【死印】ストーリー:三章「くちゃら花嫁」【攻略】

- イカ娘参上
- 最終更新日:
- 4676 Views!
- 1 Zup!
『死印(しいん)』のストーリー三章「くちゃら花嫁」攻略チャートです。
ストーリーの進め方や選択肢について詳しくまとめていますので是非参考にしてください。

「死印」のストーリーでは途中で選択肢が登場します。
通常の選択肢ではどれを選んでもストーリーに影響はありません。
デッドリーチョイスでは選択によってはその場でゲームオーバーになることもあります。
※一部表記を変更している箇所があります
・覚えてる
・覚えてない
・そうかもしれない
・飛躍があるような
・何とも言えない
・H神社を探索する
・もちろんそうだ
・違うかもしれない
・まだわからない
T尾山休憩所・T団地公園どちらかを選択。
順番が変わるだけなのでどちらを選んでもOK
・いいえ
・見てない
・知らない
・見た→デッドリーチョイス発生
・見てない
・この目で
・双眼鏡で
・望遠鏡で(Good)
・真っ赤
・ピンク(Good)
・エメラルド
・夢
・恋(Good)
・愛
・首輪を差し出す
・引き返す
この後のデッドリーチョイスでは同行者が女性でないと進めない
・ただ立ち止まる(Good)
・身をかわす
・蹴りを喰らわす
・大声で脅かす
・背中を向ける(Good)
・撫でてやる
・ゲンタ(Good)
・センタ
・レンタ
・A街道方向(破壊エンドへ分岐)
・T団地方向(破壊エンドへ分岐)
・T尾山方向(救済エンドへ分岐)
・持ち物を投げつける
・ラジカセで殴る
・インスタントカメラで撮影(Good)
・テープ『艶…唄』を再生
・テープ『…響曲』を再生
・テープ『My…』を再生
デッドリーチョイス2~4回目は上記の選択肢どれを選んでも良い。
ひとつずつ選んで反応を見て、5回目のデッドリーチョイスのヒントを得る。
・『艶…唄』を再生
・『…響曲』を再生
・『My…』を再生(Good)
・電話に出る
・電話に出ない
→第四章攻略チャートへ
【攻略情報】
◆攻略チャート
┗・1章「花彦くん」
・2章「森のシミ男」
・3章「くちゃら花嫁」
・4章「ずう先生」
・5章「観音兵」
◆エンディング分岐条件
◆トロフィー
┗・PSVita版
・PS4版
ストーリーの進め方や選択肢について詳しくまとめていますので是非参考にしてください。

「死印」のストーリーでは途中で選択肢が登場します。
通常の選択肢ではどれを選んでもストーリーに影響はありません。
デッドリーチョイスでは選択によってはその場でゲームオーバーになることもあります。
※一部表記を変更している箇所があります
第三章「くちゃら花嫁」
・覚えてない
・飛躍があるような
・何とも言えない
・違うかもしれない
・まだわからない
T尾山休憩所・T団地公園どちらかを選択。
順番が変わるだけなのでどちらを選んでもOK
・見てない
・知らない
・見てない
<デッドリーチョイス>
・双眼鏡で
・望遠鏡で(Good)
<デッドリーチョイス>
・ピンク(Good)
・エメラルド
<デッドリーチョイス>
・恋(Good)
・愛
入手アイテム | 場所 | 備考(方法など) |
インスタントカメラ | 旧遊歩道脇道 | 草むらを調べる |
犬の首輪 | 旧遊歩道脇道 | 木の上を調べる |
・引き返す
この後のデッドリーチョイスでは同行者が女性でないと進めない
<デッドリーチョイス>
・身をかわす
・蹴りを喰らわす
<デッドリーチョイス>
・背中を向ける(Good)
・撫でてやる
<デッドリーチョイス>
・センタ
・レンタ
・T団地方向(破壊エンドへ分岐)
・T尾山方向(救済エンドへ分岐)
<デッドリーチョイス>1回目
・ラジカセで殴る
・インスタントカメラで撮影(Good)
<デッドリーチョイス>2~4回目
・テープ『…響曲』を再生
・テープ『My…』を再生
デッドリーチョイス2~4回目は上記の選択肢どれを選んでも良い。
ひとつずつ選んで反応を見て、5回目のデッドリーチョイスのヒントを得る。
<デッドリーチョイス>5回目
・『…響曲』を再生
・『My…』を再生(Good)
・電話に出ない
→第四章攻略チャートへ
【攻略情報】
◆攻略チャート
┗・1章「花彦くん」
・2章「森のシミ男」
・3章「くちゃら花嫁」
・4章「ずう先生」
・5章「観音兵」
◆エンディング分岐条件
◆トロフィー
┗・PSVita版
・PS4版
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X