【鏡界の白雪】キャラクター 攻略チャート一覧【攻略】

【鏡界の白雪】キャラクター 攻略チャート一覧【攻略】
  • 4041 Views!
  • 1 Zup!

ストーリー キャラクター 攻略 一覧 ルート 攻略チャート 鏡界の白雪 本性

鏡界の白雪に登場する攻略対象キャラクターと、攻略チャートの一覧です。
鏡界の白雪では、合計8人のキャラクターが攻略対象となっています。



鏡界の白雪 ストーリー


主人公は「世界の鏡展」という展示会で8人の男に出会う。
その日の夜、柘榴の実を口にし、
急な睡魔に襲われ眠ると、ぞっとするような甘い声が聞こえた。
「??おかえり。やっとアナタと同じ場所に立てたわ」

朝飛び起きると、手には見覚えのない手鏡。
手鏡からは、鏡の精と名乗る謎の声が、
運命の人を救えと囁く。

狂気の世界「鏡界」で、
現実とは違う狂気の顔をのぞかせる男たち。
彼らに近づいて知る、"女王"という存在。

「白雪を捕らえよ」

白雪と呼ばれることになった主人公の物語がはじまる。



鏡界の白雪 攻略キャラクター一覧
組島壊音(くみしま かいね)


▼組島壊音の攻略情報はこちら

破壊衝動を持つ男
CV:杉山紀彰
「勝手に人のアトリエに入るな。……そのアイスは食べるから置いて行け」
ステンドグラスの作品を主とする芸術家。
他人との距離をつかむのが上手くない為最初はぶっきらぼうだが、
心を開いてくると本来の優しい部分が見えてくる。
主人公と同じ大学に通う大学2年生。


心条無月(しんじょう なづき)


▼心条無月の攻略情報はこちら

感情を持たない男
CV:杉田智和
「ほらほら、笑って! 女の子は笑っていなくちゃダメよ?」
現在、人気上昇中の実力派俳優。
明るいオネエのように振舞い、面倒見が良い。
普段はオネエだが、役柄によっては俳優らしくどんな男前でも演じ切る。


混堂優等(こんどう ゆら)


▼混堂優等の攻略情報はこちら

混沌を持つ男
CV:岸尾だいすけ
「君が僕のゼミに入ってくれたら、きっと毎日賑やかなんだろうね」
童話専門の研究をしている大学准教授。
生徒と良い意味で距離が近く、生徒に人気がある。
研究室には生徒が遊びに来るので、お茶を振る舞っている。


墨府刺君(すみふ しきみ)


▼墨府刺君の攻略情報はこちら

痛みを知らない男
CV:松岡禎丞
「アンタの肌白いから、赤くなるとおいしそう」
淡泊な性格で、仕事にストイックな彫り師。
口数はそれほど多くなく、面倒くさがりな所もある。
去る者は追わず、来る者拒まずの精神の為自然と女性が周りに寄って来る。


欠屋左慈(かけや さじ)


▼欠屋左慈の攻略情報はこちら

愛を知らない男
CV:斉藤壮馬
「ねえねえ、僕の抱き枕になって? ぎゅーって抱きしめてほしいな!」
人懐っこく、大きなワンコのような若手ホスト。
その性格から、多くの女性に可愛がられている。
また、職業柄スキンシップが多く、基本的に距離が近い。


善野世裏(ぜんの より)


▼善野世裏の攻略情報はこちら

裏切ることしか出来ない男
CV:竹本英史
「おー、いらっしゃい。交番だけど、よかったらお茶でも飲んで行く?」
近所のおばさんのアイドル的存在の警察官。
なんだかんだ世話を焼いてしまう性格の為、気苦労が絶えない。
実は可愛いもの好きだが恥ずかしい為、隠している。


在間 虚(ありま うつろ)


▼在間 虚の攻略情報はこちら

何も持たない男
CV:逢坂良太
「僕なんかに聞いても無駄だと思う。僕はどれにも興味ないから」
少し浮世離れした美青年。
女性のような顔立ちで、格好も中性的。
どんなものにも興味を示さず、感情の起伏も極端に少ない。


王崎眞記(おうさき まき)


▼王崎眞記の攻略情報はこちら

狂気しか持たない男
CV:森川智之
「おやおや、何もない骨董屋ですが、ゆっくりして行ってください」
主人公の住む街にある博物館の学芸員。
趣味の一環で、本業とは別に骨董屋を営んでいる。
物腰が丁寧で紳士的な青年。









関連スレッド

【鏡界の白雪】質問スレッド
【鏡界の白雪】フレンド募集スレッド
【鏡界の白雪】雑談スレッド