくじ引換所"

商品名/効果ポイント累計
1明鏡止水の球棒・武器攻撃時に確率で自身の会心率を上昇-
2火のお守り・熱気属性のダメージを減少15
3水氷のお守り・冷気属性のダメージを減少20
4雷電のお守り・電気属性のダメージを減少25
5金運上昇のお守り・敵から得られるお金が増加40
6健康祈願のお守り・バトル勝利時にHPを回復55
7旅行安全のお守り・バトル勝利時にMPを回復70
8炎神のお守り・熱気属性のダメージを大きく減少90
9水神のお守り・冷気属性のダメージを大きく減少110
10雷神のお守り・電気属性のダメージを大きく減少130
11海神の護符・ジャストガードの入力受付時間が減少
・ジャストガードが回避に変化
160
12闘神の護符・ターン開始時にMPを回復190
13明王の護符・ターン開始時にHPを回復220

アイテムは順次解放され、新しい報酬を得るには先にリスト内の他のアイテムを手に入れる必要があります。

おみくじを探すポイント
おみくじを探す際は、OKAサーファーを使うよりも徒歩で探すのがおすすめです。
サーファーは移動は速いものの、見落としやすくなります。おみくじは隠された場所にあることも多いため、じっくりと探索することが大切です。

効率的におみくじを集め、様々なアイテムを手に入れて、戦闘を有利に進めましょう。