
【蒼き革命のヴァルキュリア】ストーリー第1章攻略チャート【蒼ヴァル】

- イイダコ
- 最終更新日:
- 1924 Views!
- 1 Zup!
ストーリー 攻略 チャート 第1章 蒼き革命のヴァルキュリア 蒼ヴァル
「蒼き革命のヴァルキュリア」のストーリー攻略!
第1章「解放戦争」の攻略チャートをまとめています。

イベント
操作キャラクターはオフィーリアのみで戦います。
盾でガードを使用してくるのでロックして背後から攻撃して戦いましょう。
・新聞屋前にいるおしゃべりな女性
・トマソン工房前にいるおしゃれな女性
・蒼石商ブルーラピス前にいる真面目な兵士
通りを進んで行くと新聞、露店、コミュニティの説明が入ります。
王宮通りからA・V部隊本部に移動
エリア移動に「バジルの咒工場」が追加される
バジルの咒工場へ移動
サイドアームの開発・咒構武器の強化が可能
A・V部隊本部に移動
ミッション受注
ヘレナ、ブルム、ティルダ、サラ、ブリギッタ、イザークが強制出撃
・1班ヘレナ、ブルム、サラの三人でゴドーLv1と戦闘
風属性が弱点なので咒術を使用して戦うと楽です。
・2班ブリギッタ、イザーク、ティルダの三人でゴドーLv1と戦闘
上記のメンバーと同じように戦いましょう。
・2班でゴドーを倒すとミッションクリア
エリア移動に「アンナの酒場」と「ユトランド王立墓地」が追加される
A・V部隊本部に移動
ミッション受注
・道なりに拠点を制圧しながら進む
二つ目の拠点にランドドラゴンLv4
追加報酬を狙わない場合は制圧せずに進んでも問題はありません。
・南西の拠点の先へ進むとイベント
・謎の男(マクシムLv6)と戦闘
敵の攻撃範囲が広いですがある程度の溜め時間があるので素早く回避
動きが早いので通常攻撃ではなく咒術を使用して戦いましょう。
・マクシム撃破後、ブリーフィングでメンバーの編成
・ランドドラゴンG型Lv4と戦闘
銃による攻撃は横移動で回避できます。
雑魚敵とは距離があるので雑魚を優先的に倒してからランドドラゴンと戦いましょう。
・ランドドラゴンを倒すとミッションクリア
■第2章へ
◆サイドアーム
┗ライフル
第1章「解放戦争」の攻略チャートをまとめています。

第1章 解放戦争
盾でガードを使用してくるのでロックして背後から攻撃して戦いましょう。
・トマソン工房前にいるおしゃれな女性
・蒼石商ブルーラピス前にいる真面目な兵士
通りを進んで行くと新聞、露店、コミュニティの説明が入ります。
王宮通りからA・V部隊本部に移動
バジルの咒工場へ移動
A・V部隊本部に移動
A・V部隊実働演習 | |
推奨 | Lv1 |
作戦目的 | 部隊演習の完遂 |
追加報酬 | なし |
ヘレナ、ブルム、ティルダ、サラ、ブリギッタ、イザークが強制出撃
・1班ヘレナ、ブルム、サラの三人でゴドーLv1と戦闘
風属性が弱点なので咒術を使用して戦うと楽です。
・2班ブリギッタ、イザーク、ティルダの三人でゴドーLv1と戦闘
上記のメンバーと同じように戦いましょう。
・2班でゴドーを倒すとミッションクリア
A・V部隊本部に移動
「蒼の夜明け」作戦 | |
推奨 | Lv4 |
作戦目的 | イプセリア総督府の制圧 |
追加報酬 | 全ての拠点の占拠(難度A)0/2 |
・道なりに拠点を制圧しながら進む
二つ目の拠点にランドドラゴンLv4
追加報酬を狙わない場合は制圧せずに進んでも問題はありません。
・南西の拠点の先へ進むとイベント
作戦目的 | 謎の男を撃破せよ |
・謎の男(マクシムLv6)と戦闘
敵の攻撃範囲が広いですがある程度の溜め時間があるので素早く回避
動きが早いので通常攻撃ではなく咒術を使用して戦いましょう。
・マクシム撃破後、ブリーフィングでメンバーの編成
作戦目的 | 防衛部隊を撃破せよ |
・ランドドラゴンG型Lv4と戦闘
銃による攻撃は横移動で回避できます。
雑魚敵とは距離があるので雑魚を優先的に倒してからランドドラゴンと戦いましょう。
・ランドドラゴンを倒すとミッションクリア
■第2章へ
攻略情報
◆トロフィー◆サイドアーム
┗ライフル
関連スレッド
【蒼き革命のヴァルキュリア】雑談スレッド【蒼き革命のヴァルキュリア】フレンド募集スレッド
【蒼き革命のヴァルキュリア】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X