【真・三国無双アプリ】リセマラはできる?必要?

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 2712 Views!
- 2 Zup!
真・三国無双アプリのリセマラの必要性についてまとめています。リセマラの要点ややり方なども掲載しているので、真・三國無双でガチャを引く予定の方は是非ご覧ください。

リセマラはできる?必要?
リセマラの必要性は低い

三国無双アプリにはSSR~Nまでのレアリティが存在しますが、同じ名前や見た目のキャラであればスキルなどは変わりません。レアリティが高ければステータスも高くなりますが、大幅に変わるということはないのでリセマラの必要性は低めです。
お気に入りのキャラがいる場合はそのキャラを狙ってリセマラするのもありですが、特にこだわりがない方はリセマラせずに始めてしまって問題ありません。
SRキャラを選べる

チュートリアルが終わるとSRキャラの内好きなキャラを1体選ぶことができます。三国無双アプリでは同じ名前と見た目であれば、レアリティの高い同キャラを入手したときに強化状態を引き継ぐことができるため、後々SSRキャラを当てた時のことを考えて、お気に入りのキャラを選んでおくといいでしょう。
リセマラの要点
初回ガチャでSSR確定

真三国無双アプリでは初回無料ガチャでSSRが確定で排出されます。排出されるSSRキャラはランダムとなっているので、どうしても欲しいキャラがいる場合はリセマラにて厳選するようにしましょう。
リセマラのやり方
所要時間や引ける回数
所要時間 | 約13分 (ダウンロード時間により変動) |
引ける回数 | 7回 |
リセマラの手順
①.三国無双をインストールする
②.グラフィック設定を行う
③.ストーリーをオートで進める
④.ガチャを引く
⑤.チュートリアルを進める
⑥.キャラを選択する
⑦.プレゼントから報酬を受け取る
⑧.ガチャを引けるだけ引く
⑨.目当てのキャラが出なければタイトル画面に戻りデータをリセット
オートでストーリーを進める

ゲーム開始後に始まるストーリーにはスキップ機能がないため、オート機能で進めるようにしましょう。通常ノートよりも4倍速で進めることができるので、効率的にリセマラを進めることができます。
プレゼントから報酬を受け取る

チュートリアルが終わり自由に動けるようになったらプレゼントから報酬を受け取りましょう。報酬を受け取ることでガチャを引けるようになります。
データのリセットでリセマラ続行

アプリのタイトル画面から「データ リセット」を選ぶとゲームデータの削除を行えます。アプリの再インストールの手間を省くことができるので、リセマラする予定の方はリセット機能を活用していきましょう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
2fDoXFhE
- No.2675837
- 2021-03-11 10:27 投稿
どのSSRキャラもあんまり使用感変わらなかった