【情報提供により】マス攻略【更新♪】

【情報提供により】マス攻略【更新♪】
  • 3940 Views!
  • 22 Zup!
間違って裏技に投稿してしまいましたが、なにとぞご了承御願いいたします。

ココでは、ボードゲームのマスの攻略をしていきます

イベントマス
【クッパマス】
このマスに止まると、クッパによるデメリットな事が起きてしまいます。
・コイン没収
コインが20枚取られてしまいます。
まれに10枚にまけてくれるときがあります。
・スター没収
とにかく1スターを奪われてしまいます。
・クッパ革命
全員の総コイン数を山分けされます

【友達マス】
自分以外プレイヤーを選んで、
選んだプレイヤーと共に5コインGET
タッグマッチの場合は、自動的に相手ともらう
ラスト5ターンイベント後決闘マスに変わる。

【決闘マス】
ラスト5ターンイベント後友達マスから変わる。
味方以外のプレイヤーと、
ルーレットで決めた何かを賭けてデュエルで勝負。
ルーレットの種類
・スター×1
・スター×2
・コイン全部
・コイン半分
・コイン10枚
・コイン20枚
・コイン30枚
【ハナチャンのガーデン】にて
・花からコインをもらう(取る
・花から食べられ、コイン没収(-5)
・花にとばされSTART地点へ
・パックンに、ファイヤを吐かれる(-10)(まれにスカあり)
【キノピコの音楽室】にて
・メトロノーム
音符の位置を変える+音符の高さを変える
・バイオリン
敵の内誰か1人そのマスに強制で来させる
・ホーン
音符の1マス前に移動。

通常マス
・青色のマス
このマスに止まると3コインゲットできます
・赤色マス
このマスに止まると-3コインになります

**情報提供**
情報提供お待ちしております!
情報提供は、メールorコメントでお待ちしております

    • 現在の情報提供者--
・いむかと 氏
・音速リクヤ 氏

結果

情報提供待ってます!

ユーザーコメント(25件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
ハナチャンガーデン 花から食べられじゃなくて花にたべられですよ
返信する
こっちのCOMが、パックンフラワーのマスにとまっても、スカがほとんどっす
返信する
  • 聖龍::google
  • No.2221592
  • 2012-10-29 02:32 投稿
実はクッパマスにかかるときそこにいる敵も同じ動き押しますwシンクロォォ

【カメックの図書館】にて
特徴 うぜぇw
   スターの入った宝箱、スタートに戻される偽者、半額が入った宝箱、とややこしい。
   エリアが分断されている。
攻略 ここはめんどくさいので決闘に負けせて見ては?w
・写真の埃を取り除いてあげる(+10?)2マス。
・ワープ本で強制移動する。(同じマスの敵もw)8マス。
・カメックさんがマジックをしてくれます。(ナンバーとかテキトーらしいw)3マス。
敵と位置が入れ替わり、持ち物が半分サイコロ×3になる。
・ショートカットできる本があります。2マス。
・天体を繋いでコイン獲得。2マス。

【クッパのピンボール】にて
特徴 ギャンブルなコース。999コインも夢やない!
   お金に困らないということはあるがクッパ様のやばいゾーンもあるので注意。
攻略 ルーレットは反対側を通過時に押してあげる。ターゲット4,5マス前に押す。
   お金に困らないのでサイコロサイコロ買いまくってバブルバブルw
   自分はここが一番簡単なコースだと思う。
特殊マス ・クッパゾーン(いわゆるクッパマス)
クッパの「ゼロ・ファイヤー」でコインもスターも消されてしまう。
5マスあるので、サイコロサイコロがないと、脱出が辛い。
     ・スターゾーン(うわぁ最高w)
クッパ様が間違って飛ばしてくれることがある。
スターを1〜3個いただける。
普通
・スロットがあり成功時、コインを獲得。(10,20,30,40,50,60から)
・フリッパーに飛ばされる。(+10)両側2マスずつ。
・大砲で飛ばされる。2マス。
・ルーレットでお金を増減させる。(最大99×2倍or3倍or5倍)2マス。
・クッパゾーンorスターゾーンに飛ばされる。3マス。
返信する
  • 聖龍::google
  • No.2221590
  • 2012-10-29 02:05 投稿
【ハナチャンのガーデン】
特徴 序盤のコインの減りが多いコース。
   クッパマスが2つある。
攻略 パックンよけやクッパマスよけにサイコロサイコロは所持しておこう。
・花からコインをもらう(取る
については、三色の花から手に入れるのと、コインを出すつぼみの二つがある。
【キノピコの音楽室】にて
特徴 とても嫌がらせができるコース(得にデュエル)
   スターゲットに支払うコインが毎回違う
攻略 特徴のとおり嫌がらせとミニゲームクリアを狙えば余裕で勝てる。(かも)
・ピアノ 演奏によりコイン獲得!
・ティンパニー ハンマーブロスに適当に飛ばされる

【ドンキーコングのせきぞう】にて
特徴 ロープをうまく使えばスターまであっという間なコース
   スターマスが一定。
攻略 最後の5コインで購入が出るまでひとまずコインだめしてみては?
   
・踏むとその列にいるキャラがたるで押しつぶされる。(−10)
・入れ替わりロープで列が変わる。
・三色のツタで、はんぶんサイコロ、サイコロサイコロ、サイコロサイコロサイコロのどれかが手に入る。
・蜂の巣からコインをゲット
・カロンのかんおけから、下のマスだとスタート地点に、上のマスだとスターの前に飛ばされる。
返信する 返信表示(1
  • わぉわぉわぉ
  • No.2010168
  • 2011-03-20 14:23 投稿
参考になりますね!!
返信する
  • ブロムヘキサーΩΣ
  • No.1902910
  • 2010-05-29 22:38 投稿
詳しく書けていますね
クッパマスは最悪ですよね
返信する
  • 不正ユーザー01のキャプチャー画像 不正ユーザー01
  • No.1880691
  • 2010-03-28 15:30 投稿
めっちゃ参考になりますわ
返信する
マスの説明が丁寧にしてありますね
説明書みたいでわかりやすいです
返信する
詳しくかけていていいですね
返信する
  • カカカカビィのキャプチャー画像 カカカカビィ
  • No.1663565
  • 2009-02-25 17:05 投稿
こんなに分かり易く書いていて凄いと思います
これは攻略に投稿した方がいいですよ
返信する